ブログ

Blog

2025年08月11日

8月9日鴻巣May Kiss

8月9日

幸いあまり暑くない。

電車乗り継ぎ鴻巣へ、心配した夏休み混雑もあったが席に座れたのでゆったり旅。

大友義雄夏はサンバだセッション、今年で8回目だそうだ。

吉田和雄drums、遠藤律子piano、五十川博bass、長岡敬二郎percussion 。

和気藹々リハーサル、吉田リーダーきっちり仕切る。

堀田マスターの美味しいお料理をいただき待機。

今日はお客様満席、有難うございます。

吉田長岡後ついタイトなサンバリズムはすごいものだ。

どっしりそしてワクワク。

五十川ベーシストは今日はそばで演奏が聴けて、音の豊かさと歌心とファンキーなテイストに感激、ファンです。

大友サックス奏者の音色、一節吹くと聴いて涙、唯一無二のあるとサックスの歌心。

素晴らしいミュージシャンと一緒の昨日と今日、音楽を大切に生み出す仕事の嬉しさ。

ひたすら感動のライブになった。

お店の常連の方々から温かいお声を頂き、しみじみありがたいこと。

ずっとお元気でどうぞよろしくお願いいたします。

堀田マスター、有難うございます。

10月29日に六本木Keystone Club TokyoでFRV!夜ライブが決まった。

今までコロナ禍ありで、ご高齢の方、女性のお客様はお昼が良いそうなので、お昼ライブにしてきたが、今回週末お昼にメンバー揃わず、思い切って平日夜にしてみた。

お運びくださいましたら有り難いです。

◎9月11日銀座Swing Funky Ritsuco Version!

  18時開店19時開演 どうぞおいでください。

遠藤律子、岩瀬立飛、佐藤唯史、五十川博、Andy Wulf。

◎10月29日六本木Keystone Club Tokyo

  Swing Funky Ritsuco Version!

  18時開店19時開演 

遠藤律子、岩瀬立飛、佐藤唯史、五十川博、Andy Wulf。

2025年08月11日

8月8日BarBarBar

8月8日

17時30分横浜関内BarBarBar .

Maria Eva vocal、遠藤律子piano 山口彰bass 岩瀬立飛drums

久しぶりのこの4名ライブ。

Maria Eva歌手はなんだかどんどんすごく上手になっているような気がする。

音程、発声、情感、グルーブ、リズムどれも完璧、そして太くてシルキーな良い声だ。

山口彰ベーシストはぶっといサウンドでソウルフルに弦を叩いて素晴らしい。

岩瀬立飛ドラマーは総合芸術的音楽性で縦横無尽にドラムを叩くが、ドラマーというより編曲者、音楽を作る素晴らしさ。

全曲意味があり楽しい時間、幸せな時間感謝。

またの機会を楽しみに。

おいでくださいました方より来年のコンサート出演のお話を頂き、大変に光栄、有難うございます。

元気になり帰宅。明日のライブの支度、夜中まで頑張る。

10月29日に六本木Keystone Club TokyoでFRV!夜ライブが決まった。

今までコロナ禍ありで、ご高齢の方、女性のお客様はお昼が良いそうなので、お昼ライブにしてきたが、今回週末お昼にメンバー揃わず、思い切って平日夜にしてみた。

お運びくださいましたら有り難いです。

◎9月11日銀座Swing Funky Ritsuco Version!

  18時開店19時開演 どうぞおいでください。

遠藤律子、岩瀬立飛、佐藤唯史、五十川博、Andy Wulf。

◎10月29日六本木Keystone Club Tokyo

  Swing Funky Ritsuco Version!

  18時開店19時開演 

遠藤律子、岩瀬立飛、佐藤唯史、五十川博、Andy Wulf。

2025年08月08日

8月7日明日の曲

8月7日

お昼起床。

生活クラブの中華生麺、つけ麺。

茹でた麺を器に盛って目玉焼きと昨夜茹でたツルムラサキを乗せた。

生活クラブの揚げちくわ、ナスチオパプリカとズッキーニとインゲンの揚げ浸し。

マンゴー豆乳ヨーグルト、緑茶。

明日のライブの曲練習。

少し昼寝。

プールで500メートルサッと泳いでジャグジーとシャワー、気分が上がる。

帰宅して消毒セットと着替え。

明日明後日忙しいので食糧作り。

オイシックスの野菜料理、スープカレー、作ってバットに入れて冷やして冷蔵庫。

ひき肉野菜ご飯の挽肉とニラの生姜胡麻油だしつゆ炒めを作りおく。

生活クラブのとに肉と野菜とブナシメジ炊き込みご飯を作った。

仕上げにバターを少し混ぜて最高の味になって嬉しい。

これを少し食べて、ピーカンナッツ、ミックスリーフポテトサラダ、銀鱈塩胡椒ソテー、アボガドとスモークサーモンマリネ、ブルーベリー、番茶。

Laia Ladaiaの音源耳コピー、トリオで演奏しているので譜面があるのだが、9月5日銀座Swing吉田和雄リーダーの、セルジオメンデス命日ライブで、この曲を歌うことになり、セルジオメンデスの演奏のキーと構成を改めて確認した。

歌詞は英語とポルトガル語になっている。ちょっと頑張りましょう。

セルジオメンデスの歌の間奏のピアノが大好きだ。

趣味の良いファンキーなフレーズがかっこいい。

高校の時にクラスメイトがセルジオメンデスの大ヒットアルバムを貸してくれて聴いたのがボサノバとの出会いだ。かなりアメリカナイズされたアレンジでアメリカで売るための企画だったそうだが、それ故にとっつきがよかった。

今聴いても素晴らしい、古くない。50年近く経って、今こういうライブで弾き語りができるとは誠に誠に感慨深い。

明日は横浜関内BarBarBar久しぶり。

Maria Evavocal 遠藤律子piano 山口彰bass 岩瀬立飛drums

おいでくださいましたら嬉しいです。

10月29日に六本木Keystone Club TokyoでFRV!夜ライブが決まった。

今までコロナ禍ありで、ご高齢の方、女性のお客様はお昼が良いそうなので、お昼ライブにしてきたが、今回週末お昼にメンバー揃わず、思い切って平日夜にしてみた。

お運びくださいましたら有り難いです。

◎9月11日銀座Swing Funky Ritsuco Version!

