10月15日
お昼起床。
生活クラブのとろみ野菜ラーメン、大きなカニ蒲鉾と目玉焼き。
野菜色々、りんご豆乳ヨーグルト、バナナ、緑茶。
料理大会。
生活クラブの平牧豚ロース肉、にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、グリーンピースを厚い鍋でコトコト煮て肉じゃが。
骨取り生鮭に片栗粉と青さノリをつけてなたねオイルで揚げ焼きして南蛮漬けのタレを作って漬けた。
白菜をあっさり味煮、ミニトマトマリネ、にんじんラペはミカンで作った。
じゃがいも白菜カブ(玉ねぎ入れ忘れ)トロトロスープ。
生活クラブの海鮮中華丼の素に茹で白菜と茹で小松菜を足して野菜と海鮮中華味煮にした。
キノコ入り丸義餃子を焼いてポン酢。
19時から、東京ピースウィングロータリーEクラブ奉仕プロジェクト委員会オンライン。私が今年度の委員長になっていて最初の主催会議。
ロータリのことを知らないことばかり言え委員長とは名ばかりで皆さんの意見を聞く。
William Nealy会長はアメリカ出身で今年度当クラブ会長。
日本で困っている人を助けるプロジェクトをやりたいとのこと。
今日は今までのワークショップをもとに実行への第一歩となる会議になった。
勉強しながらの社会奉仕。
21時20分終了。
さっき作った料理を少し。
セルジオメンデスバンドの新曲を耳コピーして書いてメンバー皆さんのmessengerグループに添付で送った。
歌手が2名になっていよいよセルメンバンドになってきた。
12月26日銀座Swingでライブだ。
遠藤律子ライブお知らせ
10月29日六本木Keystone Club Tokyo Funky Ritsuco Version! 宵ライブ
遠藤律子piano、Andy Wulf sax、岩瀬立飛drums、五十川博bass、佐藤唯史percussion
秋を感じる曲、Don’t Stop The Dance、Bryan Ferryの曲。
遠藤律子と岩瀬立飛がファルセットコーラス。
ディスコナンバー、Rock Your Baby、George MacCraeのヒットナンバー。
You Are Everythingもいかがでしょうか。
メロウなメロディ、あたたかいハーモニー。
素敵な秋の宵をお過ごし頂きます。
お運びご予約お待ちしていますよ!
このサイトのcontactからどうぞよろしくお願いいたします。
11月22日下北沢アレイホールで遠藤律子ピアノトリオ、ジャズで聴く日本のポップス、ロックコンサートの曲つくり中。
皆様午後のコンサートにおいでくださいね。
ご予約:このサイトのcontactからお待ちしています。
GRECO次の出演
11月24日落語とジャズ 15時開演 遠藤律子、小畑和彦、松谷冬太
12月20日クリスマスライブ13時30分開演 遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums