ブログ

Blog

2024年09月17日

ライブの準備着実にコツコツ

9月17日

お昼起床。

頂き物の素麺を茹でて、頂き物の生姜をおろして、細ねぎと大葉と海苔。

生活クラブの白エビかき揚げ。

かぼちゃとじゃがいもとピーマンとオクラと甘長唐辛子の素揚げ。

余った野菜を万能つゆと自家製出汁で煮浸し。

梨、豆乳ヨーグルト、緑茶。

最後の生徒さん譜面書き。24日FRV!の譜面、ないものは書いた。Andy Wulfサックス奏者のメロディ譜面を書いた。Andy、佐藤唯史、五十川博メンバーに郵送した。24日の譜面仕事は終わった。10月19日の譜面仕事はこれから。1日1名ずつ24日のお客様が増えていてありがたい。目標の半分になった。皆様、お運びをお待ちしております。ウォーキング、今日は暑いが歩き出すと風が心地よい。だんだん秋になっているのかな。音楽は、セルジオメンデスの聞いたことがないアルバム。聴いてびっくりした。ポップなものではなく、打楽器を強調したブラジルらしい演奏。素晴らしい。FRV!のライブ、打楽器奏者を3名にしたい。以前はよく3名にお願いしてきた。打楽器が好きだ。帰宅して消毒セットと着替え、汗をかいた。小豆茶。歌練習。生活クラブのカレイの煮付け美味。レタスとケールと生活クラブのいくら昆布小エビねばねばサラダ。梅干し納豆、番茶。オンデマンド映画、ドラマーのドキュメンタリー。ロックドラマーたちのインタビュー。面白かった。

フー、レッドツェッペリン、ディープパープル、サンタナ、、、。リンゴスターやキースムーンなどがいかに素晴らしいか。ロックドラマーたちがリズムを研究して素晴らしい人のリズムテクニックを取り入れて一生懸命やっているのが素晴らしい。明日は早いので家事を早めにしよう。

◎9月24日銀座LoungeZERO FRV!  遠藤律子piano、Andy Wulf sax、岩瀬立飛drums、五十川博bass 、佐藤唯史percussion 7月25日ライブで大盛り上がり夏祭りだったFRV!銀座、9月秋の初めのにぎやかライブです。ご予約どうぞよろしくお願いいたします。https:www.endoritsuco.com/contact/ どうぞお運びくださいね。

◎10月13日六本木Keystone Club Tokyo 昼ライブ  

 遠藤律子piano、池田雅明trombone、岩瀬立飛drums、五十川博bass 、佐藤唯史percussion 美味しいネパールカレー料理でランチとライブいかがでしょう。9月20日LadyDay もう少しで満席です。お早めのご予約を。9月22日山手WARANEラストライブはトリオです。9月29日三鷹ナチュラル午後ライブ 素敵な素敵な音楽集中のお店です。遠藤律子ピアノトリオおいでくださいませね。◎12月7日(土)銀座Swing FRV!今年の締めライブ

