ブログ

Blog

2024年07月02日

万座温泉日進館気楽合宿

6月29日

早起き。

生活クラブのマルゲリータピザにミニトマトとミックスチーズ乗せオーブン焼き。美生柑生搾りジュース、緑茶。

山口彰車にエレピを積んでもらって出発。

一路万座温泉へ。途中軽井沢町を通過、おしゃれな街筋。

長い厳しめの山登り。

14時万座温泉日進館着。

実に5年ぶり、コロナ禍で来られなかった。

気楽セッション合宿。

メンバー13名、そのうち2名のメンバーはご家族とご一緒。

到着後、一階のシオンの泉イベント会場で楽器セット。

エレピとアンプトイズをセット。会場にはクラビノーバがあった。

また鍵盤数が少ないがエレピの鍵盤だけがあったので3名のピアノメンバーが常時演奏できることになった。

今回は山口彰ベーシストに参加を依頼。

午後はいつもの全員で同時に演奏する気楽セッション。

会場の椅子を丸く置いて、扇風機で空気を循環、間に換気休憩も入れた。

やりたい曲を出してもらって全員で演奏する。

イントロエンディングは私がこんなのはどうかしらと提案する。

もう20年以上続けて来たセッションだ。

17時半に2回の食堂で気楽ご一行席を取る。

地産地消の美味しい料理バイキング。

お蕎麦も美味しい。

男性メンバーも可愛いデザートを盛り合わせている。

この時間も合宿の楽しみだ。

19時から今度は気楽ライブパーティ。

一人一人フィーチャーでやりたい曲を気楽メンバーと遠藤律子、山口彰が一緒に演奏するライブだ。

気楽ライブパーティも長い間年に数回ライブハウスを借りて続けてきた。

バンドで出演するライブだ。

元々、社会人の方で初心者、バンド経験がない方に気楽セッションでジャズ演奏に慣れていただき、バンドを組んでライブ出演するというついながりだ。

皆さんは用意して来た曲を素敵に演奏、私は席で聴いたり共演して楽しい思いをした。

ベースで参加の方は山口彰ベーシストがいるので今回ギター弾き語りを山口彰ベースで初披露、こういうのだ気楽の魅了だ。

お一方、お誕生日でご家族と温泉旅行ということでご参加になって、気楽メンバーがハッピーバースデーを全員演奏してお祝いした。

最後の曲は全員で盛り上がりサンバ、初参加の方の奥様が素敵なサンバを踊ってくださってさらに盛り上がった。

音楽を一緒にするよ仲良くなる。

充実の気楽合宿だ。

22時終了で1時間話になって座って差し入れのお酒など飲んで、話に花が咲く。

わいわい和気藹々。

23時解散。

それぞれ数カ所になる名湯温泉に入った。

私は部屋の近くの万天の湯に入った。

このお湯は最高だ。本格源泉で温まる白いお湯。

温泉久しぶり、メンバーお二人と一緒に温泉を楽しんだ。

良い日だった。

◎遠藤律子&小泉明子2ピアノ弾き語りライブは7月13日午後 大塚GRECOです。 

12時30分開店 13時30分開演 MC:4300円季節の一皿付き◎7月25日銀座Lounge ZERO Funky Ritsuco Version!夜ライブ

遠藤律子piano、Gusdtavo Anacleto sax、岩瀬立飛drums、

五十川博bass、佐藤唯史   percussion18時開店 19時開演 MC:4000円ご予約お待ちしています。このサイトのcontactからどうぞよろしくお願いいたします。

2024年06月27日

準備準備

6月27日

生活クラブ配達があったので早起きして取り込みながら料理。

小松菜ブナシメジ入り酢豚少し、美味しくできた野菜スープ、雑穀ご飯、美生柑生搾りジュース、オーツミルク、緑茶。

寝不足でまた横になったら17時まで寝てしまった。

気楽合宿用のコーヒーを買いに出かけた。

帰ってきて消毒セットと着替え。

明日のライブの曲揃え。

最近は、皆さんが譜面を添付で送って来てそれをこちらでプリントするということになっている。

私は極力郵送しているが、データの方が後々良いのかもしれない。

時代についていかねば。

数曲の印刷、A4の譜面を2枚貼り合わせてA3にするのに、以前はセロテープを使っていたが時間が龍人茶k録なって剥がれてくる。

そこで今は白いテープを貼っている。

明日のライブで、Gustavo Anacleteサックスフルート奏者と一緒なので、来月7月25日FRV!銀座Lounge ZEROの演奏譜面を手渡しするため選曲してから譜面を見つけてコピー印刷。

