7月24日
早起き。
生活クラブの焼き穴子寿司、野菜セット、かぼちゃじゃがいも玉ねぎスープ少し、豆乳ヨーグルト、緑茶。
茶音厨楽房に起き忘れた携帯を取りに行った。
その後、三鷹コミュニティセンターに18時。
東京ピースウィングロータリーEクラブWilliam会長主催のワークショップ。
ひとり親家庭の貧困問題、ホームレス、孤児の施設。
3つのテーマについての情報が語られて、今年から涙もろくなっている私は涙涙で聞いていた。
次に3つのグループに分かれて、自分は一人ではないと思ったことがあるか話をする。
私が参加したグループはピースウィングロータリーメンバーグループで、一人と思ったことがない方が多いのは今まで幸せに生きてこられた良い人生だったからと思う。
私は自分の挫折と今まで生きてきた道を話した。
そして次第にいじめにあった話も出てきて、皆さんはそういう経験を乗り越えて今の姿があるのだと感銘を受けた。
次に、もし1週間の活動があるとしたら先の3つの問題のうち一つを選んで考えるという課題。
このグループでは孤児の施設訪問が選ばれた。
皆さんは、今までやってきて今ある仕事についてのお話をすることを語った。
楽ではないこともあったが乗り越えて今楽しく仕事をしている、世の中にはたくさん魅力的な仕事と生き方があることを紹介したいと。
そして1週間とも2時間を過ごして笑顔をプレゼントする。
今期の等クラブのテーマYou Are Not Alone。
グループの話し合いの結果を私が発表した。
心を寄せて。
良い時間だった。
帰宅して消毒セットと着替え。
昼に作りおいたチンジャオロースー、納豆、番茶、バナナ、頂き物のクッキー。
しかし、外を歩くと暑い。
まだ夏は始まったばかり。
大変だ。
9月11日銀座Swing Funky Ritsuco Version!
18時開店19時開演 どうぞおいでください。
遠藤律子、岩瀬立飛、佐藤唯史、五十川博、Andy Wulf。