遠藤律子piano、Andy Wulf sax、岩瀬立飛drums、五十川博bass 、佐藤唯史percussion詳細はこのサイトのライブ情報をご覧ください。

2024年09月17日

ライブの曲揃え

9月15日

今日も暑い。

お昼起床。

昨日の料理と野菜セット、雑穀ご飯、豆乳ヨーグルトりんご、オーツミルク、緑茶。

生徒さんご依頼の耳コピー譜面作成。書いた譜面をコピーして封筒に入れる。

9月24日のFRV!ライブの曲と10月19日阿武町ジャズフェシティバルの曲を考える。

阿武町の方は割とスッと決まった。

これからトランペットの譜面で必要なものを書く。

NORA歌手の譜面について、必要なものを書く。

今日から決戦態勢。

ウォーキング、だんだん以前のように歩けてきた。

今日も暑いが風が涼しかった。

音楽はダスティスプリングフィールドの歌うランディニューマンの切ない曲。

何度も繰り返し聴いて、心が穏やかになった。

帰宅して消毒セットと着替え。

ピアノと歌練習。

オイシックスの野菜中華豆乳スープ、ニンニクの旨味。

生活クラブの鶏の醤油漬け焼き、細ネギも炒めた。

ブロッコリースプラウトと大葉乗せ。

鶏そぼろ入り卵焼き、番茶、ゆで落花生。

明日から気合いだ。

9月16日

お昼前起床。

オイシックスのそばガレットを焼いて、3種のキノコと無添加ベーコンと蓮根を炒めて乗せて、目玉焼きと溶けるチーズ乗せ、ガレットは好物だ。

同じお皿にミニトマトと水菜も乗せた。

かぼちゃ、とうもろこし、、じゃがいも、玉ねぎ、カブの黄色いスープと、ブロッコリーの茎とじゃがいもとかぶと玉ねぎと黄色パプリカの緑のスープを合わせた。

梨、豆乳ヨーグルト、緑茶。朝は野菜野菜。

今日から24日の曲譜面送付と10月19日阿武町ジャズフェスティバルのバンドとNORA歌手譜面についての仕事開始。

24日に演奏する曲を決めて、メンバー4名にメッセンジャーで知らせて、持っていない譜面を教えてもらって郵送する。

今日もコピー機に張り付く。

10月15日にリハーサルがあるので、10月からはピアノ練習を開始する。

10月6日レッスン発表ライブの譜面はほぼ書き終わった。

夕刻までこの仕事を続けた。

NORA歌手に送るFRV!のCD「Will You Love Me Tomorrow」を久しぶりに全曲聴いた。

自分で言うのもおかしいが、良い。

メンバーが上手い。

リズム隊が素晴らしい。

ドキドキワクワクする、妖しい雰囲気もある。

曲が良い。私のアレンジしたハーモニーを腕達者なルイスバジェと藤陵雅裕がすごくかっこよく吹いている。たっぷりどっしりしている。

切なさが全体を通して感じられる。

自分で言うのも何だが、深いものがあるアルバムだ。

ご興味がありましたら、このサイトのディスコグラフィーをご覧ください。

ご購入はonlineshopからどうぞよろしくお願いいたします。

ウォーキング。

今日は涼しいのでどんどん歩ける。

今までの想いそして力が抜けたような身体の感覚が嘘のように、大きな歩幅で足が前に出る。運動不足がどんなに恐ろしいか、この夏で体感した。

よろよろしてしまっていた。

音楽は、レイブライアントのピアノソロライブ。

上手い。何十年ぶりに聴いて勉強になった。

とにかく楽器が鳴り切っている。

これは無理だ。

ずっとこのアルバムを聴きながら歩いた。

帰宅して消毒セットと着替え。

小豆茶。

ピアノ、歌練習。

譜面揃え。

阿武町コンサートは、トランペットとトロンボーンの編成なので、譜面もこれから書くことになる。

24日も今まで藤陵雅裕あるとサックス奏者が主旋律を吹いていたものを、テナーサックスに書き直す。

今まで心配だったが、いざ仕事を始めてしまうとどんどん進む。

いつものことだが、動き出す前にすごく心配する。

早く動き出した方が心配が少ない。

とにかく頑張る。

肉じゃがを作ったが味が薄め。

豆腐と細ネギのお味噌汁、納豆。

オイシックスの山芋入りマグロのたたきとアボガド、大葉、海苔、醤油、生わさび。

番茶。

譜面仕事続行。

24日はお客様が少なくて毎日心配。

皆さーん、おいでくださいませねー!

◎9月24日銀座LoungeZERO FRV!  遠藤律子piano、Andy Wulf sax、岩瀬立飛drums、五十川博bass 、佐藤唯史percussion 7月25日ライブで大盛り上がり夏祭りだったFRV!銀座、9月秋の初めのにぎやかライブです。ご予約どうぞよろしくお願いいたします。https:www.endoritsuco.com/contact/ どうぞお運びくださいね。

◎10月13日六本木Keystone Club Tokyo 昼ライブ  

 遠藤律子piano、池田雅明trombone、岩瀬立飛drums、五十川博bass 、佐藤唯史percussion 美味しいネパールカレー料理でランチとライブいかがでしょう。9月20日LadyDay もう少しで満席です。お早めのご予約を。9月22日山手WARANEラストライブはトリオです。9月29日三鷹ナチュラル午後ライブ 素敵な素敵な音楽集中のお店です。遠藤律子ピアノトリオおいでくださいませね。◎12月7日(土)銀座Swing FRV!今年の締めライブ

