4月30日
お昼起床。
作り置きのラタトゥイユに茹でたスクリューマカロニを加えてミックスチーズを乗せてオーブン焼き。
大変美味しいマカロニグラタンができた。
国産小麦スパゲティを茹でて、生活クラブのバジルソースと茹でじゃがいもであえて粉チーズ、これも美味しくできた。
小松菜オリーブオイルソテー、生活クラブの豚肉味噌漬けを焼いて残ったもその汁で細ねぎを炒めた。
りんご豆乳ヨーグルト、緑茶。
疲れていたので少し昼寝。
起きて、4年ぶりにスポーツクラブへ。
持っていくものも忘れてしまって準備ドタバタ。
今日はまず水泳。
ロッカーまでは以前と同じ。
上下セパレートの冬用水着に着替えて、プールに行こうとして道順間違えてシャワールームへ。
戻ってプールに行く手前でシャワーを浴びていよいよプール。
17時ごろ行ったので、連休のせいか時間的か三人くらいしかいない。よかった。
準備体操をしてプールに恐る恐る入って、まずは水中歩行。
ものすごい水圧を感じて驚いた。昔感じたことはなかった。
一周歩いてから隣のレーンを通って端のレーンに入った。
泳げるだろうか。
まず平泳ぎ、できた。
50メートル泳いで今度は背泳ぎ、25メートルで折り返しだが相当曲がって泳いでいた。
帰ってきてこれで100メートル。
次にクロール、これが苦労した。
力が入ってしまって、手が痛い。
呼吸するために顔をあげるがこれがスムーズにできずバタバタしながら泳いで呼吸が上がった。
ちょっと休んで今度は角泳ぎを100メートルずつ続けてみた。
背泳ぎは水に乗っている感覚が得られた。
問題はクロール。これはもっと慣れないとダメだ。
4年前までは1キロまず泳いでそれからどうしようかなとなっていたが、まずはそこまで戻したい。
4年歳をとっているが、水泳復帰して本当に良かった嬉しかった。
上がって、プール横にあるジャグジーに入った。
熱めのお湯なので、血圧変化が心配。
肩まで浸からず様子を見て最後に出てくる泡にくっついてっリラックス。
贅沢だなあ。
上がって、個室のシャワールームでシャワーをアブてさっぱり気分もさっぱり。
気分よく帰宅した。
消毒セットと着替え。
料理。
春キャベツを大きく割ってオリーブオイルソテー、半熟目玉焼きをソースにして絡めてニンニク醤油ドレッシングをかげた。
サワラの柚子味噌焼き美味。無添加明太子。
レタスとラディッシュ、茹でブロッコリー、ツナサラダ。
生活クラブの油揚げ餃子風、カリッと焼いてポン酢大葉細ネギ。
納豆、番茶。
落語台本作り。
明日は忙しい。
◇5月10日(土)三鷹natural 遠藤律子ピアノソロ午後ライブ
遠藤律子piano 14時開店14時30分開演M C:3000円 T C:800円
https://musicsalon-natural.jp 0422−56−8291
◇5月31日蒲田エスパッソブラジル
遠藤律子ピアノトリオ
遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums
12時開店 13時開演M C:3500円
https://espacobrasiljp.com 03−4361−4669
◇6月7日大塚G R E C O遠藤律子ピアノトリオ午後ライブ
遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums
13時開店 13時30分開演 M C:4300円 http://www.greco.gr.jp 03-3998-0660
◇6月22日横浜Ben Tenuto ピアノトリオ午後ライブ
遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums
13時開店 14時開演 16時過ぎ終演 M C:3500円
https://ben-tenuto.owst.jp 045-263-6778
◇6月26日銀座Swing Funky Ritsuco Version! 初夏ライブ
遠藤律子piano、Andy Wulf sax、岩瀬立飛drums
五十川博bass、佐藤唯史percussion
18時開店 19時開演 http://ginzaswing.jp 03-3563-3757
来年5月に閉店するSwing、最後の1年ご一緒ください。
ライブご予約は