Blog
7月13日
超早起き。
オイシックスの沖縄そば、茹でてスープをお湯で温めて麺を入れてソーキトッピング。
ブロッコリースプラウトも乗せた。
野菜セット、豆乳ヨーグルト、緑茶。
11時に大塚GRECO。
遠藤律子&小泉明子ピアノと歌のデュオライブ。
ステージに2台のピアノが向かい合わせで置いてある。
早速リハーサル、12時半までしっかり全曲。
明子さんはちゃんとリハしてさすがだ。
12時半開店、お客様たくさんおいでになって嬉しい有難うございます。
学校同期生、先輩方有難うございます。
レッスン生徒さんも理沙さん、ノブさん、美佐子さん、敦子さん感謝。
第一部
ピアノソロ
遠藤律子 piano 優しい気持ちで オリジナル曲
小泉明子 piano トロイメライ
2pianos
PIPOCA(Sergio Mendes)
What Now My Love
(Gilbert Becaud)
BLACK OLPHEUS (Luiz Bonfa)
Cristal (Cesar Camargo Mariano)
第二部
ピアノ弾き語りソロ
小泉明子piano&vocal Taste Of Honey
遠藤律子piano&vocal I Thought About You
piano&vocal duo
ON BROADWAY(George Benson)
Moon River (Audrey Hepburn)
Tonight I Celebrate My Love
(Roberta Flack&Peabo Bryson)
ミ・アモーレ (中森明菜)
アンコール大きな拍手をいただきびっくり嬉しい。
ポルノグラフィティのサウダージ
この曲を聴いて一時期一日中この曲が頭の中で鳴っていた。
名曲だ。しかし細かい言葉がたくさんメロディについている。
晶子さんに提案した時もこrt絵は大変だと言っていた。
5日前のリハーサルでは二人ともできていなかったが、今日明子さんさすが仕上げてきていた。1番は私がメロディ明子さんハーモニー、2番は逆。
明子さんの1コーラスピアノアドリブソロの後バンプそしてさいごのメロディ私と明子さんかわりばんこ歌って、歌のあと私のアドリヴソロ明子さんスキャットでエンディング。
危ういところもあったがなんとかまとめられた。
そして最後はお客様スタンディングでMy Wayを皆さんに歌っていただいた。
皆さんにあたたかくお聴きいただいて幸せだ。
心より、有難うございます。
また次回、楽しい曲でお待ちしております。
終演後、大竹美好オーナー、裕太店長とピアニスト2名でしばし歓談。
こういう時間が贅沢だ。
山手線途中まで明子さんと一緒に帰った。
同じ職業の二人、なかなかこういうことはできない。
良い経験感謝。
帰宅してあずき茶。
明日のレッスンに持参する曲の譜面書き。
明日は台風かしら。
7月14日
早起き。
作り置きの豚ロース肉とじゃがいもの甘辛煮、野菜セット、観光風海苔巻き、豆乳リンゴヨーグルト、緑茶。
昨夜から台風だった時どうするかレッスン生徒さん方と連絡。
大丈夫そうなのでとりあえず私はchに行くことを伝えた。
皆さんは来られたらいらしてください。
ダメな場合は他日に振替レッスンします。
結局全員おいでになり、むちゃくちゃ楽しいレッスンの時間となった。
昨日来てくださったノブさん、私と小泉明子のコーラスハモっていたと言ってくださってすごく嬉しかった。、それが心配だった。
今日は全員歌のレッスン、8月5日の歌研歌ライブ、9月7日のレッスン発表ライブ、
各人のコンサートの準備だ。
大人の皆さんの歌には味わいがあって素晴らしい。
昨日今日と歌の世界。
台風直撃はなくとにかくホッとした。
帰宅途中ナチュラルハウスによって有機ナッツバー、無塩和風だし、有機バナナなど購入。
帰宅して消毒セットと着替え。
ナチュラルハウスで買ったモロヘイヤを茹でて半分お味噌汁に入れて卵と一緒。
長芋を千切りにしておくらと一緒にして、自家製出汁と万能つゆ美味。
昨日の残りの海鮮網揚げ巻き、かぼちゃニンニク素揚げ、ミックスリーフとかに蒲鉾とチーズサラダ、納豆、番茶。
生徒さん譜面書き。明日投函する。
19日のお客様今まだ少ない。
どうぞお運び有難うございます。
