ブログ

Blog

2025年03月27日

3月26日横浜レッスン

3月26日

早起き。

生活クラブの鶏照り焼き、サバ味醂漬け焼き、野菜セット、雑穀ご飯、マンゴー豆乳ヨーグルト、緑茶、オーツミルク。

13時から横浜ファーラウトでレッスン。

9月7日レッスン発表ライブ準備始まる。

楽しみだ。

昨日必死で未完成ながら作ったフルートとピアノの譜面をそれぞれお渡しして演奏していただく。

本番が今から楽しみだ。

合間のお話も楽しくありがたい時間だった。

ボサノバの元祖の曲、良い曲だ。これを発表ライブで演奏する方、楽しみだ。

日本の歌、最近日本の歌に意識が行っている。

日本の歌のアルバム、いいなあ。

帰宅して消毒セットと着替え。

skの野菜タンメン、丸い形の冷凍品で、丸いカップに入っている。

これを小さい土鍋に移してお水を加えて沸騰したらタレを加えて卵を割り入れて、ブナシメジと小松菜も足して蓋をした。

近所のお店の美味しい鶏唐揚げ、鮭の昆布巻き、納豆、番茶。

今日は行きも帰りも電車の中で大きなくしゃみをする人や咳の人が多かった。

花粉、黄砂、本当に今日は多いのだと思った。

私はヤマシンゼクシードマスクとヤマシンフィルターシートと薄いマスクで電車内はいつも防御しているので花粉の時期も役立つ。

4月12日大塚GRECO 遠藤律子ピアノトリオ午後ライブ

 遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums ご予約お待ちしてます。

 13時開店 13時30分開演 MC:4300円季節の一皿付き

4月19日鎌田エスパッソブラジル えり、五十川博、藤井学 午後です。

4月20日吉祥寺SOMETIME 遠藤律子、五十川博、藤井学 午後です。

4月27日六本木Keystone Club Tokyo FRV! 午後ですよ。

 ご予約 このサイトのcontact 

http://www.greco.gr.jp  03-3998-0660 

2025年03月27日

3月25日譜面アレンジ

3月25日

生活クラブの生そば、ネギ、大葉、大根おろし、海苔。

イワシの南蛮漬け、野菜セット、豆乳ヨーグルト、緑茶。

今日は黄砂がひどいそうでウォーキングはやめた。

かかりつけ医でいつもの薬をもらった。

ピアノ、明日のレッスンに間に合うように作曲アレンジ。

4月12日大塚GRECO 遠藤律子ピアノトリオ午後ライブ

 遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums ご予約お待ちしてます。

 13時開店 13時30分開演 MC:4300円季節の一皿付き

4月19日鎌田エスパッソブラジル えり、五十川博、藤井学 午後です。

4月20日吉祥寺SOMETIME 遠藤律子、五十川博、藤井学 午後です。

4月27日六本木Keystone Club Tokyo FRV! 午後ですよ。

 ご予約 このサイトのcontact 

http://www.greco.gr.jp  03-3998-0660 

2025年03月24日

3月24日茶音厨楽房レッスン

3月24日

早起き。

作り置きの鶏と野菜のカレー煮。雑穀ご飯、りんご豆乳ヨーグルト。

緑茶。

13時から茶音厨楽房レッスン。

お一人は9月7日レッスン発表ライブの準備、エレガントなチェロ演奏。

お二人は、4月29日の気楽セッションライブパーティの準備レッスン。

懐かしい20代の思い出の曲、私も演奏参加なので嬉しい。

楽しい時間感謝。

帰り道ナチュラルハウスで、ゆずポン酢、米粉のカップケーキ、塩分無添加和風出しと欧風だし、ラディッシュ。

帰宅して消毒セットと着替え。

疲れているので1時間横になった。

生徒さんご依頼作曲1時間。

オイシックスの金山寺味噌きゅうり、美味しい。

作り置き時肉じゃが、柔らかレタスとマカロニサラダとツナ、レモンをかける。

サバの味醂漬け焼き、ミニピザ、美生柑生搾りジュース。

譜面を添付でフルート生徒さんに送る。明日またアレンジしてピアノ生徒さんに送る予定、ギリギリ仕事申し訳ない。

4月12日大塚GRECO 遠藤律子ピアノトリオ午後ライブ

 遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums ご予約お待ちしてます。

 13時開店 13時30分開演 MC:4300円季節の一皿付き

 ご予約 このサイトのcontact 

http://www.greco.gr.jp  03-3998-0660 

2025年03月23日

3月23日気楽セッション

3月23日

早起き。

ポテトサラダ柔らかレタスサラダ、昨日の油淋鶏、そら豆ご飯、チーズ野菜スープ、豆乳ヨーグルト、美生柑生搾りジュース、緑茶。

13時吉祥寺茶音厨楽房。

気楽セッション。

今日はお二人ご都合悪く、7名でセッションではなくバンド練習になった。

皆さん休む方なしでずっと全員演奏、良い機会となったと思う。

一緒に演奏すれば友達だ。

楽しい時間だった。

終演後、お茶4名でしばし盛り上がる。

気楽メンバーは私の大事な友達だ。

次回は4月29日池袋Apple Jumpでバンドで出演する気楽セッションライブパーティ。

6月末には万座温泉日進館で気楽合宿。

今年も楽しいことがたくさんだ。

初心者大歓迎の気楽セッション、ご参加ご希望の方はこのサイトの気楽ページもご覧いただき、このサイトのcontactからご連絡をください。

詳細をお伝えいたします。

4月12日大塚GRECO 遠藤律子ピアノトリオ午後ライブ

 遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums ご予約お待ちしてます。

 13時開店 13時30分開演 MC:4300円季節の一皿付き

 ご予約 このサイトのcontact 

http://www.greco.gr.jp  03-3998-0660

2025年03月22日

3月22日オイシックスの一日

3月22日

少し早起き。

オイシックスの野菜とそぼろのビビンバご飯。

これはオイシックスの人気料理。

豆腐と海苔とねぎの中華風スープ、りんご豆乳ヨーグルト。

ウォーキング。

ちょっと疲れたのでB’zお休み、のんびりロッドステュワート。

スタンダード曲はやはり良いなあ。

昨夜インターネットで、B'zの作品集バンドスコアを購入した。

良い曲をアレンジしてトリオ等で演奏してみたい。

帰宅して消毒セットと着替え、汗をかくのは良いことだ。

ピアノ、生徒さん方ご依頼の作曲アレンジ続行。

迷うので何度も何度も2小節くらいをくりかえす。

煮詰まるとピアノから離れてお茶を飲んだりする。

少しずつ五線紙を埋めていく。

オイシックスの栗原はるみの油淋鶏、立派なブックレシピがついている。

作ってみたら大変に美味、自分で作れる材料なのでこれからは自分で作ってみよう。

わかめとネギのお味噌汁、生活クラブのお味噌が美味しい。

納豆、梅干し。番茶。

先ほどアレンジできた部分の譜面書き。

間に合いますように。

明日は早いので早めの家事。

4月12日大塚GRECO 遠藤律子ピアノトリオ午後ライブ

 遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums ご予約お待ちしてます。

 13時開店 13時30分開演 MC:4300円季節の一皿付き

 ご予約 このサイトのcontact 

http://www.greco.gr.jp  03-3998-0660