最新の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSS

旧オフィシャルブログ

  • オフィシャルブログ

サイト内検索

希望するキーワードを入力し、検索ボタンを押してください。

遠藤律子メールマガジン

ライブスケジュール、イベント情報など最新情報をお届けいたします。

 

トップページ > ブログ > 水戸ライブ

ブログ

水戸ライブ

2023年05月20日

5月20日
早起き。
生活クラブのチキンライスバーガー、チェダーチーズとレタス添え。
野菜セット、緑茶。
12時に水戸Girl Talk。
小林美智子プロデュース遠藤律子ピアノトリオ午後ライブ。
遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums。
美智子さんは以前より定期的に水戸自由が丘スタジオでtライブを開催してくださっていたが、コロナ禍でこの3年らいぶお休みだった。
久しぶりに復活したライブ。
今回はジャズライブハウスGirl Talkで初めて開催。
いつもおいでのお客様方が賑やかにご来場満員御礼。
スペインのレストランのような素敵な店内。
ピアノはベヒシュタイングランドピアノ。
ピアノトリオのCD2作とDVD1作の調律をした井手雄一調律師が入れたピアノで縁がある。
第1部は、トリオで45分の演奏。
CD「L'Amour est Bleu」「SWAN LAKE」、DVD「遠藤律子ピアノトリオすラジオライブ」から5曲をご紹介。
グランドピアノがお客様から見て鍵盤が全部見える配置で私は後ろを向いて演奏するのが新鮮で、ピアノのタッチが弾きごたえがあってすごく好きで盛り上がった。
山口彰ベーシストの丸い優しい雰囲気の弓のメロディ演奏今日も冴える。
藤井学ドラマーのしなやかでどっしりしたドラム、安定の素晴らしさ。
皆様からあたたかいお声がけと拍手、感激感激、有難うございます。
第2部は小林美智子さんの歌2曲から始まった。
手書きの帯がゴージャス、水色のお着物が美しく似合う和服姿で華やかヴォーカル拍手喝采、良かった良かった。
そしてトリオは、懐かしポップスをラテンやファンクアレンジジャズ。
皆様と和気藹々ライブは楽しいの一言。
アンコールをいただき、美智子さん再登場で2曲。
キャロルキングの名曲、美智子さんの声部を上下に挟んで私と学ドラマーがコーラス。
最後は楽しいMoliendo Cafe、コーヒールンバ。
トリオと美智子さんの選んだ曲が同世代のみなさんにぴったりはまって、最高の午後のライブ大正解大成功感謝感謝。
今までたくさんやっていたライブ、こんなにありがたいこと、こんなに嬉しいこと、とライブがだんだん復活してきて毎回のライブで感動している。
今日の皆さん、有難うございます。
また水戸で演奏できる時を楽しみにお暇した。
帰宅してオイシックスの沖縄ソーキそば、野菜セット、美生柑、番茶。
Funky Ritsuco  Version!今年の30周年記念ライブシリーズ。
6月10日銀座 Lounge ZEROお昼ライブ。
銀座Lounge ZEROは、六本木STB スイートベイジルが閉店して、スタッフが銀座に移って開店したライブハウスだ。ステージのピアノはSTBにあったピアノだ。音響係もSTBで仕事をしていた。FRV!は毎年STBでコンサートを開催、たくさんの皆様においで頂いていた。懐かしいお店の雰囲気がこのお店にある。銀座のオシャレな街並みの中にあるビルの7階、エレガントなデザインの店内、素敵な雰囲気です。華やかなライブになります。
どうぞお越しください。
今年こそはFRV!を盛り上げたい。
皆様、どうぞご予定ご予約お願い致します。

TwitterとInstagramを始めました。
Twitter:@ritsucoendo
Instagram:ritsucoendo
どうぞよろしくお願いいたします。