2023年03月16日
3月16日
お昼前起床。
昨日の料理と黒米ご飯、緑茶、国産大豆豆乳ヨーグルトと薄皮付き落花生メープルシロップ。
ウィメンズジャズフェスティバルで全員演奏するメドレーの譜面、サックスの譜面も書いている。
ウォーキング、音楽はイーグルス。
イーグルス、大好きだ。
メロディがくっきりしていて歌がうまい。
明るくてカントリーロックで、演奏が上手い。
軽やかに乗っている。
これを聴きながら、晴天の大公園を歩くと爽快大感動解放される。
桜開花、少しだけ咲いた花を見て、あおい空に映える桜の色に感激。
思えば、いえごもりが始まった2020年の春、大公園を歩きながらEW&Fを聞いて、音楽が太陽を感じさせる明るさがあると感激した。
音楽の力もあるが春の桜と青空、春風の力もあるのだと気がついた。
最高の気分で家に帰って消毒セットと着替え。
ピアノ、生徒の方ご依頼の曲アレンジ。
難しい音符の曲を弾いて指の練習。
生活クラブの銀鱈照り焼き、同じく鶏照り焼きケール炒め添え。
ひとくち餃子ポン酢、レタスと林檎とミニトマトとかにかまぼこサラダはレモンと海塩とイタリアオーガニックオリーブオイル。
わかめとネギと卵のお味噌汁、美生柑、番茶。
ウィメンズジャズフェスの譜面完成。
生徒の方譜面完成。
明日発送する。
3月17日は春日町LadyDay、18日は大塚GRECO、遠藤律子ピアノトリオだ。
おいでくださいませ。
Funky Ritsuco Version!今年の30周年記念ライブシリーズ実施が決まった。
5月13日六本木Keystone Club 東京お昼ライブ。
6月10日銀座 Lounge ZEROお昼ライブ。
今年こそはFRV!を盛り上げたい。
皆様、どうぞご予定ご予約お願い致します。
TwitterとInstagramを始めました。
Twitter:@ritsucoendo
Instagram:ritsucoendo
どうぞよろしくお願いいたします。