Blog
11月15日
17時に蒲田エスパッソブラジル。
塩川光二sax 山下定英trombone、遠藤律子piano、菰淵樹一郎bass、山下はるとdrums。
Jazz Brazilというライブ面白い。
しっかり10曲リハ。
この店のオーナーの山下トロンボーン奏者はアレンジャーでもあり、絶妙なハーモニーをその場でつけていて驚き感嘆。
塩川サックス奏者はしっかりオーソドックスに上手い。
菰淵ベーシストはコードセンスが素晴らしく、バンドが素敵にサウンドするので驚いた。
山下はるとドラマーは来年ブラジルの留学予定の18歳の俊英だ。
フレッシュな演奏は明るさとパワーに満ちている。
繊細でソウルフルな皆の音作り、ジャジーな演奏は本当に楽しく自分がオープンになって歌うことができて良き経験になった。
はるとさんはCDを発売したばかりだが、お父さんの山下定英さんのお話で、このCDはGafieiraというダンスリズや曲を使用しているそうだ。
初めて聞いた言葉Gafieira。
休憩時間に、お客様でこのダンスが上手い方が、ステップを教えてくださった。
難しくて完璧にはできなかったが興味がある。
いろいろ聴いてみよう。
11月21日蒲田エスパッソブラジル
遠藤律子ピアノトリオブラジル曲ライブ。
どうぞよろしくお願いいたします。
帰宅して明日のライブの支度。
早出なので早く寝なくては。
11月22日Lady Day.
遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums、八月薫子vocal。
12月7日銀座Swing FRV!今年最後のライブ
遠藤律子、五十川博、岩瀬立飛、Andy Wulf、佐藤唯史。
楽しい忘年会にいたします。どうぞお越しください。
18時開店 19時開演
ご予約はこのサイトのcontactから
または銀座Swing 03-3563-3757
11月14日
お昼起床。
生活クラブの鶏もも肉ガーリックソテー、じゃがいも茄子ピーマン玉ねぎトマトと一緒に、いつも美味しくできる。
豆腐とネギのお味噌汁、白菜と柿とにんじんラペサラダ、りんごと豆乳ヨーグルト、緑茶。
週末のライブの曲選び。
衣装夏冬物入れ替え、秋に着る服が着られなかった。
秋がない。
11月26日の歌研歌ライブで歌う日本語の歌の練習。
久しぶりにたくさん歌って楽しい時間になった。
週末ライブの曲選び。
生活クラブの豆乳豚肉野菜小鍋仕立て、鶏つくねもいれて太うどん、茹でキャベツも美味しい。
番茶、みかん。
明日は蒲田エスパッソブラジルで塩川光二サックス、山下定英トロンボーン、蔣淵樹一郎ベース、山下はるとドラムス、遠藤律子ピアノ、ジャズブラジルライブ。
山下はるとドラマーは18歳、ブラジルでCD録音発売した。
山下定英トロンボーン奏者はお父さんでエスパッソブラジルオーナー。
CDは彼のプロデュース。
今のブラジルの音楽の素晴らしさを聴かせてもらった。
明日は楽しみだ。
12月7日のSwing FRV!今年最後の忘年会ライブ、お客様お誘い中。
毎日頑張り中。
11月21日蒲田エスパッソブラジル、遠藤律子ピアノトリオブラジル曲ライブ。ブラジル名曲ジャズピアノトリオです。
11月22日Lady Day.
遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums、八月薫子vocal。
12月7日銀座Swing FRV!今年最後のライブ
遠藤律子、五十川博、岩瀬立飛、Andy Wulf、佐藤唯史。
楽しい忘年会にいたします。どうぞお越しください。
18時開店 19時開演
ご予約はこのサイトのcontactから
または銀座Swing 03-3563-3757
11月13日
早起き。
押上にある古民家カフェめぐるを訪ねた。
中高同期の岡嶋悦子さんが経営する多目的スペース。
入り口は素敵なカフェ、奥に上がると座敷が二部屋続きになっていてここもカフェ、そして色々なイベントに使われている。
宿泊もできる。
庭が見える素敵なお風呂もついている。
同じく同期の岡澤陽子さんが先に来ていた。
陽子さんはこの週末にめぐるで開催の文化祭でお話をする。
私も出演お誘いいただいたのだが、仕事があるので今日はカフェを見せていただき先のライブについて打ち合わせということでお邪魔した。
同期3女性喋る喋る。
岡島悦子さんは、会社も経営していてそのお仕事から、日本の農業の危機を感じていて、このスペースで国産農業を応援するイベントをしたいそうだ。
えぐみのない美味しいコーヒーとデザートをいただきながらホッとするお部屋で
くつろいでゆっくりさせていただき、15時から17時まであっという間。
帰りがけに二階も見せていただく。
二階は小部屋が続いていて宿泊できる。
