6月12日
早起き。
生活クラブの海鮮中華丼の元を温めて、ご飯にかけて海苔と大葉とかに入り蒲鉾。
生活クラブのちくわ揚げ、何か懐かしい味。
野菜セット、りんご豆乳ヨーグルト、緑茶。
14時から茶音厨楽房で7月13日2pianosライブの1回目のリハーサル。
小泉明子ピアニストと二人。
マスターにコーヒーをお願いして、リハ開始。
今日は第1部のピアノデュオの曲。
二人で2局ずつ持ってきた。
明子さんの曲はモダンなブラジルらしいコードをつけたボサノバスタンダード曲かっこいい。
私はポップスゆっくりソウルフルアレンジとヨーヨーマのレパートリーサンバ。
明子さんはグランドピアノ、私はノードピアノでデュオ演奏。
明子さんの演奏を聞くとつくづく彼女はピアニストだと思う。
ピアノの専門教育を受けて確かなテクニックでしっかり音を作っている。
私はたまたま弾ける楽器がピアノだったのでピアノで歌を歌っているというのが基本だなあと感じた。
一緒にやっているととても勉強になり、やる気になるのでありがたい。
合間に今の仕事状況など話して、これの良い時間だ。
なかなか同業のミュージシャンとこのように一緒になることはないので貴重な時間。
リハは後2回。頑張ろう。
落語の稽古と重なっているので辛い日程だがやり尽くすつもり。
帰宅途中に、ナチュラルハウスで欧風だしやグルテンフリーカップケーキ、河内晩柑など購入。
帰りは町ラッシュ、マスクが心強い。
帰宅して消毒セットと着替え。
すぐに料理。
生活クラブビオサポの鶏と野菜のレモンペンネ。
作り置きのじゃがいも玉ねぎカブスープは温めず冷製スープで美味しい。
茹でブロッコリー、鮭昆布巻き、イワシ南蛮漬け、納豆、番茶。
6月26日Swing FRV!ライブのお客様お誘い最終段階、お店から届いたFRV![紹介動画を皆さんにお送りして、ご返事をいただく。良いライブになる確信を得ている。
ご予約有難うございます。まだお席はありますのでどうぞよろしくお願いいたします。
◇6月22日横浜Ben Tenuto ピアノトリオ午後ライブ
遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums
13時開店 14時開演 16時過ぎ終演 M C:3500円
https://ben-tenuto.owst.jp 045-263-6778
◇6月26日銀座Swing Funky Ritsuco Version! 初夏ライブ
遠藤律子piano、Andy Wulf sax、岩瀬立飛drums
五十川博bass、佐藤唯史percussion
18時開店 19時開演 http://ginzaswing.jp 03-3563-3757
来年5月に閉店するSwing、最後の1年ご一緒ください。
ライブご予約は
https://www.endoritsuco.com/contact ライブ紹介動画
配信もあります。下記アドレスで追ってお知らせいたします。
◇7月6日(土)三鷹Natural 遠藤律子ピアノソロ午後ライブ ゲスト辻秀夫ピアノ調律師
遠藤律子piano 14時開店14時30分開演M C:3000円 T C:800円
https://musicsalon-natural.jp 0422−56−8291