8月22日
早起き。
昨日の料理と野菜セット、オーツミルク、緑茶。
11時半吉祥寺駅、昨日と同じものすごい雨。
教科キャリーケースカバーを持ってきたので、傘をさしてキャリーケースのカバーを被せて雨の中を茶音厨楽房まで歩いた。
12時から茶音厨楽房レッスン。
ジャズ理論とジャズピアノ、やる気のご参加に私も張り切る。
発表ライブ準備、スキャット研究を提案したらとても素晴らしいスキャットで研究してくださって嬉しい。
発表ライブ準備フルート、高速ラテンチャレンジ盛り上がろう。
発表ライブ準備、私のCD曲「月光」弾いてくださり嬉しい。
発表ライブ準備、楽しいラテンとブラジリアンヴォーカルノリノリ。
エレガントヴォーカルいつも素敵。
楽しい時間、私の勉強になるありがたい時間、みなさん感謝。
帰宅途中、ナチュラルハウスでペルーのオーガニックバナナ、中濃ソース、カラフルミニパプリカ、カボチャ購入。
生活クラブがお盆で1回お休みなのを失念していて食材が無くなった。
帰り雨の電車、マスクをしている人の方が少ない。
私は自分の考えで、ヤマシンゼクシードマスクと帽子とメガネ。
帰宅して消毒セットと着替え。
帰りに買った国産鶏専門店の鶏もも骨付きとジャンボ手羽。
レモンかけ。
オイシックスのケールをレタスとラディッシュとミニパプリカ千切りとハニーマスタードドレッシングで和えて、スライスアーモンドと粉チーズかけサラダ。
豆腐と細ネギお味噌汁、納豆、ポテトサラダと茹でブロッコリー、新みかん、頂き物のお菓子ビイ感謝。
番茶。
昨日のコーラスレッスンで決まったことを譜面にした。
明日ピアノで弾いてミスがないかか確認後郵送する。
9月3日の発表ライブバンド譜面、今日のレッスンで書くt例した曲についての譜面書き入れ、バンドメンバーに郵送する。
ほとんどのものはすでに渡してるが最終譜面は28日に揃う。
秋のFRV!ライブ、ご予約有難うございます。
FRV!30周年記念ライブシリーズ
9月29日銀座Lounge ZERO 夜ライブ
10月22日六本木KeystoneClub東京昼ライブ
12月21日銀座SWING 千秋楽夜ライブ
どうぞお運びくださいませ。
ご予約をお待ちしています。
https://endoritsuco/com/contact/