雨の日の家仕事。
2023年05月24日
5月23日
朝から雨。
お昼前起床。
昨夜の料理とそら豆ご飯少し、緑茶。
歌の練習、大きく響かせる高音チャレンジ。
喉に力が入っていると喉が痛くなるので危ない。
ロックシンガーやソウル歌手のような歌い方ができたらとチャレンジ中。
難しい。
雨だが小降りになったので小さい傘をさしてウォーキング。
音楽はJames Taylorの意比較的新しいアルバム、ホッとする美しい音程完璧な歌声と美しいチェロとギターの音色が、ちょっと不安定な心を穏やかにしてくれる。
やはり聴きたくなってウォーキング後半は、最高傑作Mad Slide Slim。
キャロルキングのYou've Got a Friendが収録されている。
この歌のコーラスはキャロルキングとジョニミッチェル。
シンプルで最高の音楽だ。
良い音楽を若い時に聴けたことは私の財産になっている。
雨の日にあたたかい音楽と緑の景色。
ありがとう。
帰宅して消毒セットと着替え。
歌練習続行、ピアノ弾き語りなので、今回の曲で2曲リズム的に弾き語りが難しいのがあって苦労している。
出来ないことを練習してできるようになるのが歌研ライブの醍醐味なので頑張ろう。
ジョージクルーニーとジュリアロバーツのバリ島撮影の映画を観ながら夕食。
ベテラン俳優の顔の表情の豊かなこと、他愛のない物語だが泣けてきた。
あたたかいストーリーにホロっとした。
夕食は冷蔵庫の残り物だが気分はロマンティック。
今日はライブお誘い仕事から一瞬離れて、歌研ライブご参加の方のご依頼お譜面作り。
耳コピーでイントロ間奏等書き込んで注意深く書く。
6月12日の歌研ライブ、皆さんの選んだ曲の素晴らしいこと、楽しみだ。
6月10日のライブのお客様少しずつ増えてきて心配が少しずつ減ってきた。
あとひと頑張り、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
Funky Ritsuco Version!今年の30周年記念ライブシリーズ。
6月10日銀座 Lounge ZEROお昼ライブ。
銀座Lounge ZEROは、六本木STB スイートベイジルが閉店して、スタッフが銀座に移って開店したライブハウスだ。ステージのピアノはSTBにあったピアノだ。音響係もSTBで仕事をしていた。FRV!は毎年STBでコンサートを開催、たくさんの皆様においで頂いていた。懐かしいお店の雰囲気がこのお店にある。銀座のオシャレな街並みの中にあるビルの7階、エレガントなデザインの店内、素敵な雰囲気です。華やかなライブになります。
どうぞお越しください。
今年こそはFRV!を盛り上げたい。
皆様、どうぞご予定ご予約お願い致します。
TwitterとInstagramを始めました。
Twitter:@ritsucoendo
Instagram:ritsucoendo
どうぞよろしくお願いいたします。