トップページ > ブログ > 大塚GRECO~春日町LadyDay
2019年09月15日
9月14日
早起き
13時に大塚GRECO。
遠藤律子&山口彰デュオライブ。
今井さん、土屋父子さん、小柿ご夫妻、白山さん、理沙さん、いつも皆さん、有難うございます。
御店の常連お客様、有難うございます。
今日は、エレガントでメロディックな曲を選んで演奏した。
近くで聴いて下さる皆さんの気が伝わってきてこれぞライブの有難さ。
60年代ポップス、Never My Loveをゆっくりのテンポで演奏。
ウッドベースの音が深く響く木の作りの洋館の2階の部屋でプライベートライブのような雰囲気;。
皆さん、有難うございます。
次回は、1月11日の午後に決まった。
またどうぞおいでください。
山口車で、練馬春日町へ。
早く着いたので、オーガニックパン屋さんの2階のカフェで、餡バタパン等とオーガニックコーヒーでLady Dayが開くのを待つ。
18時、遠藤律子ピアノトリオメンバーお店入り。
遠藤律子p、山口彰b、藤井学drs。
楽器セット後、しっかりリハ。
八月薫子女主人にしてジャズシンガーとコーヒーを頂きながらいろいろ歓談。
気持ちの良い素敵な人柄の薫子さん。
宮澤オーナーも来て、お店開店。
20時15分開演。
同じ年のお友達、真理さんと千里さん、エレガントなお二人、素敵だ。
以前ブラジル渡航前日に発熱してお世話になった元内科医の酒井先生。
大森夫妻、奥さんのめぐみさんは、しだめぐみの名前でライブを行っている歌手でヤマノミュージックサロンのヴォーカルクラス講師だ。
めいみさん、お仕事忙しい中来てくださって嬉しい。常連のお客様方、有難うございます。
トリオは、キューバのジャズピアニスト、エルナン・ロペス・ヌッサのクラシカルなチャチャチャ、LOBO'S CHA初演奏。
A♭mというキー。
スタイリスティックスの美しい曲、Stop Look Listenは、遠藤律子&藤井学のコーラス付き、これはBのキー。
最近アレンジする曲は何故がキーが難しいが、面白い。
志田恵歌手がAlfieを歌う。
艶のある美声で美しい歌唱、清廉で素敵だ。
11月17日に大塚All In Funというライブハウスで、このトリオと共演のライブを開催する。
どうぞお越しください。
八月薫子歌手登場。
人生を感じるジャジーなヴォーカル、情感が迫ってくる歌の数々、素晴らしい。
第2部は、湊めいみ歌手登場で、リラックスしたテンポでFly Me To The Moon。
大人のあたたかさ一杯の歌唱、心温まる。
最後は、Bamboleo、高速ラテン演奏で、皆さんとバンボレオ!とコーラスして大変に愉快爽快楽しい時間。
皆さん御運び有難うございます。
次回は、11月9日、20時開演となる。
どうぞまたお運びよろしくお願いいたします。
今日は、秋の初めの東京ライブツアー。
嬉しい一日となった。