遠藤律子piano、Andy Wulf sax、岩瀬立飛drums、五十川博bass 、佐藤唯史percussion詳細はこのサイトのライブ情報をご覧ください。

2024年09月15日

FRV!ライブ段取り

9月15日

今日も暑い。

お昼起床。

昨日の料理と野菜セット、雑穀ご飯、豆乳ヨーグルトりんご、オーツミルク、緑茶。

生徒さんご依頼の耳コピー譜面作成。書いた譜面をコピーして封筒に入れる。

9月24日のFRV!ライブの曲と10月19日阿武町ジャズフェシティバルの曲を考える。

阿武町の方は割とスッと決まった。

これからトランペットの譜面で必要なものを書く。

NORA歌手の譜面について、必要なものを書く。

今日から決戦態勢。

ウォーキング、だんだん以前のように歩けてきた。

今日も暑いが風が涼しかった。

音楽はダスティスプリングフィールドの歌うランディニューマンの切ない曲。

何度も繰り返し聴いて、心が穏やかになった。

帰宅して消毒セットと着替え。

ピアノと歌練習。

オイシックスの野菜中華豆乳スープ、ニンニクの旨味。

生活クラブの鶏の醤油漬け焼き、細ネギも炒めた。

ブロッコリースプラウトと大葉乗せ。

鶏そぼろ入り卵焼き、番茶、ゆで落花生。

明日から気合いだ。◎9月24日銀座LoungeZERO FRV!  遠藤律子piano、Andy Wulf sax、岩瀬立飛drums、五十川博bass 、佐藤唯史percussion 7月25日ライブで大盛り上がり夏祭りだったFRV!銀座、9月秋の初めのにぎやかライブです。ご予約どうぞよろしくお願いいたします。https:www.endoritsuco.com/contact/ どうぞお運びくださいね。

◎10月13日六本木Keystone Club Tokyo 昼ライブ  

 遠藤律子piano、池田雅明trombone、岩瀬立飛drums、五十川博bass 、佐藤唯史percussion 美味しいネパールカレー料理でランチとライブいかがでしょう。9月20日LadyDay もう少しで満席です。お早めのご予約を。9月22日山手WARANEラストライブはトリオです。9月29日三鷹ナチュラル午後ライブ 素敵な素敵な音楽集中のお店です。遠藤律子ピアノトリオおいでくださいませね。◎12月7日(土)銀座Swing FRV!今年の締めライブ

遠藤律子piano、Andy Wulf sax、岩瀬立飛drums、五十川博bass 、佐藤唯史percussion詳細はこのサイトのライブ情報をご覧ください。

2024年09月14日

譜面書きアレンジ

9月14日

今日はまた暑い。

大変だ。

お昼前起床。

生活クラブの鶏もも肉ガーリックソテー野菜も一緒。

残り物のミックスシーフードアクアパッツァ。

La毛利の国産小麦粉ハルユタカパン、豆乳ヨーグルト、レタスゆでたまごミニトサラダ、梨、りんご、緑茶。

生徒さんの譜面書き。

暑いのでウォーキングなし。

階段上り下り、家で足の筋肉トレーニング。

生活クラブの月刊誌の最初に料理レシピが載っている。

18歳の生活クラブ所メンバーの青年が料理した鮭の南蛮漬けが美味しそうなので、生鮭を生活クラブで注文した。

昨日来たので、早速京料理に挑戦。

鮭に小麦粉をまぶして、オリーブオイルで揚げ焼き、アスパラも揚げ焼き。

鍋に素精糖、お酢、みりん、醤油、水を入れて沸騰させて火を止めて薄切り玉ねぎを加えて冷ます。

揚げ焼きした酒とアスパラを入れて馴染ませた。

おらに盛ると、鮭のピンクとアスパラの緑と玉ねぎの白が綺麗。

やはり自分で作ると出来立ての味はさっぱりして軽くて美味しい。

オイシックスのミックスリーフとゆで卵と枝豆蒲鉾のサラダ。

ドレッシングは、オリーブオイルと初物かボスと海塩。

生のカボスを絞って、海磯の旨みとオリーブオイルの香り。

これも自分でドレッシングを作ると軽くて爽やかで美味しい。

じゃがいもと玉ねぎの自家製だしお味噌汁、納豆、番茶。

生徒さんの譜面作り。作った譜面は郵送するがデータでも送って早く練習開始していただけるようにする。

イベントが続くので譜面書きも続いている。

トリオで演奏するセルジオメンデスナンバーのジョルジベンジョール作曲の粋なボサノバ曲をアレンジした。譜面書き。

阿武町コンサートまであと1ヶ月となった。

メンバーでの譜面送付、まだ管楽器二人には送っていない。

FRV!の曲選びもある。

9月24日FRV!ライブお客様お誘い頑張り続けている。

11月2日Women's Jazz Liveがある。

心配性の私は心拍数が上がるが、着々と準備していこう。◎9月24日銀座LoungeZERO FRV!  遠藤律子piano、Andy Wulf sax、岩瀬立飛drums、五十川博bass 、佐藤唯史percussion       7月25日ライブで大盛り上がり夏祭りだったFRV!銀座、9月秋の初めのにぎやかライブです。ご予約どうぞよろしくお願いいたします。 どうぞお運びくださいね。