◇7月19日(土)六本木Keystone Club Tokyo
F R V!夏の昼ライブ
遠藤律子piano池田雅明trombone岩瀬立飛drums
五十川博bass 佐藤唯史percussion
12時開店 13時開演 M C:4000円
フロア席550円VIP席1100円
https://keystoneclubtokyo.com 03-6721-1723
7月13日
超早起き。
オイシックスの沖縄そば、茹でてスープをお湯で温めて麺を入れてソーキトッピング。
ブロッコリースプラウトも乗せた。
野菜セット、豆乳ヨーグルト、緑茶。
11時に大塚GRECO。
遠藤律子&小泉明子ピアノと歌のデュオライブ。
ステージに2台のピアノが向かい合わせで置いてある。
早速リハーサル、12時半までしっかり全曲。
明子さんはちゃんとリハしてさすがだ。
12時半開店、お客様たくさんおいでになって嬉しい有難うございます。
学校同期生、先輩方有難うございます。
レッスン生徒さんも理沙さん、ノブさん、美佐子さん、敦子さん感謝。
第一部
ピアノソロ
遠藤律子 piano 優しい気持ちで オリジナル曲
小泉明子 piano トロイメライ
2pianos
PIPOCA(Sergio Mendes)
What Now My Love
(Gilbert Becaud)
BLACK OLPHEUS (Luiz Bonfa)
Cristal (Cesar Camargo Mariano)
第二部
ピアノ弾き語りソロ
小泉明子piano&vocal Taste Of Honey
遠藤律子piano&vocal I Thought About You
piano&vocal duo
ON BROADWAY(George Benson)
Moon River (Audrey Hepburn)
Tonight I Celebrate My Love
(Roberta Flack&Peabo Bryson)
ミ・アモーレ (中森明菜)
アンコール大きな拍手をいただきびっくり嬉しい。
ポルノグラフィティのサウダージ
この曲を聴いて一時期一日中この曲が頭の中で鳴っていた。
名曲だ。しかし細かい言葉がたくさんメロディについている。
晶子さんに提案した時もこrt絵は大変だと言っていた。
5日前のリハーサルでは二人ともできていなかったが、今日明子さんさすが仕上げてきていた。1番は私がメロディ明子さんハーモニー、2番は逆。
明子さんの1コーラスピアノアドリブソロの後バンプそしてさいごのメロディ私と明子さんかわりばんこ歌って、歌のあと私のアドリヴソロ明子さんスキャットでエンディング。
危ういところもあったがなんとかまとめられた。
そして最後はお客様スタンディングでMy Wayを皆さんに歌っていただいた。
皆さんにあたたかくお聴きいただいて幸せだ。
心より、有難うございます。
また次回、楽しい曲でお待ちしております。
終演後、大竹美好オーナー、裕太店長とピアニスト2名でしばし歓談。
こういう時間が贅沢だ。
山手線途中まで明子さんと一緒に帰った。
同じ職業の二人、なかなかこういうことはできない。
良い経験感謝。
帰宅してあずき茶。
明日のレッスンに持参する曲の譜面書き。
明日は台風かしら。
◇7月19日(土)六本木Keystone Club Tokyo
F R V!夏の昼ライブ
遠藤律子piano池田雅明trombone岩瀬立飛drums
五十川博bass 佐藤唯史percussion
12時開店 13時開演 M C:4000円
フロア席550円VIP席1100円
https://keystoneclubtokyo.com 03-6721-1723
7月12日
早起き。
今日は大変だ。
緊張と不安。
明日の2pianosライブの歌とピアノ、仕上げなければ。
先日の落語3日前から覚えて本番で一回止まったので、付け焼き刃は今後やめようと思ったのだが今回もギリギリ練習している。
日々やることがたくさんあって家のこともいつも仕事がある。
冷蔵庫の料理と野菜セット、雑穀ご飯、生活クラブのガパオの素を温めてご飯にかけた。
豆乳リンゴヨーグルト、緑茶。
先日の落語の時に来た下着と長襦袢を洗濯してアイロンがまだだったのをアイロンがけした。
