6月1日
お昼起床。
生活クラブの生そば、大根おろし、大葉、細ねぎ、海苔。
ラタトゥイユオムレツ、ふわふわレタスピクルスサラダ、りんご豆乳ヨーグルト、美生柑生搾りジュース、緑茶。
いつもの料理を作る。
ナス、アスパラ、ゴーヤを揚げ焼きして、南蛮漬けのタレを作って漬けた。
にんじんを細削りしてナッツドライフルーツ、海塩を混ぜて美生柑生搾りジュースをひたひたにするにんじんラペ。
にんじんとじゃがいもを蒸して、りんごときゅうりと新玉ねぎでポテトサラダ、松田ヨーグルト。
じゃがいもと新玉ねぎと坊ちゃんカボチャ、欧風だしと水でスープメーカーでスープを作る。
鰤をソテーして生活クラブの照り焼きのタレを加えて鰤の照り焼き。
生活クラブの冷凍ビオサポ、イカと野菜の中華炒め。
これらを冷やして冷蔵庫に入れた。
日本曲譜面書き。
プール、17時半ごろ行くとみなさん夕食で帰っていてプールは1レーン一人で泳げる。
左膝のリハビリのつもり、平泳は痛みがあるのでバックとクロールを交互に泳いだ。
やはり水泳はいいなあ。
のんびり泳いでジャグジーで温まり、個室シャワーでリラックス。
さっぱりして豆乳ヨーグルトと甘酒を購入して、帰って消毒セットと着替え。
ピアノ、日本曲。
アレンジなかなか難しい。
メロディが良すぎてアドリブができない。
大橋巨泉さんが「名曲に名演なし」と言ったが、その通り。
しかし諦めず頑張ろう。
生活クラブの鶏もも肉の照り焼き超美味、ブロッコリースプラウト添え。
作り置きのカマスのカレーソテーと野菜揚げ焼きバルサミコ酢。
納豆、豆腐と細ネギのお味噌汁、イワシの南蛮漬け、野菜の南蛮漬け、にんじんラペ、
そら豆ご飯、番茶。
これから落語台本作り、できるまで寝られない。明日落語稽古。
◇6月7日大塚G R E C O遠藤律子ピアノトリオ午後ライブ
遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums
13時開店 13時30分開演 M C:4300円 http://www.greco.gr.jp 03-3998-0660
◇6月22日横浜Ben Tenuto ピアノトリオ午後ライブ
遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums
13時開店 14時開演 16時過ぎ終演 M C:3500円
https://ben-tenuto.owst.jp 045-263-6778
◇6月26日銀座Swing Funky Ritsuco Version! 初夏ライブ
遠藤律子piano、Andy Wulf sax、岩瀬立飛drums
五十川博bass、佐藤唯史percussion
18時開店 19時開演 http://ginzaswing.jp 03-3563-3757
来年5月に閉店するSwing、最後の1年ご一緒ください。
ライブご予約は
◇7月6日(土)三鷹Natural 遠藤律子ピアノソロ午後ライブ ゲスト辻秀夫ピアノ調律師
遠藤律子piano 14時開店14時30分開演M C:3000円 T C:800円
https://musicsalon-natural.jp 0422−56−8291