7月29日
7時起き。
野菜ジュースとお茶と水。
9時過ぎに森下区民館。
女声ポップスコーラスbelleのコンサートゲネプロ。
最終リハだ。
深澤茂行指揮者は集中している。
吉田和雄drums、遠藤律子piano 、山根幸洋bass 、松下福寿keyboard。
10時過ぎから全曲音合わせ。
お昼お弁当、全員横に並んで黙食。
13時からリハとゲネプロリハ。衣装をつけて、動き方、衣装変え時間等細かく確認。
コロナで2年ぶりのコンサート開催に向けて、換気も20分、30分おきに窓を開けて大きな扇風機で部屋に風が吹き渡る。
私は譜面めくり段取りに集中。
みんなで頑張った。
一部は日本の曲。
広森あけみピアニストの伴奏は素晴らしい。
ピアノをしっかり鳴らして重厚なサウンドに感激。
日本のポップス、1曲目から感激が押し寄せてくる。
日本語がこころに染みる。
メロディが美しい。
切なさが日本情緒か。涙が溢れた。
ぜひ皆さんにお聴き頂きたい。
二部からToquio Bossa Trioと松下福寿の吉田4バンド。
前半シャンソン後半ブラジリアン、良い曲がたくさん。
三部はレトロナンバー。
ここも良い曲いっぱい。
衣装替えも楽しい。
歌の力で、コロナ続きで緊張と押しつぶされそうな気持ちを溶かして元気にしてくれるコーラスコンサートになるでしょう。
8月6日カメリアホール(亀戸文化センター3階)17時会場、17時30分開演、入場無料。
お越しの方はこのサイトのcontactからメッセージをくださいませ。
ご案内いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
帰宅して消毒セットと着替え。
コロナ感染が増えたので、マスクの質を一段上げた。
N 95系マスクの上にヤマシンゼクシードマスクを重ねた。
仕事のことでは、毎日必死でなんとか暮らしていこうと頭を回らせている。
鶏の柔らか煮小松菜添え、鯖の塩焼き、オイシックスの半熟煮卵、サラダ、番茶。
☆ティートックスタジオでライブ録音したスタンダードとクラシック曲のジャズ演奏DVD。どうぞご購入よろしくお願いいたします。
4000円税込
☆FRV!コンサートの動画配信中
Funky Ritsuco Version!配信お知らせ
2021年11月22日に開催されたAFF「FRV!秋のコンサートat TOKYO FM HALL」の動画配信が始まりました。演奏曲から遠藤律子オリジナル曲
「優しい気持ちで」「愛の贈り物」、唱歌「紅葉」のフルHD映像とハイレゾ音声動画です。
画像撮影:早稲田エデュケーショナルエンジニアリング株式会社
音声録音:株式会社コルグ(1bit高速標本化録音)
遠藤律子piano 藤陵雅裕sax 岩瀬立飛drums
澤田将弘bass 伊波淑percussion
ご視聴サイト 早稲田EEストア
https://econtent.jp/store/wasedaeeチケット:1000円
ご購入後1週間繰り返しご視聴頂けます。
どうぞよろしくお願いいたします。
♪ブリーズノートの無料配信
ブリーズノートが今まで配信をしてきたクラシック系の演奏からピックアップした6曲を無料配信でご覧いただきます。遠藤律子&山口彰、遠藤律子、平松加奈&田中詩織の演奏が含まれます。