ブログ

Blog

2024年11月24日

11月24日StandーArtコンサート

11月24日

7時起床。

バナナ、柿、野菜スープチーズ。ポンヂケージョ、緑茶。

10時前に新百合ヶ丘トゥエンティワンホール。

大江俊昭、大江晶子夫妻の毎年一回のコンサート。

安ますみ師の生徒さんだったご縁で、安さんゆかりのミュージシャン参加。

遠藤律子piano 山口彰bass 木村由紀夫drums。

センスの良いお二人ならではの選曲。

コードアレンジを引き受けた。

アカペラグループが歌っている曲をバンドに変えて譜面作り等。

今まで一緒に作り上げてきたサウンド。

その過程が楽しく充実していた。

ミュージカルの曲も美しい。

晶子さんの澄んだ美しい声で曲なく歌う歌に心洗われる。

俊昭さんの歌う歌はダンディで明るくて楽しい。

二人のハーモニーは愛らしい。

バンド3名も心から丁寧に演奏した。

お客様約100名の温かい拍手。

アンコールでジングルベル、1ヶ月早いクリスマスソング。

小さいお子さん達に大江夫妻からのプレゼントの鈴を持ってもらってステージに上がって演奏してもらった。

会場のお客様、スタンディングで手拍子。

大盛り上がり。

大江夫妻の気持ちが花開いた瞬間だった。

よかったよかった。

大盛り上がりのコンサート。

夫妻のお友達がスタッフになって受付や会場のお世話をしている。

良き友情にも感激した。

良いコンサート、素敵な午後の時間。

また来年が楽しみだ。

帰宅して消毒セットと着替え。

鶏ソテー、舞茸、赤パプリカソテー。

これをサンチュに包んで、白髪ネギを加えてコチュジャンをつけて。

とうふとネギのお味噌汁、茹でブロッコリーハニーマスタードドレッシング。

頂き物の鮭ほぐし入り卵焼き、みかん、番茶。

12月7日Swing FRV!ライブお客様予約をお店に伝える仕事続行中。

1月18日落語一門会ご予約お待ちしています。

12月7日銀座Swing FRV!今年最後のライブ

遠藤律子、五十川博、岩瀬立飛、Andy Wulf、佐藤唯史。

楽しい忘年会にいたします。どうぞお越しください。

18時開店 19時開演

ご予約はこのサイトのcontactから

または銀座Swing 03-3563-3757

2024年11月23日

11月23日明日の準備

11月23日

お昼前起床。

作り置きのカレーなかなか美味しい。

雑穀ご飯、野菜セット、豆腐とネギのお吸い物、柿、りんご豆乳ヨーグルト、緑茶。

少しウォーキング、大公園に行った。

音楽はジョイスのGafieira Moderna。

エスパッソブラジル山下オーナーからGafieiraについて先日話を聞いて興味を持って、ジョイスのこのアルバムを見つけて聴いてみた。

ジョイスのオリジナル曲、ジョスらしいサウンドで好きだ。

Gafieiraについては何もまだわかっていない。

帰宅して消毒セットと着替え。

汗をかいてよかった。

26日の歌研の私が歌う歌の練習。

歌はいいなあ、楽しい。

発声の研究。

中声部の音を前で響かせる練習。

生活クラブの中華丼の素、オイシックスの中華おこげをちょっと熱してその上に中華丼の素を温めてかけた。おこげは柔らかくなると美味しくなる。

生酒に塩胡椒、片栗粉をまぶして揚げ焼きして、お酢と素精糖と醤油とみりんを合わせて温めて鮭を漬けた。

南蛮漬け、美味しい。

ブロッコリーとにんじんラペ、根菜お味噌汁、みかん、番茶。

明日のコンサートの衣装を考えてスワニーキャリーケースに入れた。

明日は早いので早く家事をして早く休もう。

12月7日銀座Swing FRV!今年最後のライブ

遠藤律子、五十川博、岩瀬立飛、Andy Wulf、佐藤唯史。

楽しい忘年会にいたします。どうぞお越しください。

18時開店 19時開演

ご予約はこのサイトのcontactから

または銀座Swing 03-3563-3757

2024年11月23日

11月22日エスパッソブラジル

11月22日

18時前に練馬春日町Lady Day。

遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums。

八月薫子vocal。

歌の曲含みしっかりリハーサル。

今日はどうしたことかお客様のご都合が合わず、2名のお客様。

一部
Don’t You Worry About A Thing スティービーワンダーのラテンタッチの曲。
Cool ウェストサイドストーリー曲ボサノバ。
恋はやさし野辺の花よ CD「SWAN LAKE」収録曲。
Tanga パキートアレンジ、ジャズ曲サンバ。
二部
Come With Me 藤井学ドラマーとハーモニーで弾き語りタニアMaria Eva曲。
Mojave トムジョビンの名曲。
Yo Sin Ti  チャーリーヘイデンとキューバミュージシャンの演奏から耳コピーしたエレガントスロールンバ。
Caribe ミッシェルカミロの熱いラテンジャズ。
Disney Medley 最後にお二人のお客様が大きな手拍子をくださって賑やかにディズニーメドレーで盛り上がった。

