2025年07月14日

7月13日2pianosライブ

7月13日

超早起き。

オイシックスの沖縄そば、茹でてスープをお湯で温めて麺を入れてソーキトッピング。

ブロッコリースプラウトも乗せた。

野菜セット、豆乳ヨーグルト、緑茶。

11時に大塚GRECO。

遠藤律子&小泉明子ピアノと歌のデュオライブ。

ステージに2台のピアノが向かい合わせで置いてある。

早速リハーサル、12時半までしっかり全曲。

明子さんはちゃんとリハしてさすがだ。

12時半開店、お客様たくさんおいでになって嬉しい有難うございます。

学校同期生、先輩方有難うございます。

レッスン生徒さんも理沙さん、ノブさん、美佐子さん、敦子さん感謝。

第一部

 ピアノソロ

遠藤律子    piano 優しい気持ちで オリジナル曲

小泉明子  piano トロイメライ

  2pianos

  PIPOCA(Sergio Mendes)
What Now My Love

           (Gilbert Becaud)

BLACK OLPHEUS (Luiz Bonfa)
Cristal (Cesar Camargo Mariano)

         第二部

ピアノ弾き語りソロ

      小泉明子piano&vocal Taste Of Honey

      遠藤律子piano&vocal    I Thought About You

piano&vocal duo

ON BROADWAY(George Benson)
Moon River (Audrey Hepburn)
Tonight I Celebrate My Love

(Roberta Flack&Peabo Bryson)

     ミ・アモーレ (中森明菜)

 アンコール大きな拍手をいただきびっくり嬉しい。

  ポルノグラフィティのサウダージ

 この曲を聴いて一時期一日中この曲が頭の中で鳴っていた。

 名曲だ。しかし細かい言葉がたくさんメロディについている。

 晶子さんに提案した時もこrt絵は大変だと言っていた。

 5日前のリハーサルでは二人ともできていなかったが、今日明子さんさすが仕上げてきていた。1番は私がメロディ明子さんハーモニー、2番は逆。

明子さんの1コーラスピアノアドリブソロの後バンプそしてさいごのメロディ私と明子さんかわりばんこ歌って、歌のあと私のアドリヴソロ明子さんスキャットでエンディング。

危ういところもあったがなんとかまとめられた。

そして最後はお客様スタンディングでMy Wayを皆さんに歌っていただいた。

皆さんにあたたかくお聴きいただいて幸せだ。

心より、有難うございます。

また次回、楽しい曲でお待ちしております。

終演後、大竹美好オーナー、裕太店長とピアニスト2名でしばし歓談。

こういう時間が贅沢だ。

山手線途中まで明子さんと一緒に帰った。

同じ職業の二人、なかなかこういうことはできない。

良い経験感謝。

帰宅してあずき茶。

明日のレッスンに持参する曲の譜面書き。

明日は台風かしら。

 7月19日(土)六本木Keystone Club Tokyo

F R V!夏の昼ライブ

 遠藤律子piano池田雅明trombone岩瀬立飛drums 

五十川博bass 佐藤唯史percussion

  12時開店 13時開演 M C4000

フロア席550VIP1100

    https://keystoneclubtokyo.com  03-6721-1723 

一覧に戻る