Blog
4月6日
早起き。
美生柑生搾りジュース、豆乳メープルシロップヨーグルト、緑茶。
12時に、井の頭公園野外ステージ前。
東京ピースウィングロータリーEクラブ主催の、お花見と宴会。
ロータリーの資金でICUの平和講座に留学している世界各国からの学生さん達をピースフェローと呼んでいる。
今日はUK、アフガニスタン、インド、中国、アフリカ諸国等からのピースフェロー皆さんとウィリアム次期等クラブ会長ファミリーとアメリカから来日旅行中のお友達ご家族という超インターナショナルな御一行だ。
池の周りに咲いている桜を見ながら歩いて銭洗弁天にお参り。
お囃子と獅子舞、おかめひょっとこの舞が観られた。
そしてお金を洗って幸運を祈った。
日本文化の塊のイベントは留学生皆さんの心に響いたと思う。
そして居酒屋で午後の大宴会。
豚しゃぶしゃぶ、しゃぶしゃぶとは何かと聞かれて、しゃぶしゃぶ説明難しい。
宴が進むと、UKとアフリカ2カ国からのピースフェローが声を合わせてボブマーリーナンバーを歌い出した。
国が違うのにとびっくりして聞いてみたら、ボブマーリーは皆知っている大スターだそうだ。
イギリス人の方が、私に一番好きな曲は、と聞いたので、Yesterdayと答えて二人で歌った。
歌研で歌っていて、また中学の時からずっと聴いていて歌詞を覚えていたので、三番まで歌えた。
良い声だと言っていただき嬉しいこと。
そして日本の歌はとのリクエストで、「花」を歌って皆さん手拍子で合わせてくれた。
隅田川とは何か、目黒riverは知っているという方もいた。
これぞ宴会となりました。
音楽はいいなあ、国を超えて人と人を結ぶ。
皆さんが私のライブ演奏を聴きたいとおっしゃってくださり、是非是非待っていますよ。
宮崎陽市郎前年後2750地区ガバナーとも久しぶりに会えて嬉しかった。
田嶋諒一会長、菅沼将晴幹事お二人に大変お世話になり感謝感謝。
楽しい良き集まり、結構でした。
帰宅して消毒セットと着替え。
番茶を淹れて少し休憩。
明日は辻さんのピアノ調律とテレビ入れ替えがあるので、少し片付けをした。
4月12日大塚GRECO遠藤律子ピアノトリオ午後ライブ
エレガントな洋館の一階にあるライブスペース、スタインウェイピアノ、どの席からも演奏が見えて聴こえます。トリオのフレッシュな演奏お楽しみください。
遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums ご予約お待ちしてます。
13時開店 13時30分開演 MC:4300円季節の一皿付き
http://www.greco.gr.jp 03-3998-0660
4月19日蒲田エスパッソブラジル 遠藤律子、五十川博、藤井学 午後です。
ブラジル料理とブラジル音楽のお店です。主人の山下定英はトロンボーン奏者、ブラジルで10年間音楽の仕事をしてきました。この日はトリオのレパートリーからブラジル曲、豚汁リズムでアレンジした曲を演奏します。ベーシストは、FRV!のベーシストでブラジリアンジャズバンド老舗のスピック&スパンのメンバー五十川博です。どうぞおいでください。
12時開店13時開演 MC:3500円https://espacobrasiljp.com 03−4361−4669
4月20日吉祥寺SOMETIME 遠藤律子、五十川博、藤井学 午後です。
吉祥寺の有名老舗ジャズライブレストランです。幅広い年代のお客様でいつも賑わっています。お客様がバンドを囲んで聴いてくださるので、トリオは張り切って熱い演奏です。
0422−21−6336
4月27日六本木Keystone Club Tokyo FRV! 午後ですよ。
遠藤律子piano Gustavo Anacleto sax&flute 五十川博bass
岩瀬立飛drums、佐藤唯史pervussion
手練れの人気実力兼ね備えたミュージシャンたちの繰り広げる熱く切なく面白い最高のラテンタッチのファンキーJazzロック、ご一緒に盛り上がりませんか。
12時開店 13時開演 MC:4000円 TC:フロア席800円 VIP席1100円
