最新の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

RSS

旧オフィシャルブログ

  • オフィシャルブログ

サイト内検索

希望するキーワードを入力し、検索ボタンを押してください。

遠藤律子メールマガジン

ライブスケジュール、イベント情報など最新情報をお届けいたします。

 

トップページ > ブログ > お便り書き。

ブログ

お便り書き。

2023年03月10日

3月10日
今日も暖かい。
早起き。
昨夜の料理、緑茶。
壷井浩子ウィメンズジャズフェスティバルプロデューサーに追加フライヤーを
送ってもらったので今日受け取って郵送作業続行。
切手を買いに行って帰りにウォーキング。
音楽はウォーのCinco de Mayo.
歩くのにちょうど良いテンポのノリノリラテンナンバー。
この曲をFRV!でやってみたい。
コロナ終息を祈りつつ、思いっきりライブで弾けたい。
帰宅して消毒セットと着替え。
ピアノ、明日のToquio Bossa Trio SOMETIME午後ライブの曲のテーマ練習。
久しぶりのジャズスタンダード曲リズムの仕掛けがいっぱいあって結構難しい。
何度も練習した。ピアノの鍵盤をそっと弾くのが楽しい。
円やかな良い音がする。
リズムに乗っていてもこの感じを保ちたい。
頑張ってしまうと一拍が短く鋭くなってしまってメロディが伝わらない。
スイングしているけれど、前に進んでいるけれど、ゆったりしているのが一番よい奏法だ。
WBCの韓国戦を見ながら夕食。
小さいホットプレートがあるので、それで平牧の豚ヒレ肉味噌漬けと野菜。
一段落したら、生活クラブのビオサポの塩焼きそば、ニラも投入野菜たくさん。
湯葉、ほっけ焼き、伊予柑、番茶。
ライブお知らせ封筒作り続行、封筒がなくなったので今日は終わり。
明日の衣装を考える。
SOMETIMEは、ドアを開けたままにしているので、外の空気が流れていて結構寒いのだ。
明日はToquio Bossa Trio、久しぶり、楽しみだ。
3月17日は春日町LadyDay、18日は大塚GRECO、遠藤律子ピアノトリオだ。
おいでくださいませ。
Funky Ritsuco  Version!今年の30周年記念ライブシリーズ実施が決まった。
5月13日六本木Keystone Club 東京お昼ライブ。
6月10日銀座 Lounge ZEROお昼ライブ。
今年こそはFRV!を盛り上げたい。
皆様、どうぞご予定ご予約お願い致します。

TwitterとInstagramを始めました。
Twitter:@ritsucoendo
Instagram:ritsucoendo
フォローをどうぞよろしくお願いいたします。