お祭り済んで。
2023年03月27日
3月27日
お昼起床。
かかりつけ医電話予約。
朝食後、受診。
薬を3種もらって帰ってきた。
血液検査の結果も聞いた。
次々の不調は歳のせいかコロナストレスか。
メンテナンスをしながら前に進んでいきましょう。
まだまだコロナ禍から仕事は全回復していないので悩みは尽きない。
これが体調不良に繋がらないことを願っている毎日だ。
時計の電池交換へ。
気に入っている小さいフェイスの時計、外国製なので電池交換が高い。
高いものではないが、やはりそういうことがあるのだ。
ウォーキング、桜見物。
桜は感動をよぶ。
特にソメイヨシノの薄桃色と焦茶の幹の色がなんとも言えず上品で美しい。
音楽は、ピアノ弾き語りのランディニューマン。
素晴らしい曲がある事に気がついた。
ピアノが上手だ!
多分大きな手の人なのだろう。
まろやかに豊かになる音色が素晴らしい。
今日はピアノ練習お休み。
オイシックスのヴォーバン坦々麺は、練り胡麻がたくさん入って美味しい。
ヴィーガン料理は、ヴィーガンとしていただくのではなく野菜料理としてその上に卵を乗せたりしている。
ヴィーガンならではの植物性材料も気に入っている。
同じくオイシックスのホットサラダ。
青大根、ビーツ、スティックブロッコリー、じゃがいも。
生活クラブのイワシの卯の花漬けにレモン汁をたくさんふりかけた。
美生柑、番茶、国産大ぅ豆乳ヨーグルト、納豆、番茶。
壷井浩子ブリーズノート代表と昨日のコンサート振り返りと今後のことを話し合う。
今年はさらに発展していけたらと希望を持っている。
Funky Ritsuco Version!今年の30周年記念ライブシリーズ実施が決まった。
5月13日六本木Keystone Club 東京お昼ライブ。
6月10日銀座 Lounge ZEROお昼ライブ。
今年こそはFRV!を盛り上げたい。
皆様、どうぞご予定ご予約お願い致します。
TwitterとInstagramを始めました。
Twitter:@ritsucoendo
Instagram:ritsucoendo
どうぞよろしくお願いいたします。