2018年04月10日
4月9日
今日はレッスンがお休みとなり家にいることになった。
生活クラブのびんちょうまぐろ漬け、海苔、生わさび。
生活クラブのもちもちじゃがいもの皮の丸餃子、スープにしてブロッコリーとスナップエンドウを加える。
大根漬け、黒胡麻豆腐、生活クラブのシジミをお味噌汁にした。
ソラマメご飯、緑茶、美生柑生絞りジュース。
5月13日東京倶楽部目黒店気楽セッションライブパーティ出演のバンド情報を集めている。
今回は新しいバンドの出演があり楽しみ、また常連バンドの皆さんの練り上げた演奏も楽しみだ。
ウォーキング、散歩モードでぶらぶら歩く。
歩道橋を渡っていつもと違う公園に行ってみる。
武蔵野の風情が残る林と池、静かな散歩道。
おじいさんが、後ろ向きに坂を上がっているのをみた。
足を鍛えているのだ。
これはいいと、私も長い長い歩道橋の登り坂と下り坂で後ろ向きに歩いてみた。
いつもと全く違う足の筋肉が動いて負荷がかかるのがわかる。
またやってみよう。
歩きながら、新CD収録曲のアイデアが一つ生まれた。
じっとピアノの前に座っているより、歩いていたり泳いでいたり、お風呂に入っている時にアイデアは生まれる。
帰宅して、熱田さんコーヒー。
えぐみのない美味しい美味しいコーヒーだ。
ピアノ、曲アレンジ、歌の練習。
大分長くつかってきたiPhoneの電池の減りが激しくなってきたので、ついに機種変更。
閉店間際のショップに飛び込んで、女性スタッフの方がてきぱきと仕事して、今までより少し安い料金設定で、
iPadもセットで入手した。
これからなじむまで一苦労するだろう。
たくさん貯まったポイントも使ってBluetoothのキーボード、無線充電器も購入。
ブルーライトカットフィルムも貼ってもらった。
生活クラブの餃子。
ジャガイモと人参クルル麺と茹でた菜花のオリジナル海塩ソテー。
生活クラブの豚肉シイタケの中華風ちまき
を蒸した。
イワシのオリーブオイル漬け、レモンリンゴ、ナッツヨーグルト、番茶。
iPhoneのデータ復元が出来なくて数時間格闘中。
いやいや大変だ。
PCインターネットで調べながらやっている。
今日はアレンジした譜面が書けなかった。