ブログ

Blog

2024年12月06日

12月5日譜面書き歌練習

12月5日

少し早起き。

オイシックスのヤムニョムチキンこれは美味しい。

一緒にピーマンも炒めた。

根菜お豆腐揚げお味噌汁、自家製出汁の味がほんわか優しい。

白菜とかぶクルル麺状サラダ。最近白菜が生で美味しいと思っている。

このサラダの上にskの昆布いくらほたて付乗せ、大葉。

雑穀ご飯、豆乳りんごヨーグルト、緑茶。

生徒さん譜面2曲書いた。

眼科受診。

予約をオンラインでやってみた。

2段階認証というのが大変で、PCを開けることとなりこういう手続きをみんなで来ているのだろうか。

通院している大きな病院の眼科に紹介状を書いてもらうことになった。

病院通いがまた増えた。

帰宅して消毒セットと着替え。

ピアノと歌練習。

歌は音程高取り。

Cのキーが高く浮くこと、安師が言っていたことが今日分かった。

キーのニュアンスがある。

来年はライブをやりましょう。

生活クラブのコロッケ、キャベル千切りミニトマトパプリカ。

じゃがいもをくるるで麺状にしてソテーして卵を割った。

緑の野菜チーズスープ。

イワシ梅煮、納豆、柿、みかん、番茶。

生徒さん譜面3枚目を書いた。

12月7日銀座Swing FRV!今年最後のライブ

遠藤律子、五十川博、岩瀬立飛、Andy Wulf、佐藤唯史。

楽しい忘年会にいたします。どうぞお越しください。

18時開店 19時開演

バンド紹介動画 https://youtu.be/zWnVQIXOKTs

ご予約はこのサイトのcontactから

または銀座Swing 03-3563-3757

ライブ配信の視聴チケット(Peatix)のご購入のURL公開しました。https://241207swing.peatix.com

翌日8(日)23:00が締切となります

https://241207swing.peatix.com

2024年12月04日

12月4日原宿本間美容室

12月4日

少し早起き。

イワシ味噌漬け焼き、参鶏湯スープ、野菜セット、頂き物の美味しいパン感謝、豆乳りんごヨーグルト、緑茶。

16時過ぎから原宿本間美容室、毎月一回通って今年最後のヘアカット。

今日は本間美容師と真面目に仕事の事や人生を語り合った。

良き友だ。

良い時間を過ごした。

原宿駅で、他の駅での線路内人入り込みで山手線が停まっていた。

乗り込んだ車内は外国語が飛び交う超ラッシュ。

この頃原宿に行くと、コスプレの女の子や色々な人がいっぱいいて、圧倒される。原宿の街がステージなのだろう。

みんなエネルギーがあるなあ。

若いということかしら。

帰宅して消毒セットと着替え。

生活クラブの和風うま煮の素で、しゃぶしゃぶ用豚肉と青梗菜とキャベツと舞茸を炒めてとろみうま煮を作った。

豆腐とわかめとネギのお味噌汁、栗あずきおこわご飯、みかん、番茶。

生徒さんご依頼譜面書き。

今年はたくさん譜面を書いた。

12月7日銀座Swing FRV!今年最後のライブ

遠藤律子、五十川博、岩瀬立飛、Andy Wulf、佐藤唯史。

楽しい忘年会にいたします。どうぞお越しください。

18時開店 19時開演

バンド紹介動画 http://ginzaswing.jp/20241108-2/

ご予約はこのサイトのcontactから

または銀座Swing 03-3563-3757

2024年12月03日

12月3日茶音厨楽房レッスン

12月3日

早起き。

イワシ南蛮漬け、野菜セット、栗あずきごはん、鶏カレー、豆乳ヨーグルトりんご、緑茶。

13時から茶音厨楽房レッスン。

ピアノジャズ理論、一緒に頑張る。

ラテンピアノ、名曲だ。

どんどん素敵に弾けるので最高だ。

12月15日気楽ライブパーティに向けてヴォーカル研究楽しい。

歌上手の方の歌レッスン、感情がこもった歌に感動。

良い環境の茶音厨楽房で集中の時。

斧マスター感謝。

帰宅してロータリー理事会には間に合わなかった。

オイシックスのもも肉西京焼き美味。

野菜オリーブオイル海塩バルサミコ酢ソテー安定の美味しさ。

トロトロ野菜チーズスープ、ポテトサラダ、野菜三昧。

みかん。番茶。

生徒さんの譜面書き。

目の状態が落ち着かないので譜面書きも一苦労。

片目で見たりして書いてるので、音符が五線から外れることもある。

12月7日銀座Swing FRV!今年最後のライブ

遠藤律子、五十川博、岩瀬立飛、Andy Wulf、佐藤唯史。

楽しい忘年会にいたします。どうぞお越しください。

18時開店 19時開演

バンド紹介動画 http://ginzaswing.jp/202412-7/

