最新の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSS

旧オフィシャルブログ

  • オフィシャルブログ

サイト内検索

希望するキーワードを入力し、検索ボタンを押してください。

遠藤律子メールマガジン

ライブスケジュール、イベント情報など最新情報をお届けいたします。

 

トップページ > ブログ > 卓話。

ブログ

卓話。

2023年06月01日

5月31日
少し早起き。
生活クラブのカレーピラフ、アスパラの茎も加えた。
作り置きのほうれん草入りタリアタレとラタトゥイユオムレツを合体。
食べ物を残さないようにしている。
新茶、豆乳ヨーグルト。
複合機のアプリダウンロード確認でキャノン担当お二人再訪。
ダウンロードできていた。
これで新機種変更完了。
早速レッスン生徒さん譜面コピー。
今日もほとんど歩かず。
ピアノ歌練習。
声を前、後ろ、上に出してみるがだんだんわからなくなってきた。
安師がいてくれたらと、いつも残念だ。
フィレカツ、鶏もも肉ソテー、たまにはお肉。
キャベツ千切り、ミニトマト、ポテトサラダたまねぎの味が良い。
トマトマリネ。
根菜お味噌汁、番茶、美生柑。
オーツミルクでカルシウムを補う。
生徒さん歌ライブとCD発売ライブの譜面書き。
東京ピースウィングロータリーEクラブの例会ホームページの6月の卓話を担当する。
明日アップ、ギリギリになってしまって今日の真夜中書く。
音楽について書いて英文をつけて写真をアップロードして保存しようといたらできない。ネット接続に難あり。
だいぶ待ったが諦めて、メンバーの方に助けてくださいとお願いしてみる。
6月10日のライブのお客様お誘い中。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
Funky Ritsuco  Version!今年の30周年記念ライブシリーズ。
6月10日銀座 Lounge ZEROお昼ライブ。
銀座Lounge ZEROは、六本木STB スイートベイジルが閉店して、スタッフが銀座に移って開店したライブハウスだ。ステージのピアノはSTBにあったピアノだ。音響係もSTBで仕事をしていた。FRV!は毎年STBでコンサートを開催、たくさんの皆様においで頂いていた。懐かしいお店の雰囲気がこのお店にある。銀座のオシャレな街並みの中にあるビルの7階、エレガントなデザインの店内、素敵な雰囲気です。華やかなライブになります。
どうぞお越しください。
今年こそはFRV!を盛り上げたい。
皆様、どうぞご予定ご予約お願い致します。

TwitterとInstagramを始めました。
Twitter:@ritsucoendo
Instagram:ritsucoendo
どうぞよろしくお願いいたします。