3月4日
早起き。
オイシックスのけんちんうどん、小鍋に入れて温めて小松菜を加えて出来上がり。
これは美味しい。
生活クラブのビオサポ、鶏と野菜の炒め物、これも良し。
美生柑生搾りジュース初物、豆乳ヨーグルト、緑茶。
14時から茶音厨楽房レッスン。
今日は午後から雪になるというので心配だったが、皆さんが来られてよかった。
帰り、雪が降り始めてとても寒い道だった。
帰宅して消毒セットと着替え。
久しぶりに東京ピースウィングロータリーEクラブ理事会にZOOM出席。
雪で早く理事会を進行させたそうで、参加して20分くらいで終了。
クラブの活動はどんどん盛り上がっているが私は乗り遅れている。
生活クラブの穴子を温めて、生ワサビ。
ミックスリーフと茹でブロッコリーとりんごのサラダ。
野菜スープミックスチーズ、生活クラブのかぼちゃグラタン。
生活クラブの野菜餃子、ミックスナッツにメープルシロップ、卵焼き。
赤と黒の餅米入りご飯、頂き物のたんかん美味感謝、番茶。
3月7日の曲選び、迷う。
3月7日Swingのお客様お誘い。
3月7日銀座Swing。
岩本宏社長のバンド紹介コメントとバンド動画、配信ご案内をご覧ください。
春もFunky! Ritsuco Version!
遠藤律子piano、五十川博bass,岩瀬立飛 drums、佐藤唯史percussion
Andy Wulf sax
6、70年代のロック名曲、ビートルズ曲、ラテン名曲、楽しい曲をラテンタッチのファンキーなリズムで演奏します。
手練のバンドメンバーは和気藹々、毎回お祭りの盛り上がりです。
Andy Wulfサックス奏者は、髭ダンディズム、ドリカム等のポップススターのサポートをしている忙しミュージシャンだが、カナダ時代にはラテンジャズをやっていて、日本に来て熱帯ジャズ楽団にも所属、大きなノリでジャジーなラテンアドリブを演奏する素晴らしいミュージシャンだ。
そして大きな身体でお茶目なことも言って楽しい人だ。
佐藤唯史パーカッション奏者は売れっ子ミュージシャン。
ジャズからポップス演歌、幅広く演奏している。
北海道出身、野菜を畑で育てている。
人柄素晴らしく、そして演奏は熱い熱い、大きな山を毎回作る素晴らしい演奏だ。
そしてファンキーなことが好きで、ノリノリ洒脱楽しい楽しい。
五十川博ベーシストは、
早稲田大学モダンジャズ県出身だが、ファンクソウルが好きでファンクバンドにも参加しているのだ。吉田和雄スピック&スパンのsh助大メンバー、吉田一乃のバンドで一緒になってファンになった。
豊かな低音でバンド全体を包む素晴らしいベース、フレットがない厚みのあるウッドベースとエレクトリックベースの間くらいのサウンドの楽器を弾いている。
全部の音を歌って弾いている心あるミュージシャンだ。
岩瀬立飛ドラマーは1998年発売のFRV!のCD「FRV!」からバンドに参加してもう27年ずっとFRV!のドラマーをやってくれている。
作曲家でありピアニストであり、天才ミュージシャン。
彼にお願いすると曲をワクワクする素晴らしい演奏に仕立ててくれる。
歌も歌って万能だ。
毎回素晴らしいライブになるバッテリーア、バンドの機動力、ありがたい。
演奏が盛り上がったら皆さんにもご参加いただき手拍子ダンスもどうぞ!
本当に楽しいですよ。
どうぞお運びください。
ご予約お待ちしています。
03-3563-3757
3月は7日に銀座Swing Funky Ritsuco Version! 岩瀬立飛ドラマー
18日に銀座Lounge ZEROでWomen’s Jazz Live
銀座で盛り上がります。
♡お席ご予約お待ちしております。
このサイトのcontactからどうぞよろしくお願いいたします。