2025年02月09日

2月9日三鷹Natural

2月9日

早起き。

オイシックスのひよこ豆コロッケと野菜のサンドイッチ。

ヴィーガン料理。野菜とろとろスープにチーズ。

明太子石卵焼き、豆乳ヨーグルト、伊予柑、緑茶。

13時に三鷹ナチュラル。

遠藤律子ピアノトリオ午後ライブ

遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums

リハ1時間。

今日はテンポの早いゴリゴリ曲が多いのでリハも大変。

14時開店、ジャズと音楽がご趣味のお客様方お運び有難うございます。

休憩時間に、ピアノペダルの奏法についてご質問を頂いた。

ペダルは確かに難しい。

数を重ねて自然にペダルを使えるようになるものだ。

そのお話があったので、2セット目に演奏を始めたらペダルを意識してしまった。

1st set
Accompong
Cristal
Sealed with a Kiss
赤いサラファン
Happy Together
心を寄せて
I Wish You Love
2nd set
Yatra-Ta
Yo Le canto A La Luna
Labios Que Baijei
Don’t You Worry‘Bout A Thing
Limon De Nata
Someone To Light Up My Life
Sangria

今日お店に入って、ピアノの音を出した時、完璧に調律されていて、透明な冬の湖のような音がした。

辻秀夫調律師の作品。

ピアノのタッチ、この頃は、鍵盤から早めに指を離し少しスタカット気味に弾くようにしている。鍵盤に長居すると力んで次の音に行けなくなる。

いまだに色々と工夫している。

山口彰ベーシストの太く丸い音がバンドを包む。

藤井学ドラマーの繊細なブラシと大きなノリのソロは今日も輝いていた。

音楽を演奏できることに感謝の午後だった。

帰宅して消毒セットと着替え。

オイシックスの豚肉干しエビ野菜キクラゲの焼きビーフン美味。

作り置きの鮭と野菜の南蛮漬け、生活クラブの和風ハンバーグミックスリーフ、納豆、カボチャのお味噌汁、ゆず風味の白菜ときゅうりの浅漬け自家製、番茶。

明日のレッスン歌兼用譜面、ライブの譜面揃え、衣装。

寒い会場もあるので、ショート丈のハイヒールブーツ購入。

ブラジル製、ちょっとロックなデザインで気に入った。

ちょっとロックなものが好きだ。

2月16日蒲田エスパッソブラジル 遠藤律子ピアノトリオ午後ライブ

 美味しいブラジル料理とブラジル音楽のライブです。

   13時開店 14時開演 MC:3500円

  当日のおいでもお待ちしています。

https://www.endoristuco.com/contact

3月は7日に銀座Swing Funky Ritsuco Version!

18日に銀座Lounge ZEROでWomen’s Jazz Live

銀座で盛り上がります。

♡お席ご予約お待ちしております。

このサイトのcontactからどうぞよろしくお願いいたします。

一覧に戻る