茶音厨楽房。
2023年05月22日
5月22日
早起き。
昨日の料理と野菜セットと黒米ご飯少量、新茶。
11時半に吉祥寺茶音厨楽房。
今日は4名の方のレッスン。
発表ライブの準備、ジャズスキャット挑戦良い感じで素敵。
ジャズのメロディの強弱8分音符の乗り方研究。
ジャズ理論、代理コードについて。
12のキーで理解できることが肝要。
一緒に研究しましょう。
歌ライブ準備、楽しいヴォーカルとお話の生徒さん、いつも楽しみです。
歌ライブに大作を選んだ生徒さん、今日で声がすごく伸びて大きくなって良かった良かった。
発表の場、イベントがあることが楽しい勉強研鑽のモチベーションになる。
皆さんのやる気素晴らしい。
私も頑張ろう。
帰宅途中でナチュラルハウス、ペルーの有機バナナと有機スナップエンドウ購入。
満員電車。
帰宅して消毒セットと着替え。
生活クラブのホタテ醤油漬けとオイシックスのマグロ山芋叩き、大葉の上に乗せて生わさび、やっぱりこの醤油味、和食はいいなあ。
レタスと水菜と林檎を生活クラブの巣立ちドレッシングで和えて自家製ビーツと赤蕪のピクルスを彩に乗せた。
頂き物の素麺、おろし生姜と細ネギ。
メープルシロップ卵焼き、生活クラブの鮭昆布巻き、清見タンゴール、番茶。
6月10日のライブのお客様少しずつ増えてきて心配が少しずつ減ってきた。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
Funky Ritsuco Version!今年の30周年記念ライブシリーズ。
6月10日銀座 Lounge ZEROお昼ライブ。
銀座Lounge ZEROは、六本木STB スイートベイジルが閉店して、スタッフが銀座に移って開店したライブハウスだ。ステージのピアノはSTBにあったピアノだ。音響係もSTBで仕事をしていた。FRV!は毎年STBでコンサートを開催、たくさんの皆様においで頂いていた。懐かしいお店の雰囲気がこのお店にある。銀座のオシャレな街並みの中にあるビルの7階、エレガントなデザインの店内、素敵な雰囲気です。華やかなライブになります。
どうぞお越しください。
今年こそはFRV!を盛り上げたい。
皆様、どうぞご予定ご予約お願い致します。
TwitterとInstagramを始めました。
Twitter:@ritsucoendo
Instagram:ritsucoendo
どうぞよろしくお願いいたします。