ブログ

Blog

2023年12月13日

12月13日

12月13日

 よく晴れている。

お昼前起床。

生活クラブの鶏手羽をソテーして添付のタレで炒めてブナシメジも加えた。

青梗菜とスティックブロッコリー海塩ソテー添え。

北海道コーンとじゃが芋と玉ねぎのスープ、オイシックスの山芋入り国産豆腐。

頂き物の美味しいパン感謝。

豆乳ヨーグルトとシャキシャキりんご、緑茶。

ライブお知らせ封筒詰め。

発送してからウォーキング、音楽は1月27日に小泉明子ピアニストと共演数予定の曲。

ずっと聴きながら歩いたらベースもよく聴こえて曲を把握した。

晶子さん提案の曲、知らないことを知るありがたさ。

帰宅して消毒セットと着替え。

明日のライブの曲練習。

明日は銀座Swing、Nina歌手バースデイライブ、ブラジル曲。

歌も練習。

歌研で歌う渋いジャズ曲、コロナでお休み中に歌っていた曲。

オイシックスのつけ麺、つけ汁に茹でキャベツも入れた。

パプリカ、玉ねぎ、カボチャ、カブのオリーブオイル海塩黒胡椒バルサミコ酢オーブン焼き。

生活クラブの鯖の南蛮漬け、納豆、生活クラブ具入り油揚げ煮、みかん、番茶、頂き物の栗のケーキ美味感謝。明日発送する。

FRV!30周年記念ライブシリーズあと1回となりました。

12月21日銀座SWING 千秋楽夜ライブは、Andy Wulfサックス奏者が出演します。

ラテンからジャズ、オールマイティなテナーサックス、ゴージャスです。

どうぞお運びくださいませ。

ご予約をお待ちしています。

ライブ情報はこのサイトのライブスケジュールをご覧ください。

ご予約

https://endoritsuco/com/contact/

YouTube:遠藤律子チャンネル

Twitter:@ritsucoendo

Instagram:ritsucoendo

どうぞよろしくお願いいたします。

2023年12月12日

12月12日

12月12日

冬らしくなってきた。

お昼起床。

昨日のお魚料理、野菜セットポテトサラダ、豆乳ヨーグルト、生活クラブの雑穀ご飯、緑茶、ナッツ。

ウォーキング、大公園を歩く。

音楽はアニタ・オデイとオスカーピーターソン。

最高のアルバム。

オスカーピーターソンのスイングのノリが大好きだ。

アニタ渋い。

2月26日の歌研のテーマは「渋いジャズ」

皆さんが渋いという言葉に反応してくださって楽しい展開になっている。

どの曲が渋いのかしらとご相談をいただく。

曲が渋いのと歌い方が渋いのと2つある。

ジャズの魅力を研究して頂くテーマだ。

今まで、フリーテーマ、ブラジルラテン、アメリカ、ヨーロッパとやってきて、毎回皆さんの音楽の広さ深さに驚かされて私の良い勉強になっている。

今回は渋いジャズ。

ご参加ご希望の方は、このサイトのレッスンセッションをご覧くださり、

お問い合わせをくださいね。

御参加費は3500円1ドリンク付き、遠藤律子&山口彰bassが共演します。

場所は吉祥寺茶音厨楽房です。

帰宅して消毒セットと着替え。

ピアノ、生徒さんご依頼歌兼用譜面、曲をアレンジした。

生活クラブのほっけ味噌漬け焼き、昨日の鶏もも肉とキーマカレーパックと作り置きトマトソースとポークトマ十煮を合わせて温めた。

作り置きけんちん汁に太うどんを加えてほうれん草も彩りに加えてけんちんうどん。

色々と冷凍冷蔵庫にあるものの整理料理、みかん、番茶。

先ほどアレンジした曲の譜面書き、渋い。

12月21日Swing、まだ少しお席があります。

どうぞどうぞお運びください。

 FRV!30周年記念ライブシリーズあと1回となりました。

12月21日銀座SWING 千秋楽夜ライブは、Andy Wulfサックス奏者が出演します。

ラテンからジャズ、オールマイティなテナーサックス、ゴージャスです。

どうぞお運びくださいませ。

ご予約をお待ちしています。

ライブ情報はこのサイトのライブスケジュールをご覧ください。

ご予約

https://endoritsuco/com/contact/

YouTube:遠藤律子チャンネル

Twitter:@ritsucoendo

Instagram:ritsucoendo

どうぞよろしくお願いいたします。

2023年12月11日

12月11日日誌

12月11日

早起き。

オイシックスのペテンダック。

平野レミさんのレシピ。

鶏肉はお酒と塩胡椒でソテーしておいた。

これを削ぎ切りにして、きゅうり千切り、白髪ネギ、薄切りパプリカと一緒に、はるまきの皮に包んで甜麺醤と蜂蜜と五香粉を混ぜたタレにつけて頂く。

生活クラブの韓国風海苔巻き、豆腐と細ネギと卵のお味噌汁、豆乳ヨーグルト、緑茶。

13時から茶音厨楽房レッスン。

今日は色々なことで3名の方がお休みだ。

理論、弾き語り、歌、楽しい時間、皆さんに感謝。

茶音厨楽房斧マスターに感謝。

22時帰宅、消毒セットと着替え。

生活クラブの小鰯南蛮漬け、ブロッコリーとミニトマト、柿、りんご、炊き込みご飯、みかん、番茶。

FRV!30周年記念ライブシリーズあと1回となりました。

12月21日銀座SWING 千秋楽夜ライブは、Andy Wulfサックス奏者が出演します。

ラテンからジャズ、オールマイティなテナーサックス、ゴージャスです。

どうぞお運びくださいませ。

ご予約をお待ちしています。

YouTube:遠藤律子チャンネル

Twitter:@ritsucoendo

Instagram:ritsucoendo

どうぞよろしくお願いいたします。

2023年12月10日

12月10日日誌

12月10日

快晴。

早起き。

