2025年08月29日

8月29日忙しい。

8月29日

お昼起床。

今日は大変だ。

昨日の料理、野菜セット、にんじんラペ、りんご豆乳ヨーグルト、緑茶。

ペルーのAlfredo Katoさんから1ヶ月前に、Alfredo産が運営している音楽番組30周年についてお祝いのコメントとMi Peruというペルーの国民歌のピアノ演奏を依頼された。

動画をお送りする約束、これを1ヶ月のびのびにしていて締め切りが31日、仕事の関係で今日しかできる日がなくなった。

朝食後すぐにピアノ下手を片付けてカメラセット、 Mi Peruのピアノ練習。

スペイン語でのコメント依頼だが、練習する時間がなくて半分スペイン語半分日本語にしたが、カメラでためし撮りして聴いてみたら日本語の発音がスペイン語になっていておかしくなっている。

だいぶカメラで撮影した動画をPC取り込みしていなかったのでうまくいかない。

仕方がないので、iPhoneビデオ撮影した。

これでいいのかなあと思いつつ。

問題は、最初と最後、ビデオのボタンを押してピアノに座るまでとビデオを止める動作も映っている。

ALfredo産にその部分のカットをお願いした。

勉強しなくては!

プールで750メートル。時間がないので上がってジャグジーとシャワー。

気分が良く帰宅して消毒セットと着替え。

明日が超早いので早めの晩御飯。

昨日届いた生活クラブの焼きそばセット、先日購入した小さめのテーブルソテー器、便利。

作りながら暖かいところをいただいて最高だ。

薄くピーラーでスライスした赤パプリカ、細ネギも加えて野菜たくさん。

片付けて、譜面書き。

9月5日Swing セルジオメンデストリビュート、曲耳コピー譜面作成。

出来たものを添付で、吉田和雄と森下亜希子メンバーに送った。

生徒さんから届いた9月7日発表ライブ譜面の訂正箇所をメールする。

明日のライブの衣装直し、譜面選び。

目が回る。

頑張ろう。

10月29日に六本木Keystone Club TokyoでFRV!夜ライブが決まった。

今までコロナ禍ありで、ご高齢の方、女性のお客様はお昼が良いそうなので、お昼ライブにしてきたが、今回週末お昼にメンバー揃わず、思い切って平日夜にしてみた。

お運びくださいましたら有り難いです。

◎9月11日銀座Swing Funky Ritsuco Version!

  18時開店19時開演 どうぞおいでください。

遠藤律子、岩瀬立飛、佐藤唯史、五十川博、Andy Wulf。

◎10月29日六本木Keystone Club Tokyo

  Swing Funky Ritsuco Version!

  18時開店19時開演 

遠藤律子、岩瀬立飛、佐藤唯史、五十川博、Andy Wulf。

一覧に戻る