https://keystoneclubtokyo.com/html/ 03-6721-1723
ご予約 このサイトのcontact から、またはお店にどうぞよろしくお願いいたします。
4月5日
夜更かしして、起きたのが午後2時、ひどい生活だ。
ヤムニョムチキン、にんじんラペブロッコリー、りんご豆乳ヨーグルト、雑穀ご飯、緑茶。
アレンジ譜面投函、少し歩いて豆乳ヨーグルトを買って帰宅。
消毒セットと着替え。
ピアノ少し。
生活クラブのイカの唐揚げ、柔らかくて美味しい。
レタスとラディッシュとラディッシュの葉のサラダ、わかめのお味噌汁、塩さんまを本rを外して大根おろし、オイシックスのスペイン風オムレツはオリーブのみとドライトマトが味付けになっている。
番茶、美生柑生搾りジュース。
明日は早いので早く家事を終わらす。
B’zが何が良いのだろうと毎日考えている。
圧力、熱、切なさ、バスドラム、ギターの歪み。
直接訴えてくるサウンド。
ロックはこれが魅力だと、何十年ぶりに感じた。
10代をロックを聴いて過ごしていた。
その頃の気持ちに戻っていることに気がついた。
4月12日大塚GRECO遠藤律子ピアノトリオ午後ライブ
エレガントな洋館の一階にあるライブスペース、スタインウェイピアノ、どの席からも演奏が見えて聴こえます。トリオのフレッシュな演奏お楽しみください。
遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums ご予約お待ちしてます。
13時開店 13時30分開演 MC:4300円季節の一皿付き
http://www.greco.gr.jp 03-3998-0660
4月19日蒲田エスパッソブラジル 遠藤律子、五十川博、藤井学 午後です。
ブラジル料理とブラジル音楽のお店です。主人の山下定英はトロンボーン奏者、ブラジルで10年間音楽の仕事をしてきました。この日はトリオのレパートリーからブラジル曲、豚汁リズムでアレンジした曲を演奏します。ベーシストは、FRV!のベーシストでブラジリアンジャズバンド老舗のスピック&スパンのメンバー五十川博です。どうぞおいでください。
12時開店13時開演 MC:3500円https://espacobrasiljp.com 03−4361−4669
4月20日吉祥寺SOMETIME 遠藤律子、五十川博、藤井学 午後です。
吉祥寺の有名老舗ジャズライブレストランです。幅広い年代のお客様でいつも賑わっています。お客様がバンドを囲んで聴いてくださるので、トリオは張り切って熱い演奏です。
0422−21−6336
4月27日六本木Keystone Club Tokyo FRV! 午後ですよ。
遠藤律子piano Gustavo Anacleto sax&flute 五十川博bass
岩瀬立飛drums、佐藤唯史pervussion
手練れの人気実力兼ね備えたミュージシャンたちの繰り広げる熱く切なく面白い最高のラテンタッチのファンキーJazzロック、ご一緒に盛り上がりませんか。
12時開店 13時開演 MC:4000円 TC:フロア席800円 VIP席1100円
https://keystoneclubtokyo.com/html/ 03-6721-1723
ご予約 このサイトのcontact から、またはお店にどうぞよろしくお願いいたします。
4月4日
お昼前起床。
昨夜の生タリアタレの残りと生活クラブビオサポ野菜たくさんポトフを合わせてパスタスープ美味卵投入。美生柑生搾りジュース、豆乳ヨーグルト、酒粕漬け焼き、野菜セット、緑茶。
大公園に桜を観に行く。
そこここで大宴会。その間を塗って様子の良い桜の木を鑑賞。
わんちゃんと一緒に寝転ぶ男の人、羨ましいぞ。
空は青空、桜の薄ピンクと焦茶色の幹、春が来たなあ。
帰宅して消毒セットと着替え。
汗をかいてよかった。動くとそあと仕事をやる気になる。
B'zの曲を弾いてみた。
美しいメロディ情感、キーも最高だ。
なんとかアレンジして演奏したい。
生徒さん方ご依頼の曲アレンジ、エンディング作曲。
できたできた!