オイシックスの帯広豚丼、白髪ネギと温泉卵、野菜セット、豆腐ととほうれん草のお味噌汁、豆乳ヨーグルト、緑茶。

13時に山手WARANE。

遠藤律子piano 山口彰bass 

静かな店内でリハーサう、これも良い時間。

15時開演、お客様賑やかにおいでくださり有難うございます。

ジャズスタンダード、シャンソン、ブラジル曲、オリジナル曲。

4ビートSWINGも最近演奏することが増えた。

最後はアンディウィリアムスのヒット曲Music To Watch Girls By。

スタンディングでコーラス幸せ感謝。

井手雄一ピアノ調律師と内藤お弟子さん、今日も素敵なお仕事ありがとう。

雄一さんと来春の東北ツアーについて打ち合わせした。

本当に、来年は良い年にしたい。

ライブ終了後、美味しいイタリアンのお店に、8名で出かけた。

しらすペペロンチーノ、ラビオリ、ラムなど美味しいお料理を頂きながら、皆さんと楽しいお話。

元ルフォスタ音楽教室ピアノ教室生徒さんの智子さん、清水さん、信子さんがご一緒でこれも嬉しい。

今日初めてジャズライブにおいでになった方々、有難いことだ。

つくづく、皆さんに力をいただいてここまで来られたのだなと思う。

感謝感謝。

次回WARANEは、2月10日午後出演となった。

どうぞよろしくお願いいたします。

FRV!30周年記念ライブシリーズあと1回となりました。

12月21日銀座SWING 千秋楽夜ライブは、Andy Wulfサックス奏者が出演します。

ラテンからジャズ、オールマイティなテナーサックス、ゴージャスです。

どうぞお運びくださいませ。

ご予約をお待ちしています。

ライブ情報はこのサイトのライブスケジュールをご覧ください。

ご予約

https://endoritsuco/com/contact/

YouTube:遠藤律子チャンネル

Twitter:@ritsucoendo

Instagram:ritsucoendo

どうぞよろしくお願いいたします。

2023年12月09日

12月9日日誌

12月9日

早起き。

オイシックスの鶏唐揚げサルサソース、ミックスリーフに乗せた唐揚げにミントマトとピーマンを細かくしてサルサソースで和えてかけた。

コーンと玉ねぎとじゃがいもスープミックスチーズ乗せ、きゅうりとかぶの麹漬け、豆乳ヨーグルト、緑茶。

12時に大塚GRECO。

遠藤律子ピアノトリオ。

遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums。

1時間、しっかりリハ。

13時開店、13時30分開演。

中高先輩方、バレー部同期のお姉様とお友達、気楽セッションレッスンお仲間方。

いつもお運び、有難うございます。

第一セット
Revoir Paris 

パリに帰りて、シャルルトレネの名曲、ジャズ曲としても発展する良い曲。
Cinnamon and Clove

ジョニーマンデルのおしゃれな曲、ボサノバ。

Lover Man

昔アレンジした16ビートジャズスタンダード、ムード最高。

Jeanie With Light Brown Hair

フォスター曲、DVD 「遠藤律子ピアノトリオスタジオライブ」より。

I Slovene Dybe Stille Ro

デンマークの美しい曲、山口彰ベーシストメロディを弾く。

You Don’t Have To SayYou Love Me

プレスリー、ダスティスプリングフィールドナンバーをラテンで。

第二セット
L’Amour est Bleu

CD「L'Amour set Bleu」タイトル曲、ちょっとファンク。

A Time For Us

映画ロミオとジュリエット曲、山口彰メロディ。

Lorelei

DVD 「遠藤律子ピアノトリオスタジオライブ」より。

Dream Of Love

CD 「SWAN  LAKE」より、サルサリズムアレンジ。

可愛いね

CD「L'Amour set Bleu」より。遠藤律子オリジナル。

Caribe

ミッシェルカミロ名曲、高速ラテンジャズ。

Music To Watch Girls By

皆さんが拍手スタンディングコーラス盛り上がりました!

スタインウェイピアノを深く深く弾くことができて幸せだった。

トリオのライブは今年は今日で終わりだ。

コロナ禍影響を引きずり格闘した1年だった。

来年は押せ押せで行く。

皆様、ご贔屓ありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

帰宅して、料理。

オイシックスのごまだれ坦々麺、大変に美味。

鶏胸肉をソテーしてカットした。

豚ロース肉をソテーしてタレで味付け。

これを冷蔵庫にしまって明日以降アレンジする。

仕事がつくと料理のことも計画的にしないといけない。

明日のライブの曲と衣装選び。

今日も早めに家事をする。

12月10日は横浜WARANE。

どうぞよろしくお願いいたします。

FRV!30周年記念ライブシリーズあと1回となりました。

12月21日銀座SWING 千秋楽夜ライブは、Andy Wulfサックス奏者が出演します。

ラテンからジャズ、オールマイティなテナーサックス、ゴージャスです。

どうぞお運びくださいませ。

ご予約をお待ちしています。

ライブ情報はこのサイトのライブスケジュールをご覧ください。

ご予約

https://endoritsuco/com/contact/

YouTube:遠藤律子チャンネル

Twitter:@ritsucoendo

Instagram:ritsucoendo

どうぞよろしくお願いいたします。