ピアノと歌練習、ピアノソロと弾き語りソロの曲選び迷う。
2曲ずつ選んで、明子さんの曲を見てから決める事にした。
とにかく練習、今日はプールも行かずずっとピアノの前に座っていた。
20時に辞めた。
鰤あら大根、生活クラブのチャーシュー細切り卵焼き、フラワーレタスとスモークサーモンオリーブオイルマリネきゅうりラディッシュサラダ、ナスとかぼちゃとズッキーニと鮭の南蛮漬け、甘栗、生活クラブのパランゴンバナナ、少しずつ。とうもろこし、番茶。
明日のプログラムは午後作って印刷した。
衣装も揃っている。早く家事をして早く休みましょう。
ライブは当日になると楽しいノリノリだが心配性なので前日は最悪の気分だ。
明日まだお席ありますので、当日のお運びどうぞよろしくお願いいたします。
◇7月13日大塚GRECO 遠藤律子・小泉明子2pianos vocal&piano
12時30分開店 13時30分開演 M C:4500円季節の一皿付き
http://www.greco.gr.jp 03-3998-0660
◇7月19日(土)六本木Keystone Club Tokyo
F R V!夏の昼ライブ
遠藤律子piano池田雅明trombone岩瀬立飛drums
五十川博bass 佐藤唯史percussion
12時開店 13時開演 M C:4000円
フロア席550円VIP席1100円
https://keystoneclubtokyo.com 03-6721-1723
7月11日
ちょっと早起き。
鶏手羽バーベキュー味ソテー、野菜セット、雑穀ご飯、豆乳ヨーグルトメープルシロップ、緑茶。
15時から眼科検診。
物が二重に見える問題解決せず。
良き医師から丁寧な説明をいただき納得。
真ん前が二重になっていないのでやっていけている。
二組の母娘親子の患者さん、高齢の母親と娘さん。
娘さんがお母さんの面倒を見て付き添っている。
私にはないことなので、将来が不安に思えた。
18時帰宅、消毒セットと着替え。
ピアノと歌、13日ライブの練習。
お客様少しずつ増えてきて嬉しい。
どうぞお越しくださいませね。
◇7月13日大塚GRECO 遠藤律子・小泉明子2pianos vocal&piano
12時30分開店 13時30分開演 M C:4500円季節の一皿付き
http://www.greco.gr.jp 03-3998-0660
◇7月19日(土)六本木Keystone Club Tokyo
F R V!夏の昼ライブ
遠藤律子piano池田雅明trombone岩瀬立飛drums
五十川博bass 佐藤唯史percussion
12時開店 13時開演 M C:4000円
フロア席550円VIP席1100円
https://keystoneclubtokyo.com 03-6721-1723
7月10日
早起き。生活クラブとオイシックスの配達。
来たばかりのフリルレタスとアボガド、リンゴとゴーダチーズサラダ。
頂き物の白いパンを今日はトーストして美味しくいただき感謝。
オイシックスのエビとブロッコリーとナスのトマトソースに昨日のとり唐揚げ。
豆乳ヨーグルト、緑茶。
映画「国宝」を観た。
長唄が始まると涙で、3時間ほとんど泣いていた。
吉沢亮が美しかった。
3時間が短かった。
久しぶりに映画館で見た。
コロナ以降、映画館に行けなかった。
行けて良かった。
帰宅して消毒セットと着替え。
冷蔵庫にあった料理を出した。
鶏のトマト煮、カレーなど。
13日の2pianosライブの歌とピアノ練習。
大変だ。
譜面直し。
お客様お待ちしております。
◇7月13日大塚GRECO 遠藤律子・小泉明子2pianos vocal&piano
12時30分開店 13時30分開演 M C:4500円季節の一皿付き
http://www.greco.gr.jp 03-3998-0660
◇7月19日(土)六本木Keystone Club Tokyo
F R V!夏の昼ライブ
遠藤律子piano池田雅明trombone岩瀬立飛drums
五十川博bass 佐藤唯史percussion
12時開店 13時開演 M C:4000円
フロア席550円VIP席1100円
https://keystoneclubtokyo.com 03-6721-1723