Blog
3月28日
お昼前起床。
冷蔵庫の料理とそら豆ご飯、野菜セット、豆乳ヨーグルト、緑茶。
少しウォーキング、音楽はB’z。
良くできている音楽だ。
昨夜YouTubeで稲葉浩志と仲間等バンドで演奏しているのを観た。
稲葉浩志さん自体が好きなのではなく、松本孝弘さんの音楽が好きなのだとわかった。
しかし昨日聴いたバンドは上手だった。
力が抜けていてスピードがあった。
稲葉歌手も上手だった。
松本ギタリストの作るメロディが好きだとわかった。
帰宅して消毒セットと着替え。
眼鏡屋さんで、昨年新しくレンズ交換したレンズの保証期間内で、眼科でアドバイスされたように作り直したレンズを受け取りに行った。
1時間かかるというので一旦帰宅して、生活クラブビオサポポークビーンズを作ってまた出かけた。
メガネのレンズを取り替えてもらった。
高齢者が顧客に多いメガネ屋さん、対応が素晴らしくて感動した。
大切な眼だ。
PCの画面も見やすくなった。
二着の衣装のお直しを依頼しているリメイクショップに行って、受け取った。
赤と白のジャケット。
良い感じにお直ししてもらって嬉しい。
仕事を頑張りましょう。
ピアノ、生徒さん譜面作曲続行。
弾きやすく良いサウンドにするのに迷う迷う。
生活クラブビオサポの鶏と野菜のフォー。
金目鯛の干物、黒胡麻豆腐メープルシロップがけ、いちご、番茶。
落語の台本を読む。
菊千代師匠にいただいた台本。
7月5日が一門会の候補日。
4月12日大塚GRECO 遠藤律子ピアノトリオ午後ライブ
遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums ご予約お待ちしてます。
13時開店 13時30分開演 MC:4300円季節の一皿付き
4月19日蒲田エスパッソブラジル 遠藤律子、五十川博、藤井学 午後です。
4月20日吉祥寺SOMETIME 遠藤律子、五十川博、藤井学 午後です。
4月27日六本木Keystone Club Tokyo FRV! 午後ですよ。
ご予約 このサイトのcontact
http://www.greco.gr.jp 03-3998-0660
3月27日
3月もあっという間に過ぎてしまった。
換気扇を回すと玄関ドアの上の換気扇から黄砂が入ってくるので玄関に空気清浄機を置いて、換気扇を回す時につけている。やれやれの生活。
昨日の残りの鳥唐揚げを2枚に切って、温めた美味しい頂き物のパンに挟んでレタスも挟んだ。
緑の野菜スープ、冷凍マンゴー、美生柑生搾りジュース。にんじんラペ、茹でブロッコリー、ミニトマトマリネ。
緑茶、オーツミルク。
このところ胃の具合が良いので太ってきた。
一時45キロを割ろうとしたことがあったが今は48キロ。
身長は153センチなので筋肉質骨太。
季節柄か眠くて横になって午睡。
豆乳ヨーグルトを買ってきた。
B'zを聴きたくてイヤフォンで聴きながら買い物。
バンドスコアを入手したので曲アレンジの楽しみが増えた。
ピアノ、歌研で歌う歌の練習も始めた。
5月27日歌研歌ライブのテーマはジャズスタンダード。
生徒さん曲のアレンジ譜面書き続行。
マイブームの鮭と野菜南蛮漬け、今日もたくさん作った。
お酢がとても良いと思う。
緑の野菜スープも作った。
4月12日大塚GRECO 遠藤律子ピアノトリオ午後ライブ
遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums ご予約お待ちしてます。
13時開店 13時30分開演 MC:4300円季節の一皿付き
4月19日鎌田エスパッソブラジル 遠藤律子、五十川博、藤井学 午後です。
4月20日吉祥寺SOMETIME 遠藤律子、五十川博、藤井学 午後です。
4月27日六本木Keystone Club Tokyo FRV! 午後ですよ。
ご予約 このサイトのcontact
http://www.greco.gr.jp 03-3998-0660
3月26日
早起き。
生活クラブの鶏照り焼き、サバ味醂漬け焼き、野菜セット、雑穀ご飯、マンゴー豆乳ヨーグルト、緑茶、オーツミルク。
