3月7日
ついに今日になった。
頑張ろう。
14時半に銀座Swing。
Funky Ritsuco Version!春ライブ。
遠藤律子piano、Andy Wulfsax、岩瀬立飛drums、五十川博bass 、佐藤唯史percussion。
16時からしっかりリハーサル、しかしもう楽しい。
コーラスも練習、いつも岩瀬立飛がコーラス参加なのだが、佐藤唯史もAndyも参加してくれる。
18時開店、お客様賑やかにご来店。
有難うございます。
Swingは大きな広いカウンターがバンドを囲むようになっていて、最近わたしの学校同期生や友人皆さん仕事でお世話になっている方々がこの席で聴くと近くて楽しいということになって、今日もずらりと並んで座ってくれて、心強い。
古今亭菊千代師匠がご来店感謝。先日の一門会に来てくれた方々が師匠にご挨拶してくれた。
会場和気藹々。
気楽メンバーも同じテーブルでお話はずむ。
Women’s Jazzの壷井浩子さん感謝。
今日岩瀬立飛ドラマーの誕生日。
お友達の方とバンドメンバーと相談して1セットの最後にサプライズでハッピーバースデイ演奏とお友達が用意した手作りケーキでお祝いした。
立飛さんとはもう長いお付き合い。
バンドの柱として頼もしい存在だ。
これからも一緒にどうぞよろしくお願いいたします!
1st set
Sweet Dream お客様のリクエストで演奏
The Bump! コモドアーズのヒット曲
Smoke On The Water ディープパープルナンバー
Lady Mamalade ラベルの曲
Will You Love Me Tomorrow? キャロルキング
Michelle ポールマッカートニーの名曲 皆さんとコーラスした。
2nd set
Living Loving Maid レッドツェッペリンの曲をサンバヘギリズムで。
優しい気持ちで 遠藤律子オリジナル
Party ニューオーリンズのファンクバンドワイルドマグノリアス曲
Limon De Nata ビセンテアミーゴ曲
愛にあふれて 遠藤律子曲
Move Over ジャニスジョプリンナンバー
アンコールをいただき 皆さんと大合唱で
かごめかごめずいずいずっころばし
会場皆さんスタンディングで迫力が伝わって感動のフィナーレ。
この日まで心配もあり、本番は幸せいっぱい、有難うございます。
お店の岩本社長、岸下マネージャー、スタッフ皆さんの優しい気持ちがありがたい。
バンドメンバーの素晴らしい演奏。
今日は一つのバンドが出来上がったと感じた。
お互いを大事に楽しみ、パワフルに演奏するバンドメンバー。
私は幸せだ。
これからもさらに張り切って行けるところまで行きましょう。
ご来場の皆様、有難うございます。
4月27日にKeystone Club TokyodでFRV!の昼らライブがあります。
どうぞおいでください。
ご予約お待ちしています。
帰宅して食事後眠くなって4時まで寝てしまって起きて今度は8時に寝た。