歌練習。
2023年03月13日
3月13日
お昼前起床。
生活クラブの生そばを茹でて、大葉、細ネギ、海苔、大根おろし。
つゆは、自家製だしで生活クラブのそばつゆを割ったもの。
鶏手羽元グリル、野菜セット、緑茶、杏仁豆腐。
ウォーキングの前に切手購入。
ライブのお知らせをたくさん郵送して、少しずつご返事が返ってきている。
ウォーキングは大公園を歩いて、音楽はアルジャロウとジョージベンソンの共演アルバムとCCRとクイーン。
クイーンはメロディが綺麗でコードがわかりやすくて録音が美しい。
演奏も上手で揺れがない。
歩きながら聴くと、ドラムが走ったりするのがよくわかる。
歩きにくいのだ。
8200歩。
帰宅して消毒セットと着替え。
けっこうみんなマスクをしてた。
ピアノ、6月12日歌ライブの曲選び。
候補曲のメロディを細かく耳コピー。
耳コピーすると、素敵なことをやっているのがよくわかる。
大雑把ではない緻密な素晴らしさがわかる。
まずは徹底的真似っこから。
歌練習。
以前よりだいぶ大きな声が出るようになった。
口の中で響かせるようにしている。
この年で新しいことができるようになるのは嬉しい事。
オイシックスの平野レミレシピ料理。
豚ロース肉をお酒入りのお湯で茹でて、蒸しキャベツの上に乗せて、長ネギみじん切りとおろしニンニクと豆板醤をフライパンで炒めてお酒と素精糖と醤油を加えたものを豚肉に絡ませてキャベツの上に乗せて一緒に食べると美味しい。
これは自分でもできる料理だ。
根菜お味噌絵汁、レタスと林檎とポテトサラダと茹でブロッコリー。
番茶、伊予柑。
耳コピーしたメロディを譜面に書いた。
楽しみに勉強しよう。
3月18日GRECOにお客様が少しずつ増えてきてありがたい。
5月13日Keystone Club 東京ライブにもお客様予約が入り始めて嬉しい。
3月17日は春日町LadyDay、18日は大塚GRECO、遠藤律子ピアノトリオだ。
おいでくださいませ。
Funky Ritsuco Version!今年の30周年記念ライブシリーズ実施が決まった。
5月13日六本木Keystone Club 東京お昼ライブ。
6月10日銀座 Lounge ZEROお昼ライブ。
今年こそはFRV!を盛り上げたい。
皆様、どうぞご予定ご予約お願い致します。
TwitterとInstagramを始めました。
Twitter:@ritsucoendo
Instagram:ritsucoendo
どうぞよろしくお願いいたします。