1ヶ月前に曲を決めるのはなかなか難しいのだが。

複合機がある部屋と譜面のある部屋を行ったり来たりでこれも運動。

思ったより早く選曲譜面探しができて真夜中にならなくてよかった。

しかしこういうことで、なかなか落語の稽古ができない。

オイシックスの蕎麦粉ガレット、スモークサーモンミックスリーフ、赤玉ねぎ、ピンクペッパー、温泉卵大変に美味。

かぼちゃのお味噌汁、生活クラブビオサポの中華うま煮を作ったのだが片栗粉が見つからずとろとろにならなかった。

小鰯南蛮漬け、納豆梅干し美味、番茶。

もう今年の半分が過ぎようとしている。

何をして来たのだろうか。

一番の事はアドリブソロが前より自在になったこと。

フレーズを全部歌ったことを弾くようにしたら自由になった。

長年自己流でやってきて、これは一つの山登り踊り場到達か。

◎遠藤律子&小泉明子2ピアノ弾き語りライブは7月13日午後 大塚GRECOです。 着々と準備進行中!

12時30分開店 13時30分開演「 MC:4300円季節の一皿付き

◎7月25日銀座Lounge ZERO Funky Ritsuco Version!夜ライブ ブラジル曲お楽しみに。

遠藤律子piano、Gusdtavo Anacleto sax、岩瀬立飛drums、

五十川博bass、佐藤唯史   percussion18時開店 19時開演 MC:4000円ご予約お待ちしています。このサイトのcontactからどうぞよろしくお願いいたします。

2024年06月26日

バレー部同期と

6月26日

早起き。

オイシックスの2種の生パスタ、マカロニとほうれん草入り生タリアタレを茹でて、マカロニには生活クラブバジルソースと粉チーズ、生タリアタレにはオイシックスの白身魚ラグートマトソース。

美生柑生搾りジュース、オーツミルク、緑茶。

13時半に郊外の駅、バレー部同期集合。

4名で昨年亡くなった友人の一周忌お墓参り。

1年が早かった。

皆心に忘れられない思い出を抱きしめた。

その後、バス停の側の古民家カフェで1時間ちょっと、お茶とお話し。

中学からの仲間なので、もう60年近くの付き合いだ。

この数年、またよく会うようになった。

私のライブにお客様になって来てくれる。

ありがとう。

みんな優しい。

また来年お参りすることを約束して別れた。

帰宅して消毒セットと着替え。

少し横になった。

生活クラブ配達が明日なので、野菜室の野菜で野菜料理。

人参を輪切りにしてメープルシロップ煮。

ポテトきゅうりにんじん玉ねぎりんごマヨネーズサラダ。

ナスとピーマンとインゲンのごま油万能つゆ炒め煮。

青梗菜とじゃがいもと玉ねぎとズッキーニの欧風だしスープ。

ズッキーニとナスとミニトマトと玉ねぎとピーマンとカラーピーマンラタトゥィユ。

にんじんをくるるで麺状にしてオリーブオイル海塩黒胡椒ソテー。

作ったら即冷やして食中毒予防。

落語の台本直し。

簡略化する。

必死状態突入。本番は7月6日、日本橋のおそば屋さんで開催する。◎遠藤律子&小泉明子2ピアノ弾き語りライブは7月13日午後 大塚GRECOです。 

12時30分開店 13時30分開演「 MC:4300円季節の一皿付き◎7月25日銀座Lounge ZERO Funky Ritsuco Version!夜ライブ

遠藤律子piano、Gusdtavo Anacleto sax、岩瀬立飛drums、

五十川博bass、佐藤唯史   percussion18時開店 19時開演 MC:4000円ご予約お待ちしています。このサイトのcontactからどうぞよろしくお願いいたします。