◎10月13日六本木Keystone Club Tokyo 昼ライブ  

 遠藤律子piano、池田雅明trombone、岩瀬立飛drums、五十川博bass 、佐藤唯史percussion 美味しいネパールカレー料理でランチとライブいかがでしょう。

」9月20日LadyDay もう少しで満席です。お早めのご予約を。9月22日山手WARANEラストライブはトリオです。9月29日三鷹ナチュラル午後ライブ 素敵な素敵な音楽集中のお店です。遠藤律子ピアノトリオおいでくださいませね。◎12月7日(土)銀座Swing FRV!今年の締めライブ

遠藤律子piano、Andy Wulf sax、岩瀬立飛drums、五十川博bass 、佐藤唯史percussion詳細はこのサイトのライブ情報をご覧ください。

2024年09月13日

9月13日譜面作成

9月13日

早起き。

にんじんリンゴジュース、豆乳ヨーグルト、緑茶。

先週の検査の結果を聞きに行った。

無罪放免、そうだとは思ったが。

あまり驚きもせず薬局へ。ジェネリックでないと次回から大幅値上げになるという。

どういうことでしょうか。

帰宅して、朝あまり食べなかったのでまた少し食べて、昼寝。

筋肉等衰えている漢字がする。

夕刻起きて洗濯2回。

生徒さんご依頼譜面書き。

生活クラブビオサポの豚肉野菜柚子香る塩焼きそば、海苔。

豆腐とミョウガのお吸い物、レタスとゆで卵とミニトマトのサラダ、揚げごぼう、

さんま柚味噌煮、なし、納豆、番茶。

オンデマンド映画、ボブマーリー。

36歳で亡くなったという。

ジャミンという歌を録音するシーン、皆で楽しく盛り上がっている。

これは、モンティアレキサンダーがCDで弾いていた曲だ。

嬉しくなった。

レゲエ。

モンティが青山ブルーノートに来た時、ステージ向かって右側にレゲエバンド、中にグランドピアノ、左側にジャズバンドがいるというライブを聴きに行った。

その時初めて、レゲエを生で聴いた。それまではレゲエはなんとなくリズムがたるい音楽だと思っていたが、このレゲエバンドの皆さんのスピードに驚いた。

ものすごいスピード感でグルーブしていて、恐れ入りました。

映画の中のボブマーリーの音楽もスピードがあった。

見終わってから、生徒さんの譜面、音源耳コピー。

このところ毎日やっているので弾みがついて軽々書いている。

如何にバンドが読みやすく書けるか。だ。

左手親指を包丁で切って力強くピアノが弾けなかったので、譜面作成仕事はちょうどよかった。

傷が治ってきたので、またピアノがんばりましょう。

◎9月24日銀座LoungeZERO FRV!  遠藤律子piano、Andy Wulf sax、岩瀬立飛drums、五十川博bass 、佐藤唯史percussion       7月25日ライブで大盛り上がり夏祭りだったFRV!銀座、9月秋の初めのにぎやかライブです。ご予約どうぞよろしくお願いいたします。 どうぞお運びくださいね。

◎10月13日六本木Keystone Club Tokyo 昼ライブ  

 遠藤律子piano、池田雅明trombone、岩瀬立飛drums、五十川博bass 、佐藤唯史percussion 美味しいネパールカレー料理でランチとライブいかがでしょう。9月20日LadyDay もう少しで満席です。お早めのご予約を。9月22日山手WARANEラストライブはトリオです。9月29日三鷹ナチュラル午後ライブ 素敵な素敵な音楽集中のお店です。遠藤律子ピアノトリオおいでくださいませね。◎12月7日(土)銀座Swing FRV!今年の締めライブ

遠藤律子piano、Andy Wulf sax、岩瀬立飛drums、五十川博bass 、佐藤唯史percussion詳細はこのサイトのライブ情報をご覧ください。