ご予約はこのサイトのcontactから

または銀座Swing 03-3563-3757

2024年12月02日

12月2日ピアノ歌練習

12月2日

良いお天気。

お昼起床。

生活クラブの生そば、ネギ、大葉、海苔、大根おろし。

卵焼き、野菜と豚肉中華風煮、豆乳ヨーグルト、柿、緑茶。

ウォーキング少し。

新曲譜面直し。

ピアノ練習、歌練習。

弾き語りの歌い方、ピアノは関係なしに、そのキーのドレミの音階の音程を自分の頭に響かせて正しく発声することだと気がついた。

だんだん完成に近づいている。

嬉しい。

平牧切り落とし豚肉の味噌漬け焼き、ネギも焼く。

細切りレタスにレモンをたっぷりかけて添えた。

かぼちゃじゃがいも玉ねぎカブトロトロスープミックスチーズ。

にんじんメープルシロップバター煮、みかん、番茶。

明日のレッスンの譜面書き。

12月7日ライブの曲決め。

頑張ろう。

12月7日銀座Swing FRV!今年最後のライブ

遠藤律子、五十川博、岩瀬立飛、Andy Wulf、佐藤唯史。

楽しい忘年会にいたします。どうぞお越しください。

18時開店 19時開演

バンド紹介動画 12月2日

良いお天気。

お昼起床。

生活クラブの生そば、ネギ、大葉、海苔、大根おろし。

卵焼き、野菜と豚肉中華風煮、豆乳ヨーグルト、柿、緑茶。

ウォーキング少し。

新曲譜面直し。

ピアノ練習、歌練習。

弾き語りの歌い方、ピアノは関係なしに、そのキーのドレミの音階の音程を自分の頭に響かせて正しく発声することだと気がついた。

だんだん完成に近づいている。

嬉しい。

平牧切り落とし豚肉の味噌漬け焼き、ネギも焼く。

細切りレタスにレモンをたっぷりかけて添えた。

かぼちゃじゃがいも玉ねぎカブトロトロスープミックスチーズ。

にんじんメープルシロップバター煮、みかん、番茶。

明日のレッスンの譜面書き。

12月7日ライブの曲決め。

頑張ろう。

12月7日銀座Swing FRV!今年最後のライブ

遠藤律子、五十川博、岩瀬立飛、Andy Wulf、佐藤唯史。

楽しい忘年会にいたします。どうぞお越しください。

18時開店 19時開演

バンド紹介動画 http://ginzaswing.jp/202412-7/

ご予約はこのサイトのcontactから

または銀座Swing 03-3563-3757

ご予約はこのサイトのcontactから

または銀座Swing 03-3563-3757

♡♡♡12月29日(日)三鷹ナチュラル 遠藤律子ピアノソロ午後ライブ

 遠藤律子piano12時開店 13時開演  M C300円 T C800

 https://musicsalon-natural.jp   042256−8291

      皆さんで歌ったり、楽しい年末をご一緒しませんか。

2024年12月01日

12月1日不思議なこと

12月1日

お昼前起床。

冬日が部屋に差し込み、幸せな明るさと暖かさ。

栗あずきおこわご飯、野菜セット、生活クラブの軟骨煮、りんご豆乳ヨーグルト、緑茶。

ウォーキング。

音楽は今日もジョーサンプル。

前を歩いている老人。

ちょっと近づくと横顔が父そのもの。

追い抜くように近づいてお顔を見ると、父だ。

どうしようかと心が混乱して、これは夢なのかと迷う。

私が行きたい方に歩いていくので、ついていった。

ショッピングセンターの入る時にその方がマスクをした。

これではお顔をはっきり見ることができなくなった。

お店に入ってしばらくして、私はついていくのをやめた。

以前、ウォーキングの時に父にそっくりの人に何度か会ったことがある。

病気療養中のことだ。

その時は、父が励ましに出てきてくれていると思った。

それから元気になって、父は現れなくなった。

今日、父にそっくり、父そのものの方にまた会った。

父から何かメッセージがあったと感じた。

今の私の体調を心配して何か言っているのだと思った。

不思議な体験だった。

帰宅して消毒セットと着替え。

ポテトサラダ、にんじんバターメープルシロップ煮、根菜お味噌汁など作った。

昨日譜面を作った曲の練習。

オリジナル曲の歌の練習。

この時間は幸せな時間。

また新しい歌も作りたい。

鮭の南蛮漬け、ミックスリーフとポテトサラダ。根菜お味噌汁、バナナ、柿。

納豆、玄米もち、番茶。

12月7日銀座Swing FRV!今年最後のライブ

遠藤律子、五十川博、岩瀬立飛、Andy Wulf、佐藤唯史。

楽しい忘年会にいたします。どうぞお越しください。

18時開店 19時開演

バンド紹介動画

ご予約はこのサイトのcontactから

または銀座Swing 03-3563-3757