薫子歌手は、良い声、良い音程、スイングするリズムの良さで素晴らしいヴォーカルを聴かせてくれて、パーディドのスイング感がカッコよかった。

次回出演は、1月17日になった。

どうぞ次回はよろしくお運びくださいね。

12月7日銀座Swing FRV!今年最後のライブ

遠藤律子、五十川博、岩瀬立飛、Andy Wulf、佐藤唯史。

楽しい忘年会にいたします。どうぞお越しください。

18時開店 19時開演

ご予約はこのサイトのcontactから

または銀座Swing 03-3563-3757

2024年11月23日

11月21日エスパッソブラジル

11月21日

お昼起床。

生活クラブの太巻き、野菜セット、サバの味醂漬け焼き、豆腐とネギのお味噌汁、豆乳りんごヨーグルト、緑茶。

17時30分に蒲田エスパッソブラジル。

遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums。

1時間リハーサル。

今日は妹と横浜ボートシアターの松本利洋音楽制作者俳優、吉岡紗矢俳優歌手が来てくれた。昨年の6月に横浜港のボートシアター船で音楽ライブで共演した。

感受性が素晴らしいお客様だ。

1部
Estamos Ai ワクワクするリズムとメロディの曲。
Amazonas  ジョアンドナートのラテンタッチの曲。
Misterio   トッキーニョが歌った心に響くワルツ。山口彰メロディ弾き。
Cool    ジョイスモレノヴァージョンでファンキーボサノバ。
I Live To Love You 優雅なスローボサノバ。
Cry Me A River ジャズスタンダートをサンバで高速演奏。
2部
Aquarius    ミュージカルヘアーのヒット曲をブラジリアンリズムで。
Balanco Zona Sul 心温まる素敵なボサノバ。
Doralice    可愛い曲。
Folhas Secas   山口彰ベースメロディのブラジル版枯葉。
Nostalgia Da Bossa メランコリックな美しいメロディの曲。
Caprichosos De La Habana キューバ的サンバ、生命力にあふれる曲。
           藤井学ドラマーダイナミックなソロで盛り上がる。

Encore
Mas Que Nada  ボートシアターお二人と妹と、ダンスとコーラルでお店はブラジリアンディスコ。みんなで歌って楽しい楽しいライブになった。

次回は1月12日午後13時開店14時開演チャージ3500円。

どうぞお越しください。 

11月22日Lady Day.

遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums、八月薫子vocal。

12月7日銀座Swing FRV!今年最後のライブ

遠藤律子、五十川博、岩瀬立飛、Andy Wulf、佐藤唯史。

楽しい忘年会にいたします。どうぞお越しください。

18時開店 19時開演

ご予約はこのサイトのcontactから

または銀座Swing 03-3563-3757

2024年11月21日

11月20日曲練習

11月20日

寒くなった。

お昼起床。

生活クラブの生そば、大葉、細ネギ、海苔、大根おろし。

鶏唐揚げレモン、茹でキャベツ、ブロッコリー、にんじんラペ。

銀鱈味噌漬け焼き、かぼちゃニンニクソテー、りんご豆乳ヨーグルト、緑茶。

頂き物のフィナンシェ美味感謝。

眼科検診、目の動きが悪いそうだ。

薬を処方されて帰宅。

消毒セットと着替え。

目は大切にしなくては。

24日大江夫妻コンサート譜面の練習、26日歌研歌ライブ曲の練習。

オイシックスのビビンバ安定の味。

豆腐とネギのお味噌汁、柿漬け大根、みかん、オーツミルク、番茶。

ライブお誘いメール発信。

明日は、11月21日蒲田エスパッソブラジル

遠藤律子ピアノトリオブラジル曲ライブ。

トロンボーン奏者の山下定英さんのブラジル料理と音楽のライブハウス。

山下オーナーは国立音大卒業後、10年間ブラジルサンパウロのオーケストラで仕事をしていた。

アレンジャーでもある。

しかし、トロンボーン奏者はアレンジャーが多い。

村田陽一、池田雅明、中路英明、山下定英さん方。

山下さんの息子さんのはるとさんは新進気鋭のドラマー売り出し中。ブラジルでCD録音発売中、来変はブラジルに留学予定。

今はお店を手伝ってドラム演奏している。

山下オーナーは管楽器のブラジル音楽演奏者が少ないので増やしたいと言っていた。

明日は18時30分開店、19時30分開演、どうぞよろしくお願いいたします。

11月22日Lady Day.

遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums、八月薫子vocal。

12月7日銀座Swing FRV!今年最後のライブ

遠藤律子、五十川博、岩瀬立飛、Andy Wulf、佐藤唯史。

楽しい忘年会にいたします。どうぞお越しください。

18時開店 19時開演

ご予約はこのサイトのcontactから

または銀座Swing 03-3563-3757