  18時開店19時開演 どうぞおいでください。

遠藤律子、岩瀬立飛、佐藤唯史、五十川博、Andy Wulf。

◎10月29日六本木Keystone Club Tokyo

  Swing Funky Ritsuco Version!

  18時開店19時開演 

遠藤律子、岩瀬立飛、佐藤唯史、五十川博、Andy Wulf。

2025年08月06日

8月6日灼熱の原宿クールな本間パーマ

8月6日

ちょっと寝不足。

冷蔵庫の料理、ポテトサラダ、黄色いミニトマトと赤いミニトマトのマリネ、ブルーベリ豆乳ヨーグルト、緑茶。

色々仕事の連絡。

16時半に原宿駅、そこ方本間美容室に歩いて行ったが、首に水を絞った手拭いを巻いたのだが今日はこれが効果なく、額など異常に厚くなった。

これは危ないと水を買って、頭に当てて冷やした。

怖い。

本間美容室でヘアカットと色マニキュア。

良い音楽を聴かせてくれた。

エアコンでホット一息。

いつもありがとう。

帰り道は少しひどくなくなっていた。

帰宅してしょうどくセットと着替え。

穴子の蒲焼。

かぼちゃと玉ねぎとピーマンと蒸しにんじんの天ぷら、生姜と大根おろしをつゆに入れて美味。

豆腐と卵と細ネギのお味噌汁、納豆、バナナ、番茶。

昨夜は午前1時過ぎまで生徒産譜面を書いていた。

発表ライブの譜面が揃いつつあって嬉しい。

11月22日に下北沢アレイホールで午後ライブ、遠藤律子ピアノトリオジャズで聴くジャパニーズポップスとロック曲。

曲を増やしていく。

頑張る。

10月29日に六本木Keystone Club TokyoでFRV!夜ライブが決まった。

今までコロナ禍ありで、ご高齢の方、女性のお客様はお昼が良いそうなので、お昼ライブにしてきたが、今回週末お昼にメンバー揃わず、思い切って平日夜にしてみた。

お運びくださいましたら有り難いです。

◎9月11日銀座Swing Funky Ritsuco Version!

  18時開店19時開演 どうぞおいでください。

遠藤律子、岩瀬立飛、佐藤唯史、五十川博、Andy Wulf。

◎10月29日六本木Keystone Club Tokyo

  Swing Funky Ritsuco Version!

  18時開店19時開演 

遠藤律子、岩瀬立飛、佐藤唯史、五十川博、Andy Wulf。

2025年08月06日

8月5日素晴らしい歌研

8月5日

早起き。

生活クラブのナマタリアタレを茹でて、バジルソースと茹でじゃがいもと粉チーズ一皿、ガパオライスの素に昨日の鶏唐揚げパスタ一皿、少しずつ2種。

りんご豆乳ヨーグルト、フリルレタスチーズサラダにんじんラペ、緑茶、オーツミルク。

13時に茶音厨楽房。

歌研歌ライブ第11回、今日のテーマは「verseがある曲」

みなさんはレッスンで曲を探してその過程はとても面白く良い時間だった。

verseは曲の本体の前に置かれて、物語の導入部を語っている。

メロディは本体より良いものが多くて、クラシカルな美しいメロディが多い。

私は伴奏して美しいメロディと古くで優雅なコードにうっとり楽しんでいた。

みなさんはどんどん歌が上手くなっている。歌う前にverseについてお話ししていただく。調べて発表する歌研だ。お互いのお話をうんうんと頷きながら驚きながら聴く皆産と私。

第一部

遠藤律子piano弾き語り

1.   The Shadow Of Your Smile

2. Mona Liza

3. I’ve Got A Crush On You

遠藤律子vocal&piano 山口彰bass

 第二部

稲田泰子 You’d Be So Nice To Come Home To

井上圭子 Desafinado

川合敦子 The Nearness Of You

小林美智子 I Could Have Dansed All Night

白山雅雄 Blue Moon

野口登茂子 Tea For Tow

No Fresh Men 西山誠 斧昭雄

As Time Goes By

平澤晶子 Bei Mir Bist Du Schon

福島理沙 Stardust

 毎回楽しい歌研だが今回は特に勉強になり楽しみ充実の歌研となった。

次回は、12月9日予定で、歌研開催、テーマは店舗のある曲。

ご興味のある方はどんどんお知らせください。ご案内いたします。

10月29日に六本木Keystone Club TokyoでFRV!夜ライブが決まった。

今までコロナ禍ありで、ご高齢の方、女性のお客様はお昼が良いそうなので、お昼ライブにしてきたが、今回週末お昼にメンバー揃わず、思い切って平日夜にしてみた。

お運びくださいましたら有り難いです。

◎9月11日銀座Swing Funky Ritsuco Version!

  18時開店19時開演 どうぞおいでください。

遠藤律子、岩瀬立飛、佐藤唯史、五十川博、Andy Wulf。

◎10月29日六本木Keystone Club Tokyo

  Swing Funky Ritsuco Version!

  18時開店19時開演 

遠藤律子、岩瀬立飛、佐藤唯史、五十川博、Andy Wulf。