2024年06月26日

6月25日赤坂Bーflat

6月25日

ちょっと早起き。

オイシックスの野菜タップロビビンバご飯、温泉卵、美生柑生搾りジュース、オーツミルク、緑茶。

15時半赤坂B-flat。

Orquestra Sambador Orriente、ブラジリアンビッグバンド。

山野の経営となったこのお店、久しぶりの出演。

良いお店だ。

ステージが広いのでビッグバンドができる。

18時までみっちりリハーサル。

ブラジル曲で、16分音符で食うところがたくさんあって油断できない。

バンドリーダーでやっているメンバーも入っているので、ビッグバンドが尖ったコンボの感じもあり、そして塩川光二リーダーのMCも洒脱でメンバーも面白くて楽しいことがたくさんあるバンドだ。

小畑和彦ギタリスト、蔣淵樹一郎べーシスト、ジーン重村ドラマーはピカイチのリズムセクション。

真面目に音楽を創作しているバンド。

私もしっかりやろう。

またの出演を楽しみに。

帰宅して消毒セットと着替え。

作り置きのオイシックス鯖ドライカレー、頂き物の美味しいパン感謝、ブロッコリー、納豆、番茶。

明日も早いので早く休もう。◎遠藤律子&小泉明子2ピアノ弾き語りライブは7月13日午後 大塚GRECOです。 

12時30分開店 13時30分開演「 MC:4300円季節の一皿付き◎7月25日銀座Lounge ZERO Funky Ritsuco Version!夜ライブ

遠藤律子piano、Gusdtavo Anacleto sax、岩瀬立飛drums、

五十川博bass、佐藤唯史   percussion18時開店 19時開演 MC:4000円ご予約お待ちしています。このサイトのcontactからどうぞよろしくお願いいたします。

2024年06月24日

落語稽古

少しゆっくり起きた。

コロナ禍以来、夜のライブが少なくなり、お昼ライブとレッスンで早起きの日が増えた。

しかし長年のお昼起き夜中寝る、というパターンから変えられず、体調維持が難しい。早起きしても、その日のうちに夜型に戻ってしまうのでいつも根不足だ。

なんとか早起き型になりたい。

それでこのところ疲れている。

生活クラブのニシン蒲焼、長ネギと椎茸もソテー。

かぼちゃのお味噌汁自家製だしで美味しい。

頂き物のじゃがいもをくるるで麺状にしてソテー美味感謝。

昨夜の野菜豚肉ビーフン、美生柑生搾りジュース、緑茶。

洗濯2回。

明日のライブの譜面練習。

19時に京橋、落語稽古。

結局覚えられず今日も読むだけ。

今日は弟子の方々の落語を聴いて大いに楽しんだ。

みんな上手い。

松谷冬太さん、さすがシンガーソングライター、緩急自在そして声量も使い分けて面白い落語。

辻信一さん、落語家のようにはまっている。

アズビーブラウンさん、とにかくおもしろいおもしろい。

私もこれから集中しよう。

菊千代師匠の指摘はいつも流石の的を射たものでありがたかった。

行ってよかった。

落語一門会は7月6日開催。

帰りに冬太さんと落語と音楽の二人会の相談。

楽しくやりたい。

帰宅して消毒セットと着替え。

少し夕食、胃の具合が少し悪い、気をつけよう。

明日は赤坂B -flatでブラジリアンビッグバンドのライブ、初参加。

素晴らしいメンバーが揃ったビッグバンドだ。

参加できて嬉しい。

堤智恵子サックス奏者、鈴木正晃トランペッターとも久しぶりに一緒だ。

衣装は黒とのこと、これから選ぶ。

当日のお越しも大歓迎、どうぞよろしくお願いいたします。◎遠藤律子&小泉明子2ピアノ弾き語りライブは7月13日午後 大塚GRECOです。 

12時30分開店 13時30分開演「 MC:4300円季節の一皿付き◎7月25日銀座Lounge ZERO Funky Ritsuco Version!夜ライブ

遠藤律子piano、Gusdtavo Anacleto sax、岩瀬立飛drums、

五十川博bass、佐藤唯史   percussion18時開店 19時開演 MC:4000円ご予約お待ちしています。このサイトのcontactからどうぞよろしくお願いいたします。