13時から横浜ファーラウトでレッスン。
9月7日レッスン発表ライブ準備始まる。
楽しみだ。
昨日必死で未完成ながら作ったフルートとピアノの譜面をそれぞれお渡しして演奏していただく。
本番が今から楽しみだ。
合間のお話も楽しくありがたい時間だった。
ボサノバの元祖の曲、良い曲だ。これを発表ライブで演奏する方、楽しみだ。
日本の歌、最近日本の歌に意識が行っている。
日本の歌のアルバム、いいなあ。
帰宅して消毒セットと着替え。
skの野菜タンメン、丸い形の冷凍品で、丸いカップに入っている。
これを小さい土鍋に移してお水を加えて沸騰したらタレを加えて卵を割り入れて、ブナシメジと小松菜も足して蓋をした。
近所のお店の美味しい鶏唐揚げ、鮭の昆布巻き、納豆、番茶。
今日は行きも帰りも電車の中で大きなくしゃみをする人や咳の人が多かった。
花粉、黄砂、本当に今日は多いのだと思った。
私はヤマシンゼクシードマスクとヤマシンフィルターシートと薄いマスクで電車内はいつも防御しているので花粉の時期も役立つ。
4月12日大塚GRECO 遠藤律子ピアノトリオ午後ライブ
遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums ご予約お待ちしてます。
13時開店 13時30分開演 MC:4300円季節の一皿付き
4月19日鎌田エスパッソブラジル えり、五十川博、藤井学 午後です。
4月20日吉祥寺SOMETIME 遠藤律子、五十川博、藤井学 午後です。
4月27日六本木Keystone Club Tokyo FRV! 午後ですよ。
ご予約 このサイトのcontact
http://www.greco.gr.jp 03-3998-0660
3月25日
生活クラブの生そば、ネギ、大葉、大根おろし、海苔。
イワシの南蛮漬け、野菜セット、豆乳ヨーグルト、緑茶。
今日は黄砂がひどいそうでウォーキングはやめた。
かかりつけ医でいつもの薬をもらった。
ピアノ、明日のレッスンに間に合うように作曲アレンジ。
4月12日大塚GRECO 遠藤律子ピアノトリオ午後ライブ
遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums ご予約お待ちしてます。
13時開店 13時30分開演 MC:4300円季節の一皿付き
4月19日鎌田エスパッソブラジル えり、五十川博、藤井学 午後です。
4月20日吉祥寺SOMETIME 遠藤律子、五十川博、藤井学 午後です。
4月27日六本木Keystone Club Tokyo FRV! 午後ですよ。
ご予約 このサイトのcontact
http://www.greco.gr.jp 03-3998-0660
3月24日
早起き。
作り置きの鶏と野菜のカレー煮。雑穀ご飯、りんご豆乳ヨーグルト。
緑茶。
13時から茶音厨楽房レッスン。
お一人は9月7日レッスン発表ライブの準備、エレガントなチェロ演奏。
お二人は、4月29日の気楽セッションライブパーティの準備レッスン。
懐かしい20代の思い出の曲、私も演奏参加なので嬉しい。
楽しい時間感謝。
帰り道ナチュラルハウスで、ゆずポン酢、米粉のカップケーキ、塩分無添加和風出しと欧風だし、ラディッシュ。
帰宅して消毒セットと着替え。
疲れているので1時間横になった。
生徒さんご依頼作曲1時間。
オイシックスの金山寺味噌きゅうり、美味しい。
作り置き時肉じゃが、柔らかレタスとマカロニサラダとツナ、レモンをかける。
サバの味醂漬け焼き、ミニピザ、美生柑生搾りジュース。
譜面を添付でフルート生徒さんに送る。明日またアレンジしてピアノ生徒さんに送る予定、ギリギリ仕事申し訳ない。
4月12日大塚GRECO 遠藤律子ピアノトリオ午後ライブ
遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums ご予約お待ちしてます。
13時開店 13時30分開演 MC:4300円季節の一皿付き
ご予約 このサイトのcontact
http://www.greco.gr.jp 03-3998-0660