ブログ

Blog

2025年10月09日

10月9日曲アレンジ

10月9日

今日はすっかり秋らしくなった。

着るものも間に合わず、重ね着で冷えないようにする。

お昼起床。

頂き物のパントースト美味感謝、レタスクレソンツナサラダピーカンナッツ。

鶏もも肉ソテー、りんご豆乳ヨーグルト、緑茶。

日本の曲ジャズアレンジ。

今日はプールに行かず頑張る。

一曲できた。

譜面書き。買い物に出かけた。

帰ってきてまた1曲アレンジ。

生活クラブの冷凍ビオサポ、イカと野菜のソテー大変美味しい。

タコ唐揚げこれも良い。

オクラ揚げ焼き海塩で美味しい。

カブと黄色パプリカとじゃがいもと白菜の白いスープを作りおく。

柿、韓国風海苔巻き少し、番茶。

譜面書き。

今日は頑張った。明日も早いので家事早め。

そういえば、昨日は嬉しい日だった。

ファーラウトでレッスン後、夜のライブのドラマーがお店に入ってきて、

渡辺毅サバオさんだった!

久しぶり、昔はよく一緒に演奏してた同じ歳の幼馴染だ。

積もる話に花が咲く。

元気な姿が嬉しかった。

そして帰りの電車、座っていたら「りっちゃん」と声がかかった。

見ると歌手の亜樹山ロミさん!

びっくり、少しの時間、顔を寄せてお互いの今までを語った。

ロミさんも変わらずチャーミング、嬉しかった。

1日に二人も昔からの音楽業界友達に会えて、嬉しかった。

これからも元気でやりましょう。

また会いましょう。

10月29日六本木Keystone Club Tokyo Funky Ritsuco Version! 宵ライブ

遠藤律子piano、Andy Wulf sax、岩瀬立飛drums、五十川博bass、佐藤唯史percussion 

秋を感じる曲、Don't Stop The Dance、Bryan Ferryの曲。

遠藤律子と岩瀬立飛がファルセットコーラス。

ディスコナンバー、Rock Your Baby、George MacCraeのヒットナンバー。

You Are Everythingもいかがでしょうか。

メロウなメロディ、あたたかいハーモニー。

素敵な秋の午後をお過ごし頂きます。

お運びご予約お待ちしていますよ!

このサイトのcontactからどうぞよろしくお願いいたします。

11月22日下北沢アレイホールで遠藤律子ピアノトリオ、ジャズで聴く日本のポップス、ロックコンサートの曲つくり中。

皆様午後のコンサートにおいでくださいね。

ご予約:このサイトのcontactからお待ちしています。

GRECO次の出演

11月24日落語とジャズ 15時開演 遠藤律子、小畑和彦、松谷冬太

12月20日クリスマスライブ13時30分開演 遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums

2025年10月09日

10月8日横浜レッスン

10月8日

早起き。

生活クラブの豚肉軟骨煮、雑穀ご飯、野菜セット、バナナ豆乳ヨーグルト、緑茶。

14時前に横浜ライブハウスファーラウト。

お店世話人シンイチさんがいつもあたたかく迎えてくださって感謝。

今日は3名の方のレッスン。

発表ライブも終わって次の曲チャレンジ始まり私もまた楽しみになった。

生徒さんが新しい発見を喜んでくださると張り合いがあって私も頑張ろうとなる。

長尾オーナーの優しいお心遣いを頂きティータイム。

楽しい午後、有難うございます。

帰宅して消毒セットと着替え。

あすは生活クラブ配達なので、冷蔵庫冷凍庫整理。

出てきた料理で夕食。

10月29日六本木Keystone Club Tokyo Funky Ritsuco Version! 宵ライブ

遠藤律子piano、Andy Wulf sax、岩瀬立飛drums、五十川博bass、佐藤唯史percussion 

秋を感じる曲、Don't Stop The Dance、Bryan Ferryの曲。

遠藤律子と岩瀬立飛がファルセットコーラス。

ディスコナンバー、Rock Your Baby、George MacCraeのヒットナンバー。

You Are Everythingもいかがでしょうか。

メロウなメロディ、あたたかいハーモニー。

素敵な秋の午後をお過ごし頂きます。

お運びご予約お待ちしていますよ!

