2025年03月14日

3月14日目について勉強

3月14日

超早起き、野菜スープ、オーツミルク。

9時半、大病院眼科、よく説明してくださる良い先生で嬉しい。

物が二重に見える症状は昨年11月ごろから顕著になった。

脳検査もしたが異常なしで、目の筋肉の動きがある位だろうということ。

11月に作ったメガネのレンズの乱視の具合を直してもらうようにとのことで、帰宅して少し横になってから行きつけのメガネ屋さんへ。

店長さんが担当してくれて、詳しく詳しく話をしてくれて大勉強。

人はどちらかの目が効き目になっているそうだ。私は左目が効き目だそうだ。

そして皆、左右の目の位置や動きの違いを筋力等で調整して一つの見え方にしているのだ。

年齢とともにそれができなくなって物が二重になったりする。

脳の病気ではなかったので、気長に考えることにした。

メガネのレンズを保証期間なので乱視の具合を修正したレンズに無料で代えてもらえるのはありがたい。

最高品質のレンズなので嬉しい。

譜面を見たり、メガネは仕事に大切なものだ。

素晴らしいサービスと説明、丁寧なお世話感謝。

老舗眼鏡店はさすがだ。

帰宅して消毒セットと着替え。

ポテトサラダ、真鱈と生酒と野菜の南蛮漬け。

豆腐卵青梗菜万能つゆ煮、グリーンピースご飯、納豆、株の葉のお味噌汁、番茶、美生柑生搾りジュース。

◎3月16日蒲田エスパッソブラジル、遠藤律子ピアノトリオ午後ライブは見送りになりました。4月19日午後に出演しますので、どうぞお越しください。

遠藤律子piano 五十川博bass 藤井学drumsです。

◎3月18日に銀座Lounge ZEROでWomen’s Jazz Live

銀座で盛り上がります。

遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums

Maria Eva vocal 堤智恵子sax

♡お席ご予約お待ちしております。

このサイトのcontactからどうぞよろしくお願いいたします。

一覧に戻る