塩さんま、クレソンオリーブオイルソテー醤油、作り置きのトロトロ野菜スープチーズ、番茶ミックスナッツメープルシロップ。
先ほどのアレンジの譜面書き。お待たせしてしまったがやっと出来上がった。
あとは郵送して、お二人の練習よろしく、フルートとピアノ、合わせが楽しみだ。
4月12日大塚GRECO えrピアノトリオ午後ライブ
エレガントな洋館の一階にあるライブスペース、スタインウェイピアノ、どの席からも演奏が見えて聴こえます。トリオのフレッシュな演奏お楽しみください。
遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums ご予約お待ちしてます。
13時開店 13時30分開演 MC:4300円季節の一皿付き
http://www.greco.gr.jp 03-3998-0660
4月19日蒲田エスパッソブラジル 遠藤律子、五十川博、藤井学 午後です。
ブラジル料理とブラジル音楽のお店です。主人の山下定英はトロンボーン奏者、ブラジルで10年間音楽の仕事をしてきました。この日はトリオのレパートリーからブラジル曲、豚汁リズムでアレンジした曲を演奏します。ベーシストは、FRV!のベーシストでブラジリアンジャズバンド老舗のスピック&スパンのメンバー五十川博です。どうぞおいでください。
12時開店13時開演 MC:3500円https://espacobrasiljp.com 03−4361−4669
4月20日吉祥寺SOMETIME 遠藤律子、五十川博、藤井学 午後です。
吉祥寺の有名老舗ジャズライブレストランです。幅広い年代のお客様でいつも賑わっています。お客様がバンドを囲んで聴いてくださるので、トリオは張り切って熱い演奏です。
0422−21−6336
4月27日六本木Keystone Club Tokyo FRV! 午後ですよ。
遠藤律子piano Gustavo Anacleto sax&flute 五十川博bass
岩瀬立飛drums、佐藤唯史pervussion
手練れの人気実力兼ね備えたミュージシャンたちの繰り広げる熱く切なく面白い最高のラテンタッチのファンキーJazzロック、ご一緒に盛り上がりませんか。
12時開店 13時開演 MC:4000円 TC:フロア席800円 VIP席1100円
https://keystoneclubtokyo.com/html/ 03-6721-1723
ご予約 このサイトのcontact から、またはお店にどうぞよろしくお願いいたします。
4月3日
超早起き。
生活クラブの海老入り海苔巻き、美味しくてびっくり。
美生柑生搾りジュース、緑茶、バナナ。
定期検診、2時間待ち、まったりしていた。
検診もあと一回の検査で終わりになるそうだ。
感慨深いこと。
医師の先生と10年のお付き合い。
10時に行って13時過ぎに病院を出た。
帰宅して消毒セットと着替え。
横になって起きたらもう外は暗い、1日が終わった。
昨日の鶏と野菜のソテー、いわし梅煮缶詰、柔らかレタスとサラダ菜とかに蒲鉾の和風サラダ。
生活クラブの無添加ソーセージ卵焼き、カボチャのお味噌汁、納豆、りんご豆乳ヨーグルト、番茶。
YouTubeでB'zのコンサート動画を見る。
男っぽいロックの色気、若い頃のロック人生を思い出して込み上げるものがある。
日本人の情感、熱く切ない盛り上がり、B'zの音はこれだ。
このところちょっと自分を見失っている。
何をどうして行きたいか。
4月12日大塚GRECO 遠藤律子ピアノトリオ午後ライブ
遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums ご予約お待ちしてます。
13時開店 13時30分開演 MC:4300円季節の一皿付き
4月19日蒲田エスパッソブラジル 遠藤律子、五十川博、藤井学 午後です。
4月20日吉祥寺SOMETIME 遠藤律子、五十川博、藤井学 午後です。
4月27日六本木Keystone Club Tokyo FRV! 午後ですよ。
ご予約 このサイトのcontact
http://www.greco.gr.jp 03-3998-0660
4月2日
今日も雨だ。
疲れていたのか、起きたら14時前びっくり。
ヤムニョムチキンチーズ、野菜セット、そら豆ご飯、りんご豆乳ヨーグルト、緑茶。
ライブお客様ご予約、お店に電話。
ピアノ、生徒さんアレンジ作曲後はエンディングというところまで来た。
生活クラブの鶏もも肉に塩胡椒ニンニク、ナスピーマン玉ねぎじゃがいも。
オリーブオイルオーブン焼きバルサミコ酢。
作り置きの豚ロース肉プルコギ。
かぼちゃと玉ねぎとアスパラの天ぷら、オイシックスのタコの唐揚げも揚げた。
天つゆには大根おろしとおろししょうが日本の味だ。
キウイ、いちご、番茶。
アレンジ譜面をとりあえずデータで送る。
明日郵送する。
4月12日大塚GRECO 遠藤律子ピアノトリオ午後ライブ
遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums ご予約お待ちしてます。
13時開店 13時30分開演 MC:4300円季節の一皿付き
4月19日蒲田エスパッソブラジル 遠藤律子、五十川博、藤井学 午後です。
4月20日吉祥寺SOMETIME 遠藤律子、五十川博、藤井学 午後です。
4月27日六本木Keystone Club Tokyo FRV! 午後ですよ。
ご予約 このサイトのcontact
http://www.greco.gr.jp 03-3998-0660