1月23日
お昼前起床。
生活クラブのピザにミニトマトとチーズを加えてオーブン焼き。
生活クラブビオサポのミネストローネ、レモンリンゴ、緑茶。
また寝てしまって17時に起きて唖然。
最近休み続けて生活がグダグダになってきた。
急いで起きて郵便物を出して少しだけ歩いて帰宅。
感染者が増えたので恐怖心。
帰宅して消毒セットと着替え。
ピアノ、歌は自分のオリジナルの練習。
ミの音を確実に出せるように、ミの音がたくさんある歌を練習した。
気分が少し良くなった。
母が認知症で悪化していった頃作った歌を歌っていたら思い出して思わず涙。
音楽の意味を今日はまた考えた。
今日は怠けた日だった。
Facebookに、CDの受賞のことを載せたら、たくさんの方々からお祝いのメッセージを頂いた。
ご自分のことのように喜んでくださる皆様、本当にありがたいものだと感激。
皆様、有難うございます。
トリオCD発売記念コンサートも開催していない。
今は、何か皆様に集まっていただくイベントをやる気が出なくなった。
悲しい仕事だ。
以前のコロナ禍でお休みの時期によく見ていたオーディション番組をまたこのところ見るようになった。
歌の力に感激して涙する毎日。
音楽の力に救われている。
自分も音楽の仕事をするなら、お聴きくださる方々に力を差し上げられなくてはやっている意味がない。
30代の時にNTVのジャズ番組に出演した時の動画がどなたかがアップしたYouTubeに残っている。
Love For Saleをトリオで演奏している。
遠藤律子piano、山口彰bass 二本柳守drums。
この演奏を聴いて、やぶれかぶれだったかもしれないが何かパッションがあると感じた。
今またあの時のようにパッションを持って演奏したい。
1月30日吉祥寺SOMETIME ピアノトリオ午後ライブ。12時開店、14時開演、MC:2000円
電話:0422−21−6336
お越しをお待ちしています。
ご予約はこのサイトのcontactから、またはお店の電話までどうぞよろしくお願いいたします。