2019年11月22日
11月22日
朝から冷たい雨、気温が下がって晩秋。
きょうはゆっくり起きた。
生活クラブの新生そば、大根おろし、海苔、大葉、ネギ。
生活クラブの無添加ロースハムでハムエッグ、茹でキャベツの上にのせてミニトマトはバルサミコ酢かけ。
野菜いろいろ、緑茶。
プールで100メートル。
今日は空いていて全体で3名しかいない。
のんびり筋トレスイミング。
お風呂から出て自分の水着をタオルに包んで棚に置いた。
それから髪の毛を乾かしながら、棚を見て私のタオルと同じタオルがあるなあと思った。
このスポーツクラブで売っているタオルかなあなどと。
髪が乾いてロッカーに歩いて行って、水着がない、どこにいったのだろうとお風呂まで見に行ってないので、
帰ってきたら棚にあった。
さっき似たタオルだと思ったのは私のタオルだった。
ボケているなあとあきれながらロッカーの前に行ったら、低い椅子の上に靴下がひとつおいてあって、だれが置いて行ったのだろうと
よく見たら自分のものだった、。
こういうのを認知がおかしいというのではないか。
先日も、同じようなことになって、意外なところに意外なものをしまっているのを見つけてボケたと驚いた。
最近、仕事が立て込むとこういうことになる。
怖い。
帰宅して、熱田さんコーヒー、豆乳ヨーグルト、ミックスナッツなど。
ピアノ、明日のライブのゆかり歌手の歌う譜面をコピーしてトリオ分揃えた。
トリオの演奏譜面もそろえる。
演奏曲のメロディ練習。
コーラス練習。
コーラスをする機会が増えて嬉しい。
生活クラブのイワシの卯の花漬け、ゆずの皮が載っている。
さらにゆずを絞って香りよく。
生活クラブの鶏ささみチーズトマトいための素、スティックブロッコリーとセロリと一緒に炒めた。
根菜お味噌汁、ラディッシュをピクルスにして赤い汁できれいでおいしい。
大根漬け、白菜キムチ、番茶、ミカン。
明日からまた早起きなので、今日は早めに支度する。
明日のロータリーライブのプログラムを印刷して揃えた。