ブログ

Blog

2025年07月14日

7月13日2pianosライブ

7月13日

超早起き。

オイシックスの沖縄そば、茹でてスープをお湯で温めて麺を入れてソーキトッピング。

ブロッコリースプラウトも乗せた。

野菜セット、豆乳ヨーグルト、緑茶。

11時に大塚GRECO。

遠藤律子&小泉明子ピアノと歌のデュオライブ。

ステージに2台のピアノが向かい合わせで置いてある。

早速リハーサル、12時半までしっかり全曲。

明子さんはちゃんとリハしてさすがだ。

12時半開店、お客様たくさんおいでになって嬉しい有難うございます。

学校同期生、先輩方有難うございます。

レッスン生徒さんも理沙さん、ノブさん、美佐子さん、敦子さん感謝。

第一部

 ピアノソロ

遠藤律子    piano 優しい気持ちで オリジナル曲

小泉明子  piano トロイメライ

  2pianos

  PIPOCA(Sergio Mendes)
What Now My Love

           (Gilbert Becaud)

BLACK OLPHEUS (Luiz Bonfa)
Cristal (Cesar Camargo Mariano)

         第二部

ピアノ弾き語りソロ

      小泉明子piano&vocal Taste Of Honey

      遠藤律子piano&vocal    I Thought About You

piano&vocal duo

ON BROADWAY(George Benson)
Moon River (Audrey Hepburn)
Tonight I Celebrate My Love

(Roberta Flack&Peabo Bryson)

     ミ・アモーレ (中森明菜)

 アンコール大きな拍手をいただきびっくり嬉しい。

  ポルノグラフィティのサウダージ

 この曲を聴いて一時期一日中この曲が頭の中で鳴っていた。

 名曲だ。しかし細かい言葉がたくさんメロディについている。

 晶子さんに提案した時もこrt絵は大変だと言っていた。

 5日前のリハーサルでは二人ともできていなかったが、今日明子さんさすが仕上げてきていた。1番は私がメロディ明子さんハーモニー、2番は逆。

明子さんの1コーラスピアノアドリブソロの後バンプそしてさいごのメロディ私と明子さんかわりばんこ歌って、歌のあと私のアドリヴソロ明子さんスキャットでエンディング。

危ういところもあったがなんとかまとめられた。

そして最後はお客様スタンディングでMy Wayを皆さんに歌っていただいた。

皆さんにあたたかくお聴きいただいて幸せだ。

心より、有難うございます。

また次回、楽しい曲でお待ちしております。

終演後、大竹美好オーナー、裕太店長とピアニスト2名でしばし歓談。

こういう時間が贅沢だ。

山手線途中まで明子さんと一緒に帰った。

同じ職業の二人、なかなかこういうことはできない。

良い経験感謝。

帰宅してあずき茶。

明日のレッスンに持参する曲の譜面書き。

明日は台風かしら。

 7月19日(土)六本木Keystone Club Tokyo

F R V!夏の昼ライブ

 遠藤律子piano池田雅明trombone岩瀬立飛drums 

五十川博bass 佐藤唯史percussion

  12時開店 13時開演 M C4000

フロア席550VIP1100

    https://keystoneclubtokyo.com  03-6721-1723 

2025年07月12日

明日の準備

7月12日

早起き。

今日は大変だ。

緊張と不安。

明日の2pianosライブの歌とピアノ、仕上げなければ。

先日の落語3日前から覚えて本番で一回止まったので、付け焼き刃は今後やめようと思ったのだが今回もギリギリ練習している。

日々やることがたくさんあって家のこともいつも仕事がある。

冷蔵庫の料理と野菜セット、雑穀ご飯、生活クラブのガパオの素を温めてご飯にかけた。

豆乳リンゴヨーグルト、緑茶。

先日の落語の時に来た下着と長襦袢を洗濯してアイロンがまだだったのをアイロンがけした。

ピアノと歌練習、ピアノソロと弾き語りソロの曲選び迷う。

2曲ずつ選んで、明子さんの曲を見てから決める事にした。

とにかく練習、今日はプールも行かずずっとピアノの前に座っていた。

20時に辞めた。

鰤あら大根、生活クラブのチャーシュー細切り卵焼き、フラワーレタスとスモークサーモンオリーブオイルマリネきゅうりラディッシュサラダ、ナスとかぼちゃとズッキーニと鮭の南蛮漬け、甘栗、生活クラブのパランゴンバナナ、少しずつ。とうもろこし、番茶。

明日のプログラムは午後作って印刷した。

衣装も揃っている。早く家事をして早く休みましょう。

ライブは当日になると楽しいノリノリだが心配性なので前日は最悪の気分だ。

明日まだお席ありますので、当日のお運びどうぞよろしくお願いいたします。

◇713日大塚GRECO 遠藤律子・小泉明子2pianos  vocal&piano

   1230分開店 1330分開演 M C4500円季節の一皿付き

http://www.greco.gr.jp  03-3998-0660 

7月19日(土)六本木Keystone Club Tokyo

F R V!夏の昼ライブ

 遠藤律子piano池田雅明trombone岩瀬立飛drums 

五十川博bass 佐藤唯史percussion

  12時開店 13時開演 M C4000

フロア席550VIP1100

    https://keystoneclubtokyo.com  03-6721-1723 

2025年07月11日

13日ライブの練習

7月11日

ちょっと早起き。

鶏手羽バーベキュー味ソテー、野菜セット、雑穀ご飯、豆乳ヨーグルトメープルシロップ、緑茶。

15時から眼科検診。

物が二重に見える問題解決せず。

良き医師から丁寧な説明をいただき納得。

真ん前が二重になっていないのでやっていけている。

二組の母娘親子の患者さん、高齢の母親と娘さん。

娘さんがお母さんの面倒を見て付き添っている。

私にはないことなので、将来が不安に思えた。

18時帰宅、消毒セットと着替え。

ピアノと歌、13日ライブの練習。

お客様少しずつ増えてきて嬉しい。

どうぞお越しくださいませね。

◇713日大塚GRECO 遠藤律子・小泉明子2pianos  vocal&piano

   1230分開店 1330分開演 M C4500円季節の一皿付き

http://www.greco.gr.jp  03-3998-0660 

7月19日(土)六本木Keystone Club Tokyo

F R V!夏の昼ライブ

 遠藤律子piano池田雅明trombone岩瀬立飛drums 

五十川博bass 佐藤唯史percussion

  12時開店 13時開演 M C4000

フロア席550VIP1100

    https://keystoneclubtokyo.com  03-6721-1723 

2025年07月10日

映画「国宝」を観た。

7月10日

早起き。生活クラブとオイシックスの配達。

来たばかりのフリルレタスとアボガド、リンゴとゴーダチーズサラダ。

頂き物の白いパンを今日はトーストして美味しくいただき感謝。

オイシックスのエビとブロッコリーとナスのトマトソースに昨日のとり唐揚げ。

豆乳ヨーグルト、緑茶。

映画「国宝」を観た。

長唄が始まると涙で、3時間ほとんど泣いていた。

吉沢亮が美しかった。

3時間が短かった。

久しぶりに映画館で見た。

コロナ以降、映画館に行けなかった。

行けて良かった。

帰宅して消毒セットと着替え。

冷蔵庫にあった料理を出した。

鶏のトマト煮、カレーなど。

13日の2pianosライブの歌とピアノ練習。

大変だ。

譜面直し。

お客様お待ちしております。

◇713日大塚GRECO 遠藤律子・小泉明子2pianos  vocal&piano

   1230分開店 1330分開演 M C4500円季節の一皿付き

http://www.greco.gr.jp  03-3998-0660 

7月19日(土)六本木Keystone Club Tokyo

F R V!夏の昼ライブ

 遠藤律子piano池田雅明trombone岩瀬立飛drums 

五十川博bass 佐藤唯史percussion

  12時開店 13時開演 M C4000

フロア席550VIP1100

    https://keystoneclubtokyo.com  03-6721-1723 

2025年07月10日

7月9日2pianosmライブ準備

7月9日

お昼起床。

少し涼しいようだ。

冷蔵庫の料理で遅い遅い朝ごはん。

ライブお誘いメールを出す。

プールで500メートル、早くバシャバシャ泳ぎの男性スイマーが同じレーンにいるので早めに切り上げてジャグジー。シャワー、気分が良くなった。

帰りにヘアスプレーをスーパーで選んでレジに持って行ったら、セルフレジがいっぱい並んでいた。

中年女性のレジ係が一人いたのでそこで会計をお願いしたところ、セルフレジに行くように言われた。

うまくできないのでと言ったら嫌そうな顔で会計してクレジットカードを出したら2番!と言われた。

2番レジで決済しろということらしい。

水泳後でマッチョな気分になっていたので、怒りが込み上げ、近くにいた指導係のような女の人に文句を言ってしまった。

これからはセルフレジができないと買い物はできなくなるのだろう。

滅多にスーパーで買い物をしないので、こういうことになるが、なんだか寂しいことだ。

帰宅して消毒セットと着替え。

ピアノと歌練習、13日の2pianosライブの曲。

頑張りどころ。

生活クラブの塩さんま焼きレモン、鶏唐揚げキャベツ千切りラディッシュ薄切り添え。

豆腐と卵とネギのお味噌汁、頂き物のじゃこと胡桃の生姜風味は小松菜を和えて美味感謝。

だいこんこぶづけ、美生柑生搾りジュース 、ピーカンナッツとミックスナッツメープルシロップ、番茶。

2pianosで演奏する言葉がたくさんある曲、進行をわかりやすく書いた。

細かい音符にハーモニーがついて歌詞が細かくいっぱいある。

お茶碗に絵柄を書いている職人のように身を屈めて点々と書いていった。

3ページの譜面を添付で小泉明子ピアニスト歌手に送った。

良いライブになりますよう。

お客様まだまだお誘いする。

どうぞおいでくださいませね。

◇713日大塚GRECO 遠藤律子・小泉明子2pianos  vocal&piano

   1230分開店 1330分開演 M C4500円季節の一皿付き

http://www.greco.gr.jp  03-3998-0660 

7月19日(土)六本木Keystone Club Tokyo

F R V!夏の昼ライブ

 遠藤律子piano池田雅明trombone岩瀬立飛drums 

五十川博bass 佐藤唯史percussion

  12時開店 13時開演 M C4000

フロア席550VIP1100

    https://keystoneclubtokyo.com  03-6721-1723