茶音厨楽房
2023年05月30日
5月29日
雨だ。
早起き。
急いで朝ごはん。
蒸し坊ちゃんかぼちゃ、にんじんラペ、ブロッコリー、おかひじき。
煮魚、ごぼうコロッケ、黒米ご飯、新茶。
12時から茶音厨楽房レッスン。
今日は6名の皆さん。
歌研ライブ準備レッスン、CD発売記念ライブ準備、皆さん気合いを感じる。
私も集中で、曲アレンジ提案。
アレンジは面白いもので、生徒の方と一緒に何度も歌ったりピアノを弾いたりしているとアイデアが浮かんで来るのだ。
大事なのはリズムのノリだ。
流れを作ることだ。
音楽は不思議なもので、飽きない。
生きている証拠、のようなものだ。
途中休憩時間があったので、歌の練習。
英語の歌詞、意味が完璧にわからないと覚えられない。
夜のレッスンも久しぶりで新鮮だった。
皆さんおいでくださり有難うございます。
帰宅して消毒セットと着替え。
昨日作ったオイシックスのカレーポタージュスープと頂き物の美味しいパン感謝、清見タンゴール生搾りジュース、野菜、番茶。
6月10日のライブのお客様確認仕事に入る。
ご予約をいただいた方々に人数確認のメール送信。
6月10日のライブのお客様お誘い中。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
Funky Ritsuco Version!今年の30周年記念ライブシリーズ。
6月10日銀座 Lounge ZEROお昼ライブ。
銀座Lounge ZEROは、六本木STB スイートベイジルが閉店して、スタッフが銀座に移って開店したライブハウスだ。ステージのピアノはSTBにあったピアノだ。音響係もSTBで仕事をしていた。FRV!は毎年STBでコンサートを開催、たくさんの皆様においで頂いていた。懐かしいお店の雰囲気がこのお店にある。銀座のオシャレな街並みの中にあるビルの7階、エレガントなデザインの店内、素敵な雰囲気です。華やかなライブになります。
どうぞお越しください。
今年こそはFRV!を盛り上げたい。
皆様、どうぞご予定ご予約お願い致します。
TwitterとInstagramを始めました。
Twitter:@ritsucoendo
Instagram:ritsucoendo
どうぞよろしくお願いいたします。