Blog
9月15日
お昼起床。
ゆっくり家にいられてかなり良い時間を過ごした。
オイシックスのそば粉ガレットを焼いてチーズ目玉焼き、エリンギとブナシメジとレンコンのソテーを乗せてフラワーレタスと自家製ピクルスとトマトマリネを添えた。
根菜お吸い物、ぶどう、りんご豆乳ヨーグルト、緑茶。
日本の曲のジャズアレンジ、3曲。
マイナーの曲が多くなり、メジャーの曲も探す。
夜もアレンジ続行。
日本の曲がジャズになっていく。
生活クラブのホタテお刺身生わさびと醤油、同じく生活クラブのかき揚げはオーブンで少し温めて海塩、わじま納見塩美味しい!
根菜じゃがいも玉ねぎお味噌汁、レタスの上にポテトサラダ、マツダのマヨネーズはまことに美味しい。skの白胡麻豆腐にメープルシロップ、バナナ、番茶。
10月29日六本木Keystone Club Tokyo Funky Ritsuco Version! 宵ライブ
11月22日下北沢アレイホールで遠藤律子ピアノトリオ、ジャズで聴く日本のポップス、ロックコンサートの曲つくり中。
皆様午後のコンサートにおいでくださいね。
ご予約:このサイトのcontactからお待ちしています。
GRECO次の出演
11月24日落語とジャズ 15時開演 遠藤律子、小畑和彦、松谷冬太
12月20日クリスマスライブ13時30分開演 遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums
9月14日
今日は少し暑い。
12時起床。
生活クラブの生そば、細ねぎ、ミョウガ、海苔。
玉ねぎとさつまいもの天ぷら、豆乳ヨーグルト、オイシックスのアサイーフルーツデザート、ミックスリーフとゆずかまぼこと薄くスライスした赤パプリカサラダ、緑茶。
日本の曲コンサートに向けて、日本の曲新たに3曲、今日からアレンジ開始。
日本の曲は日本独特の情感があって、それに深く浸りながらピアノを弾く。
良い時間。
プールで1キロ、今日は日曜なのでレッスン用の広いプールも開放されていて、広い空間で1レーン独占でゆったり泳ぎだんだん力が入った泳ぎになって最後は脱力で泳ぐ。
ジャグジーでのんびり、シャワーでシャッキリ。
帰宅して消毒セットと着替え。
オイシックスの星型ピザ、小さめで珍しいピザ。
ビビンバご飯の残り、鶏タッカルビ。納豆、番茶。
10月29日六本木Keystone Club Tokyo Funky Ritsuco Version! 宵ライブ
11月22日下北沢アレイホールで遠藤律子ピアノトリオ、ジャズで聴く日本のポップス、ロックコンサートの曲つくり中。
皆様午後のコンサートにおいでくださいね。
ご予約:このサイトのcontactからお待ちしています。
GRECO次の出演
11月24日落語とジャズ 15時開演 遠藤律子、小畑和彦、松谷冬太
12月20日クリスマスライブ13時30分開演 遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums
9月13日
9時起き。
生活クラブの中華丼の元を湯煎して、雑穀ご飯の上にかけて目玉焼き。
フラワーレタスとチーズとりんごのサラダ、豆乳メープルシロップヨーグルト、緑茶。
12時前に大塚GRECO。
遠藤律子ピアノトリオ午後ライブ。
遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums
先週発表ライブでお世話になった大竹美好オーナーとゆうた店長。
今日もあたたかくお世話感謝。
リハ集中、私のオリジナル曲でメンバー二人が演奏したことがないものを今日演奏する。
13時開店。
いつもおいでくださる学校先輩後輩。
先週の発表ライブ後出演の美佐子さん、よく来てくださいました。
気楽セッションメンバーの方ありがとう。
ナマケモノクラブお仲間感謝。
長いおつきあいのお客様、有難うございます。
そして今日はGRECOにも出演しているピアニスト鈴木奈緒さんがきてくださり、
皆様の前でバンド張り切って演奏。
山口彰ベーシストの完璧な音程の弓演奏、正しく演奏するとその曲の良さは伝わることをここでも確認、ジーンとした。
藤井学ドラマーのリズム選択のセンス良さ、アレンジ力に感動。
トリオは止まらず進んでいく。
さらに新しい曲アレンジやる気、日本の曲ジャズだ。
11月22日下北沢アレイホールで遠藤律子ピアノトリオ、ジャズで聴く日本のポップス、ロックコンサートの曲つくり中。
皆様午後のコンサートにおいでくださいね。
GRECO出演
11月24日落語とジャズ 15時開演 遠藤律子、小畑和彦、松谷冬太
12月20日クリスマスライブ13時30分開演 遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums
9月5日セルメンライブ、9月7日発表ライブ、9月11日FRV!、9月13日トリオライブ
このライブの準備が大変だった。
終わってみればうれしく楽しい時間だったが、かなり取りこぼしミスもあり、
ワンオペが完璧にできないことを痛感。
14時過ぎ起床。
オイシックス配達に起こされた。
美味しいご馳走が届いた。
昨夜作った料理でご飯、頂き物のパンとケーキ美味感謝。
プールに行ったら空いている。
プールに3名しかいない。ワンレーン私だけでゆったり1キロ。
特に背泳ぎで背中に筋肉、腕に筋肉、足にも筋肉を意識する。
水泳は心身ともに支えになっていたことを復活して気がついた。
水の中静かなのも自分に集中できる。
ジャグジーでのんびり温まって、シャワーでしゃっきり、機嫌良く帰宅する。
消毒セットと着替え。
明日のGRECOの曲選びとピアノ練習。
だんだん日本の曲が増えてきたがまだまだだ。
11月22日のジャズで聴く日本のポップス、ロックコンサートまで頑張る。
皆さんご予約どうぞよろしくお願いいたします。
https://www.endoritsuco.com/contact
生活クラブのビオサポ、豚肉と野菜の味噌脱脂バター炒め。
ブロッコリー、トマトマリネ、カボチャレーズンマヨネーズサラダ、納豆、根菜お味噌汁、葡萄、番茶。
10月29日六本木Keystone Club Tokyo FRV!秋の宵ライブご予約お待ちしています。
遠藤律子、Andy Wulf 五十川博 岩瀬立飛 佐藤唯史
https://www.endoritsuco.com/contact