ブログ

Blog

2025年09月30日

9月29日茶音厨楽房

9月29日

今月もあっという間に過ぎ去った。

早起き。

作り置きの料理と雑穀ご飯、頂き物の梅干し美味感謝、緑茶、豆乳ヨーグルトバナナ。

12時からお一人茶音厨楽房レッスン。

イベントに出演する方の準備レッスン。

首尾よく良いパフォーマンスになりますよう。

トリオで共演する。

今日は一人だけだったので帰り道ナチュラルハウスに寄ってオーガニック穀物ナッツバー、塩無添加和風だしなど購入。

久しぶりにビルの地下のお店を除いてみたが、私には入る店がなかった。

だいぶ変わっている。

帰宅して消毒セットと着替え。

睡眠不足にて横になる。

夕刻起きて今日のレッスンの方の譜面書き始める。

3曲書けた。

9月は家にいられる時間があったのでだいぶアレンジや譜面書きができた。

忙しくなると電子レンジに物を入れたまま一日経ってびっくりしたりが増えてくる。

10月4日は三鷹ナチュラルで、遠藤律子ピアノソロ、辻秀夫

  辻調律名人がピアノのお話をします。

  皆さんなんでも質問なさってくださいね。

  お越しをお待ちしています。

10月29日六本木Keystone Club Tokyo Funky Ritsuco Version! 宵ライブ

11月22日下北沢アレイホールで遠藤律子ピアノトリオ、ジャズで聴く日本のポップス、ロックコンサートの曲つくり中。

皆様午後のコンサートにおいでくださいね。

ご予約:このサイトのcontactからお待ちしています。

GRECO次の出演

11月24日落語とジャズ 15時開演 遠藤律子、小畑和彦、松谷冬太

12月20日クリスマスライブ13時30分開演 遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums

2025年09月28日

9月28日日本の曲

9月28日

お昼起床。

生活クラブの生そば、大葉、ミョウガ、細ネギ、海苔。

焼き鯖、オイシックスの煮卵、バナナ、ブロッコリーとにんじんラペ、

りんご豆乳ヨーグルト、緑茶、ナチュラルハウスの米粉のカップケーキナッツ。

プールで1キロ、日曜日の夕刻はスクールプールが空いていて人がいないので自分のペースで泳げて良かった。

豆乳ヨーグルトと甘酒を買って帰宅。

消毒セットと着替え。

ピアノ、日本の曲を探している。

テンポが速い曲、または早いテンポにアレンジできる曲。

11月22日の日本の曲コンサートの準備。

小田和正曲、アレジしようとしてひたすらメロディを弾いてしまう。

生活クラブのマグロお刺身、ツマにカブをくるるで麺状にしたものを置いた。

生わさびとお醤油で美味。

ふわふわレタスとかに入りかまぼこと黄色いミニトマトのサラダはごま油とぽん酢。

白胡麻豆腐は柚味噌、納豆、赤いミニトマトのオリーブオイルソテー黒胡椒海塩。

みかん、番茶。

明日は早いの家事を早めに。

10月4日は三鷹ナチュラルで、遠藤律子ピアノソロ、辻秀夫

  辻調律名人がピアノのお話をします。

  皆さんなんでも質問なさってくださいね。

  お越しをお待ちしています。

10月29日六本木Keystone Club Tokyo Funky Ritsuco Version! 宵ライブ

11月22日下北沢アレイホールで遠藤律子ピアノトリオ、ジャズで聴く日本のポップス、ロックコンサートの曲つくり中。

皆様午後のコンサートにおいでくださいね。

ご予約:このサイトのcontactからお待ちしています。

GRECO次の出演

11月24日落語とジャズ 15時開演 遠藤律子、小畑和彦、松谷冬太

12月20日クリスマスライブ13時30分開演 遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums

2025年09月27日

9月27日SOMETIME50年

9月27日

早起き。

作り置きの生活クラブの鶏と野菜と春雨の中華風スープ。

牛乳を使うというので、代わりにオーツミルクを使って作った。

生活クラブの鶏手羽唐揚げにシークワーサーを振りかけた。

にんじんラペとブロッコリー。

頂き物のぱん美味感謝、ブルーベリージャム。

マンゴー豆乳ヨーグルト、緑茶。

12時前に吉祥寺SOMETIME。

遠藤律子ピアノトリオ午後ライブ。

遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums。

初めておいでのお客様も多く、常連の皆様とご一緒、有難うございます。

オリジナル曲は「心配しないで」

日本の曲は「エイリアンズ」「あの日にかえりたい」他。

ラテンジャズ、ボサノバ、様々なリズムで演奏。

皆様がバンドを囲んでくださるのが嬉しいお店の配置だ。

山口彰ベーシストの心優しい「Alone Again」のメロディ弾き良かった。

私は水泳を続けて筋肉が戻っていたこともあるのかパワープレイができるようになって自分の中で喜んでいた。

最後の曲Caribeで藤井学ドラマーが素晴らしいドラムソロで会場の雰囲気を熱くして大拍手をいただいた。

50年続くSOMETIME。

40年出演してきて今も変わらないSOMETIME。

感謝。

次回の出演は、11月8日。

どうぞどうぞよろしくお願いいたします。

帰宅して消毒セットと着替え。

頂き物の美味しいお菓子とこれも頂き物の香り豊かな紅茶。

感謝。

オイシックスのスープカレーを作った。

野菜を焼いて、鶏肉も美味しい。

生活クラブのブリをソテーして照り焼きの素を加えたら美味しく出来上がった。

みかん、納豆、番茶。

明日も日本の曲を増やそう。

10月4日は三鷹ナチュラルで、遠藤律子ピアノソロ、辻秀夫

  辻調律名人がピアノのお話をします。

  皆さんなんでも質問なさってくださいね。

  お越しをお待ちしています。

10月29日六本木Keystone Club Tokyo Funky Ritsuco Version! 宵ライブ

11月22日下北沢アレイホールで遠藤律子ピアノトリオ、ジャズで聴く日本のポップス、ロックコンサートの曲つくり中。

皆様午後のコンサートにおいでくださいね。

ご予約:このサイトのcontactからお待ちしています。

GRECO次の出演

11月24日落語とジャズ 15時開演 遠藤律子、小畑和彦、松谷冬太

12月20日クリスマスライブ13時30分開演 遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums

2025年09月26日

9月25日ロータリーワークショップ

19時に三鷹駅前コミュニティセンター会議室。

東京ピースウィングロータリーEクラブの今年度事業のためのワークショップ2。

会員たちとロータリーICU平和講座留学生たちが2グループに分かれて、前回話したことのサランバル実施へ向けての話し合いをした。

具体的な方針が決まって発表。

実施の時が近づいた。

2025年09月26日

9月26日明日の曲

9月26日

今日は少し暑い。

お昼起床。

洗濯2回。

オイシックスの配達。

冷凍冷蔵品をしまった。

プールで800メートル。

サッと泳いでジャグジーとシャワー、習慣になってきた。

しゃっきりして帰宅、消毒セットと着替え。

明日の曲選び、メンバー二人にメールで送信。

曲の練習。

明日初めていらっしゃるお客様もある。

楽しみに演奏いたします。

生活クラブの塩焼きそば、生活クラブで求めた小さい正方形の白い卓上オーブンで焼きながら食べた。生活クラブのスモークサーモンマリネ、大葉、アボガド。

頂き物の梨美味感謝、美生柑生搾りジュース、番茶。

米津玄師の「パプリカ」弾いてみて心に残った。

民謡のようなペンタトニックのメロディ。

太鼓というような音が合うイメージが湧いてきた。

10月4日は三鷹ナチュラルで、遠藤律子ピアノソロ、辻秀夫

  辻調律名人がピアノのお話をします。

  皆さんなんでも質問なさってくださいね。

  お越しをお待ちしています。

10月29日六本木Keystone Club Tokyo Funky Ritsuco Version! 宵ライブ

11月22日下北沢アレイホールで遠藤律子ピアノトリオ、ジャズで聴く日本のポップス、ロックコンサートの曲つくり中。

皆様午後のコンサートにおいでくださいね。

ご予約:このサイトのcontactからお待ちしています。

GRECO次の出演

11月24日落語とジャズ 15時開演 遠藤律子、小畑和彦、松谷冬太

12月20日クリスマスライブ13時30分開演 遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums