1月10日
お昼起床。
タッカルビミックスチーズ、野菜セット、鯛ご飯、りんご豆乳ヨーグルト、緑茶。
郵便局にライブお知らせを出しに行った。
切手代がすごく高くなっている。
メール化している世の中で、郵便お便りは良いと思うが。
その足で。大公園へ。
B’zベストアルバムを聴きながら歩いた。
音楽はアレンジがなかなか凝っていて素晴らしい。
歌詞が面白い。
いわゆる歌の歌詞とは違う。
普段の話し言葉で書かれている。
心を揺さぶる歌謡曲的メロディ。
面白いバンドだ。
歌のシャウトのテクニックは素晴らしい。
やっと4キロ8000歩。
帰宅して消毒セットと着替え。
オイシックスのアジア風春雨サラダ、美味。
頂き物の魚久のお魚、早速焼いて美味しく頂き感謝。
根菜豆腐揚げ海塩汁たまご入り、みかん、栗きんとん、番茶。
切羽詰まって落語の稽古。
✴︎1月12日蒲田エスパッソブラジル 遠藤律子ピアノトリオ午後ライブ
仕事始めです。美味しいブラジル料理とブラジル音楽のライブです。
13時開店 14時開演 MC:3500円
ご予約お待ちしています。
3月は7日に銀座Swing Funky Ritsuco Version!
18日に銀座Lounge ZEROでWomen’s Jazz Live
銀座で盛り上がります。
お席ご予約お待ちしております。
このサイトのcontactからどうぞよろしくお願いいたします。