ブログ

Blog

2025年07月25日

7月24日ロータリーワークショップ

7月24日

早起き。

生活クラブの焼き穴子寿司、野菜セット、かぼちゃじゃがいも玉ねぎスープ少し、豆乳ヨーグルト、緑茶。

茶音厨楽房に起き忘れた携帯を取りに行った。

その後、三鷹コミュニティセンターに18時。

東京ピースウィングロータリーEクラブWilliam会長主催のワークショップ。

ひとり親家庭の貧困問題、ホームレス、孤児の施設。

3つのテーマについての情報が語られて、今年から涙もろくなっている私は涙涙で聞いていた。

次に3つのグループに分かれて、自分は一人ではないと思ったことがあるか話をする。

私が参加したグループはピースウィングロータリーメンバーグループで、一人と思ったことがない方が多いのは今まで幸せに生きてこられた良い人生だったからと思う。

私は自分の挫折と今まで生きてきた道を話した。

そして次第にいじめにあった話も出てきて、皆さんはそういう経験を乗り越えて今の姿があるのだと感銘を受けた。

次に、もし1週間の活動があるとしたら先の3つの問題のうち一つを選んで考えるという課題。

このグループでは孤児の施設訪問が選ばれた。

皆さんは、今までやってきて今ある仕事についてのお話をすることを語った。

楽ではないこともあったが乗り越えて今楽しく仕事をしている、世の中にはたくさん魅力的な仕事と生き方があることを紹介したいと。

そして1週間とも2時間を過ごして笑顔をプレゼントする。

今期の等クラブのテーマYou Are Not Alone。

グループの話し合いの結果を私が発表した。

心を寄せて。

良い時間だった。

帰宅して消毒セットと着替え。

昼に作りおいたチンジャオロースー、納豆、番茶、バナナ、頂き物のクッキー。

しかし、外を歩くと暑い。

まだ夏は始まったばかり。

大変だ。

9月11日銀座Swing Funky Ritsuco Version!

  18時開店19時開演 どうぞおいでください。

遠藤律子、岩瀬立飛、佐藤唯史、五十川博、Andy Wulf。

2025年07月23日

7月23日猛暑の夏レッスン

7月23日

早起き。

生活クラブのピザ、おかひじきと卵のスープ、りんご豆乳ヨーグルト、緑茶。

13時前に横浜ファーラウト。

千里さんと一緒にお店が開くのを待つが、13時になっても開かなかった。

私が携帯がchに起き忘れてないため、千里さんと智子さんが手を尽くして連絡してくださり、

お店オーナーとお話しして14時開店予定と知る。

一時期14時にしてその後13時にお願いしたのだが、私が携帯がなくて昨日LINE確認できなかったためのミスだ。

千里さんごめんなさい。

コーヒーショップで智子さんと14時まで待って、お店が開いて14時よりレッスン開始。

新しく奈緒子さんご参加大歓迎。集中して綺麗で広いお店でのレッスンありがたい。

清水さんのレッスン後、清水さんの妹さんと山口彰ベーシストと合流して、妹さん歓迎食事会へ。

ニューヨークで仕事に活躍している妹さんのお話を聞いて楽しいイタリアンディナー。

パワーチャージの良い時間だった。

帰宅して消毒セットと着替え。

携帯がないので、PC Facebookのメッセンジャーで来年秋のコンサートについて初連絡。

便利なものに慣れると不便だ。

いかに携帯に依存して生活しているか。

9月11日銀座Swing Funky Ritsuco Version!

  18時開店19時開演 どうぞおいでください。

遠藤律子、岩瀬立飛、佐藤唯史、五十川博、Andy Wulf。

2025年07月22日

7月22日茶音厨楽房携帯置き忘れ

7月22日

早起き。

昨日の料理と野菜セット、雑穀ご飯、豆乳ヨーグルト、緑茶。

吉祥寺駅について、持っていった水に浸した手拭いを首に巻いて歩き出すが暑くて危険を感じた。

途中で助同販売機で冷たい水を買って顔にくっつけたりしながら茶音厨楽房へ。

本当に怖い夏。

レッスン13時から。

おいでくださる皆さん、大変なところ有難うございます。

8月5日歌研と9月7日発表ライブの準備レッスン。

真剣集中。

良い結果目指して、楽しみだ。

私のオリジナル曲「おかえり」を弾いてくださる生徒さん。

しみじみ聴いていた。

お仕事帰りに夜の時間のレッスン。

大切な時間を皆さんが音楽に使ってご一緒感謝。

帰りに吉祥寺駅のホームで携帯がないことに気がついた。

どうも茶音厨楽房に起き忘れたらしい。

取りに帰ることを考えたが、暑さにめげて諦めた。

携帯なしで電車に乗ると手持ち無沙汰だ。

携帯がなかったことは音楽を聴いたり本をよんでいた。

しかし携帯がないと困る。

仕事の諸連絡が滞る。

帰宅してPCでFacebookを開けて、messengerに繋いで仕事仲間への連絡。

困りました。

9月11日銀座Swing Funky Ritsuco Version!

  18時開店19時開演 どうぞおいでください。

遠藤律子、岩瀬立飛、佐藤唯史、五十川博、Andy Wulf。

2025年07月21日

茶音厨楽房気楽セッション

7月21日

早起き。

生活クラブの中華つけ麺国産小麦粉。

豚肉味噌漬け焼き、きゅうり千切り、ブロッコリースプラウト、目玉焼きのせ。

豆乳ヨーグルト、バナナ、緑茶。

13時前に茶音厨楽房。

気楽セッション。

今日はソプラノからバリトンまでサックスが揃った揃った。

演奏前に、皆さんがサックスと出会うまでのお話しを聞いた。

ドラムス、ベースお一人ずつ、ピアノは私。

14時からセッション、皆さんのご希望を曲をどんどん演奏する。

全員で同時に演奏する気楽セッション。

今日は全曲私がピアノを弾いた。

バッキングの練習になる。

良いものだなあ。

17時前に終演。

次回は8月24日に予定した。

どうぞ奮ってご参加ください。

ロータリークラブ役員の宮崎さんが久しぶりにご参加。

二人で近所のお魚屋さんで久しぶりに初めてかもの二人宴会。

ロータリージャズ同好会のこと、気楽セッションのことなど話をした。

宮崎さんは初期からの気楽セッションのお世話人だ。

ミニバスを仕立てて皆を乗せて合宿場所まで運転したこともあった。

ロータリーでお忙しいことだが気楽セッションにもぜひご参加いただきたい。

帰宅して消毒セットと着替え。

明日のレッスンの準備。

なんだか家の中も暑くなり、冷房の温度を下げた。

この夏は厳しいだろう。

9月11日銀座Swing Funky Ritsuco Version!

  18時開店19時開演 どうぞおいでください。

遠藤律子、岩瀬立飛、佐藤唯史、五十川博、Andy Wulf。

2025年07月20日

7月20日疲れをとる日

7月20日

起きられず寝たり起きたりで、17時過ぎまで。

起きてプールへ。

1キロのんびり泳いだ。

帰宅して消毒セットと着替え。

イワシフライ、キャベツ千切りラディッシュピーマンソテー添え。

煮卵、手羽元香焼き、わかめとネギのお味噌汁、納豆、枝豆入り豆腐ミョウガ、番茶。

とにかく今日は疲れをとる日。