テラスもあって、すごく近くにスカイツリーが見える。
色々なことができる建物中パーティスペース、素晴らしい。
いつかここで演奏させていただくことを楽しみにお暇した。
陽子さんと一緒に半蔵門線で渋谷へ。
そこでお別れして、私は中目黒へ。
高校の時の大親友森田和子さんに誘ってもらい、家庭料理のお店コトコト。
心温まる美味しい家庭料理をいただきながら、喋る喋る喋る喋る。
和子さんは、故森田芳光映画監督の奥さんで森田映画のプロデューサーだ。
高校の時仲が良くて、ロックが好きで、卒業したら一緒にロックバンドをやろうねと言っていたのだが、和子さんは早稲田大学のハイソサエティオーケストラのピアニストになってジャズをやっていた。私はロックバンドができなくて寂しかったがジャズとは、と興味を持った。
東大の音間研究会のメンバーになってジャズを聴いてジャズを初めて演奏した。和子さんは早稲田卒業後、ジャズピアニストで少し仕事をしていたが、のちに森田さんと結婚してプロデューサーで活躍した。
私は私でジャズピアニストになった。
和子さんが高校の進路指導面接の時の私のことを話した。
私は高校担任の先生から聞かれて、将来はディスクジョッキーになりたいと答えて、先生が声が悪いから無理だろうと言ったという。
私は忘れていたが、これはかなりイカれていると思った。
あの頃、私は目標を失って大して勉強もせず先へ夢を持てず深夜放送に浸っていた。
高校3年の頃は暗かった。
糸いろなことを思い出して、二人で笑った、しみじみした。
最後に美味しいおにぎりとお味噌汁、22時半になっていた。
4時間半、ずっと喋っていた。
また話そうと言って別れた。
同期の友達、みんな元気でいてください。
12月7日銀座Swing FRV!今年最後のライブ
遠藤律子、五十川博、岩瀬立飛、Andy Wulf、佐藤唯史。
楽しい忘年会にいたします。どうぞお越しください。
18時開店 19時開演
ご予約はこのサイトのcontactから
または銀座Swing 03-3563-3757
11月12日
生活クラブの鮭の味噌漬け焼き、野菜サラダ、作り置き五目寿司、豆腐とネギのお吸い物、豆乳メープルシロップヨーグルト、緑茶。
14時から茶音厨楽房レッスン、コンサート直前教科レッスン。
頑張りました。
良いライブになりますよう。
お世話になった方のお通夜参列。
たくさんの良い思い出、感謝と共にご冥福をお祈りした。
帰宅して消毒セットと着替え。
生活クラブの手羽先唐揚げレモン、かぼちゃニンニクソテー、にんじんラペ、甘いキウイ、みかん、五目いなり、番茶。
11月21日蒲田エスパッソブラジル、遠藤律子ピアノトリオブラジル曲ライブ。ブラジル名曲ジャズピアノトリオです。
11月22日Lady Day.
遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums、八月薫子vocal。
12月7日銀座Swing FRV!今年最後のライブ
遠藤律子、五十川博、岩瀬立飛、Andy Wulf、佐藤唯史。
楽しい忘年会にいたします。どうぞお越しください。
18時開店 19時開演
ご予約はこのサイトのcontactから
または銀座Swing 03-3563-3757
11月10日
早起き。
寒くなった。
12時にアルファーロ。
筑波大附属中高同学年同窓会の幹事皆さんの反省会と食事会。
食事会には、運営に協力した3名も呼んでいただき一緒に会食感謝。
今までの写真資料提供、当日の集合写真撮影、そして私は20分のピアノ演奏と校歌伴奏。
和気藹々楽しい楽しい時間だ。
女子は子育て介護等だいたい落ち着いて時間がある人、男子は仕事がおさまりつつある人が幹事に選ばれている。
実施まで何回も集まって準備したこと、おかげさまで当日は夢のような嬉しい会になった。
今日はみんなのサッパリしてあたたかい雰囲気が素晴らしいと思った。
食事会後、16時まで二次会お茶会で盛り上がった。
共に育った巣に返って心温まる時間、お誘い感謝感謝。
次回は喜寿の時に実施ということになった。
それまで皆さんお元気で、私も元気でいたい。
帰宅して消毒セットと着替え。
冬物衣装と夏物入れ替え中。
秋がなかったという感じで着ない服がいっぱいある。
生活クラブの塩焼きそば、冷蔵庫にあった色々鶏料理。
オイシックスの長芋入りマグロ叩き、美味しいアボガド、大葉、海苔、生ワサビ。
外出してワイワイやっていると胃の具合が良いので、どんどん外に行くことにした。
12月7日銀座Swing FRV!今年最後のライブ
遠藤律子、五十川博、岩瀬立飛、Andy Wulf、佐藤唯史。
楽しい忘年会にいたします。どうぞお越しください。
18時開店 19時開演
ご予約はこのサイトのcontactから
または銀座Swing 03-3563-3757