このサイトのcontactからどうぞよろしくお願いいたします。

11月22日下北沢アレイホールで遠藤律子ピアノトリオ、ジャズで聴く日本のポップス、ロックコンサートの曲つくり中。

皆様午後のコンサートにおいでくださいね。

ご予約:このサイトのcontactからお待ちしています。

GRECO次の出演

11月24日落語とジャズ 15時開演 遠藤律子、小畑和彦、松谷冬太

12月20日クリスマスライブ13時30分開演 遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums

2025年10月08日

10月7日茶音厨楽房〜ロータリー

10月7日

早起き。

生活クラブのベーグルを温めてゴーダチーズとサラダ菜とポテトサラダを挟んだ。

オーツミルク、頂き物の美味しいさくらんぼのジャム豆乳ヨーグルト、緑茶。

12時から茶音厨楽房レッスン。

発表ライブが終わって、次は歌ライブ、ご自分のライブ、コンサート。

皆さんが魅力あふれる曲を持ってきてくださっていつも楽しい。

素敵な本番目指して頑張りましょう。

18時終了。急いで三鷹へ。

三鷹からバスに乗りロータリー理事会会場へ。

いつもはオンラインで参加してきたが、今日は会場に出かけた。

19時から21時過ぎまで真摯な会議。

今日の理事会で、私は来年度の東京ピースウィングロータリーEクラブ会長に選任された。

大役務まるか、努力するつもりだ。

ロータリークラブはポリオ撲滅寄付活動を続けています。

帰宅して消毒セットと着替え。

作り置きのナスピーマンパプリカ煮びたし、生活クラブのマイワシの南蛮漬け、雑穀ご飯、葡萄、みかん、番茶。

明日も早いので家事早め。

10月29日六本木Keystone Club Tokyo Funky Ritsuco Version! 宵ライブ

11月22日下北沢アレイホールで遠藤律子ピアノトリオ、ジャズで聴く日本のポップス、ロックコンサートの曲つくり中。

皆様午後のコンサートにおいでくださいね。

ご予約:このサイトのcontactからお待ちしています。

GRECO次の出演

11月24日落語とジャズ 15時開演 遠藤律子、小畑和彦、松谷冬太

12月20日クリスマスライブ13時30分開演 遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums

2025年10月06日

Belleのピアノリハーサル

10月6日

早起き。

生活クラブのしらすと九条ネギのピザにミニトマトとチーズを乗せたので何だかわからなくなったピザオーブン焼き。

ミックスリーフとサラダ菜とアボガドのオリーブオイル、海塩、かぼすサラダ。

冷凍マンゴー豆乳ヨーグルト、緑茶。

少し時間mがあるので、ピアノ練習今日の準備。

13時過ぎにBelleコーラス練習場。

久しぶりにお会いする皆さんと深澤指揮者のお顔を見て、帰ってきた!という温かい気持ちになった。

いよいよ今月本番を迎えるBelleコーラスコンサート。

みなさん気合が入っている感じがする。

今日は私のピアノ伴奏で、ステージと同じ動きをしながらみなさんが歌った。

深澤指揮者は時間テンポキープをチェックしながら指揮指導。

トリオに着目して日本のトリオ外国のトリオの歌を超楽しい演出で次々に歌う皆さん。

本当に楽しい。真剣に打ち合わせする皆さんと真剣に準備する深澤指揮者。

私伴奏の歌の次には広森アケミピアニスト伴奏の歌練習だ。

私は先にお暇した。

ピアノを弾いている間に外は雨が降ったらしく雨上がりの空気が爽やかな秋らしくなった優雅化の道を歩いて駅まで帰った。

帰宅して消毒セットと着替え。

明日のレッスンの準備。

レッスン後のロータリーの理事会の準備。

女声ポップスコーラスBelleの創立33周年記念コンサートは10月24日に江東区文化センターホールで開催される。

16時30分開場 17時開演。

入場無料、ご来場ご希望の方は遠藤律子までお知らせください。

チラシを郵送いたします。チラシをご持参くださり受付でお生をお教えくださってご入場ください。自由席です。

https://www.endoritsuco.com/contactからどうぞよろしくお願いいたします。

10月29日六本木Keystone Club Tokyo Funky Ritsuco Version! 宵ライブ

11月22日下北沢アレイホールで遠藤律子ピアノトリオ、ジャズで聴く日本のポップス、ロックコンサートの曲つくり中。

皆様午後のコンサートにおいでくださいね。

ご予約:このサイトのcontactからお待ちしています。

GRECO次の出演

11月24日落語とジャズ 15時開演 遠藤律子、小畑和彦、松谷冬太

12月20日クリスマスライブ13時30分開演 遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums

2025年10月05日

10月5日譜面練習

10月5日

お昼過ぎ起き。

生活クラブの豚肉味噌漬け焼き少し、野菜セット、雑穀ご飯、バナナ豆乳ヨーグルト、緑茶。

明日のBelleコーラスピアノリハ曲練習。

今回のコンサートでは最初に広森アケミピアニストと連弾するのでいただいた譜面を練習するが、普段自分でアレジして弾いているので書かれた音符を弾くのがすごく難しい。

譜面に書かれたコードとメロディの弾き方が自分と違うので簡単な譜面も手が出ない。

かなり練習したがなんとか本番までにはという状態。

プールで1キロ。

今日は日曜で広いプールの方でゆったり泳げる。

ジャグジーには、おじい様方が数名。朗らかに語り合って銭湯のようだった。

毎日来ているという。

私は隅の方でゆっくりしていた。

シャワーでさっぱり。

帰宅して消毒セットと着替え。

明日のリハのバンド曲の練習。

譜めくりがポイント、どこでサッとめくるか考えてめくる先の音符やコードを鉛筆で書いておく。

本番は10月24日、入場無料コンサート。

おいでの方は私までご一報ください。

生活クラブの鶏胸肉唐揚げとピーマンと玉ねぎと黄色パプリカの酢鶏。

黒酢入り中華餡で和える。

カレイの煮魚、豆腐と細ネギのお味噌汁、かぼちゃマヨネーズ蜂蜜、みかん、番茶。明日は早いので早めに家事。

10月29日六本木Keystone Club Tokyo Funky Ritsuco Version! 宵ライブ

11月22日下北沢アレイホールで遠藤律子ピアノトリオ、ジャズで聴く日本のポップス、ロックコンサートの曲つくり中。

皆様午後のコンサートにおいでくださいね。

ご予約:このサイトのcontactからお待ちしています。

GRECO次の出演

11月24日落語とジャズ 15時開演 遠藤律子、小畑和彦、松谷冬太

12月20日クリスマスライブ13時30分開演 遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums